オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 山口内科・循環器内科 |
2 | 住所 | 長崎市竹の久保町11番10号 |
3 | 郵便番号 | 〒852-8014 |
4 | 電話番号 | 095-818-1333 |
5 | 市区町村 | 長崎市 |
6 | 市区町村(よみ) | ナガサキシ |
7 | 都道府県 | 長崎県 |
8 | 都道府県(よみ) | ナガサキケン |
9 | 場所の種別 | 診療所 |
10 | 緯度・経度 | 32.7670391, 129.857824 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 更新日:2025年3月11日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 内科 | 内科 | ||||||||||||||||
2 | 循環器内科 | 循環器内科 | |||||||||||||||||
3 | 基本情報 | 医療機関番号 | 016,740,1 | ||||||||||||||||
4 | 場所の状況 | 診療所現存 | |||||||||||||||||
5 | 指定年月日 | 平25. 5. 1 | |||||||||||||||||
6 | 指定期間始 | 令元. 5. 1 | |||||||||||||||||
7 | 登録理由 | 組織変更 | |||||||||||||||||
8 | 管理者氏名 | 山口 達之 | |||||||||||||||||
9 | 開設者氏名 | 医療法人 山口内科・循環器内科 理事長 山口 達之 | |||||||||||||||||
10 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (医 1) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長崎市 | 竹の久保町 | 264 m | ||||||||||||||||
2 | 宝栄町 | 384 m | |||||||||||||||||
3 | 岩見町 | 480 m | |||||||||||||||||
4 | 梁川町 | 519 m | |||||||||||||||||
5 | 茂里町 | 544 m | |||||||||||||||||
6 | 城山町 | 623 m | |||||||||||||||||
7 | 川口町 | 650 m | |||||||||||||||||
8 | 富士見町 | 697 m | |||||||||||||||||
9 | 春木町 | 725 m | |||||||||||||||||
10 | 岩川町 | 858 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長崎県立長崎西高等学校 (174 m) | 長崎市竹の久保町12番9号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 長崎市立淵中学校 (380 m) | 長崎市梁川町21番5号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 梁川公園 (461 m) | 長崎市梁川町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 鎮西公園 (491 m) | 長崎市宝栄町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 川口公園 (630 m) | 長崎市川口町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 淵地区ふれあいセンター (723 m) | 長崎市富士見町6番6号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 城山公園 (729 m) | 長崎市城山町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 長崎市立城山小学校 (734 m) | 長崎市城山町23番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 淵町公民館 (745 m) | 長崎市淵町20番5号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 富士見公園 (776 m) | 長崎市富士見町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 立岩公園 (829 m) | 長崎市立岩町2400番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 山王公園 (850 m) | 長崎市岩川町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 西城山校区西部自治会公民館 (882 m) | 長崎市花園町4番3号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 花園公園 (1.06 Km) | 長崎市花園町2400番地5 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 長崎市立聖マリア学院 (1.08 Km) | 長崎市若草町6番5号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 城栄公園 (1.17 Km) | 長崎市城栄町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 平和公園 (1.17 Km) | 長崎市松山町外2400番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 長崎市立稲佐小学校 (1.23 Km) | 長崎市稲佐町11番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 長崎市立銭座小学校 (1.3 Km) | 長崎市銭座町1番16号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 稲佐児童公園 (1.35 Km) | 長崎市稲佐町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 長崎県立総合体育館(指定管理者予定) (1.36 Km) | 長崎市油木町7番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 長崎市立西城山小学校 (1.41 Km) | 長崎市金堀町23番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 天主公園 (1.47 Km) | 長崎市平和町2400番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 長崎市立坂本小学校 (1.47 Km) | 長崎市坂本3丁目3番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 稲佐近隣公園 (1.49 Km) | 長崎市曙町299番地3 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 本尾町公民館 (1.56 Km) | 長崎市本尾町2番15号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 稲佐地域コミュニティー消防センター (1.64 Km) | 長崎市曙町5番7号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 長崎市立山里小学校 (1.68 Km) | 長崎市橋口町20番56号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 江平公民館 (1.69 Km) | 長崎市江平1丁目8番4号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 長崎市立緑が丘中学校 (1.75 Km) | 長崎市緑が丘町10番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 長崎市立朝日小学校 (1.81 Km) | 長崎市平戸小屋町10番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 大橋地域コミュニュティー消防センター (1.88 Km) | 長崎市大橋町16番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 本尾公園 (1.89 Km) | 長崎市本尾町259番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 山里地区ふれあいセンター (1.93 Km) | 長崎市高尾町4番10号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 長崎市立丸尾中学校 (1.93 Km) | 長崎市大鳥町16番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 浜平町第1自治会公民館 (1.97 Km) | 長崎市浜平2丁目12番7号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 御船蔵町上自治会公民館 (1.98 Km) | 長崎市御船蔵町13番45号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 長崎市立西坂小学校 (2.0 Km) | 長崎市御船蔵町6番53号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 緑ヶ丘地区ふれあいセンター (2.0 Km) | 長崎市白鳥町3番9号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 長崎市立西町小学校 (2.01 Km) | 長崎市西町2番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 城山台集会所 (2.04 Km) | 長崎市城山台1丁目34番6号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 長崎市立江平中学校 (2.06 Km) | 長崎市江平3丁目10番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 城山台公園 (2.09 Km) | 長崎市城山台2丁目204番地460 | 避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 西坂公園 (2.1 Km) | 長崎市西坂町2400番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 本原公園 (2.14 Km) | 長崎市本原町2400番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
46 | おおぞら公園 (2.2 Km) | 長崎市城山台2丁目237番地232 | 避難場所 | ||||||||||||||||
47 | いちょう公園 (2.27 Km) | 長崎市小江原2丁目23番地281 | 避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 県立長崎東高等学校 (2.32 Km) | 長崎市立山5丁目13番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
49 | 長崎市立高尾小学校 (2.37 Km) | 長崎市高尾町7番49号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
50 | 石神公園 (2.39 Km) | 長崎市石神町2400番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
51 | 長崎市立小江原小学校 (2.54 Km) | 長崎市小江原2丁目33番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
52 | 立山公園 (2.59 Km) | 長崎市立山5丁目175番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
53 | 中町公園 (2.66 Km) | 長崎市中町2番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
54 | 長崎県立長崎北高等学校 (2.69 Km) | 長崎市小江原1丁目1番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
55 | 瓊の浦公園 (2.73 Km) | 長崎市恵美須町5番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
56 | 小江原公園 (2.9 Km) | 長崎市小江原1丁目183番地128 | 避難場所 | ||||||||||||||||
57 | 桜町公園 (2.91 Km) | 長崎市桜町10番地1000 | 避難場所 | ||||||||||||||||
58 | 桜町小学校地域交流センター (3.01 Km) | 長崎市勝山町30番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html |
3 | ファイル名 | r7_03_nagasaki_ika_02.xlsx |
4 | 更新日付 | 更新日:2025年3月11日 |
5 | クレジット | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク