オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 独立行政法人国立病院機構 福岡病院 |
2 | 住所 | 福岡市南区屋形原4丁目39-1 |
3 | 郵便番号 | 〒811-1351 |
4 | 電話番号 | 092-565-5534 |
5 | 市区町村 | 福岡市南区 |
6 | 市区町村(よみ) | フクオカシミナミク |
7 | 都道府県 | 福岡県 |
8 | 都道府県(よみ) | フクオカケン |
9 | 場所の種別 | 病院 |
10 | 緯度・経度 | 33.5331139, 130.4086417 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 更新日:2025年3月11日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | リウマチ科 | リウマチ科 | ||||||||||||||||
2 | 耳鼻いんこう科 | 耳鼻いんこう科 | |||||||||||||||||
3 | 精神科 | 精神科 | |||||||||||||||||
4 | 神経内科 | 神経内科 | |||||||||||||||||
5 | 皮膚科 | 皮膚科 | |||||||||||||||||
6 | 歯科 | 歯科 | |||||||||||||||||
7 | 整形外科 | 整形外科 | |||||||||||||||||
8 | 放射線科 | 放射線科 | |||||||||||||||||
9 | 心療内科 | 心療内科 | |||||||||||||||||
10 | 循環器内科 | 循環器内科 | |||||||||||||||||
11 | 小児科 | 小児科 | |||||||||||||||||
12 | 外科 | 外科 | |||||||||||||||||
13 | 呼吸器内科 | 呼吸器内科 | |||||||||||||||||
14 | 内科 | 内科 | |||||||||||||||||
15 | リハビリテーション科 | リハビリテーション科 | |||||||||||||||||
16 | アレルギー科 | アレルギー科 | |||||||||||||||||
17 | 基本情報 | 開設者氏名 | 独立行政法人国立病院機構 理事長 新木 一弘 | ||||||||||||||||
18 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 33 (医 31) (歯 1) (薬 1) | ||||||||||||||||
19 | 基本情報 | 管理者氏名 | 吉田 誠 | ||||||||||||||||
20 | 指定期間始 | 令4. 7. 1 | |||||||||||||||||
21 | 指定年月日 | 昭52. 7. 1 | |||||||||||||||||
22 | 場所の状況 | 病院現存 | |||||||||||||||||
23 | 医療機関番号 | 991,993,7(993,993,1) | |||||||||||||||||
24 | 病床数 | 一般 | 360 | ||||||||||||||||
25 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 20 (医 20) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 福岡市南区 | 屋形原四丁目 | 143 m | ||||||||||||||||
2 | 屋形原三丁目 | 379 m | |||||||||||||||||
3 | 鶴田四丁目 | 385 m | |||||||||||||||||
4 | 屋形原五丁目 | 530 m | |||||||||||||||||
5 | 鶴田一丁目 | 577 m | |||||||||||||||||
6 | 屋形原二丁目 | 637 m | |||||||||||||||||
7 | 花畑三丁目 | 660 m | |||||||||||||||||
8 | 屋形原一丁目 | 702 m | |||||||||||||||||
9 | 花畑二丁目 | 717 m | |||||||||||||||||
10 | 鶴田三丁目 | 806 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 鶴田公民館・老人いこいの家 (493 m) | 福岡市南区鶴田4丁目51-30 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 東花畑小学校 (556 m) | 福岡市南区屋形原2丁目23-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 花畑公民館 (676 m) | 福岡市南区花畑3丁目35-6 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 鶴田小学校 (678 m) | 福岡市南区鶴田3丁目7-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 柏原中学校 (732 m) | 福岡市南区柏原1丁目8-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 花畑小学校 (785 m) | 福岡市南区花畑3丁目34-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 東花畑公民館・老人いこいの家 (876 m) | 福岡市南区屋形原2丁目8-3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 老司中学校 (1.03 Km) | 福岡市南区老司3丁目37-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 福翔高等学校 (1.09 Km) | 福岡市南区野多目5丁目31-1 | 収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 片縄第6公民館 (1.15 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄北7-11-11 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 皿山中央公園 (1.26 Km) | 福岡市南区皿山2丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 西花畑公民館 (1.26 Km) | 福岡市南区花畑4丁目6-8 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 花畑中学校 (1.42 Km) | 福岡市南区桧原2丁目21-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 西花畑小学校 (1.54 Km) | 福岡市南区桧原2丁目20-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 老司小学校 (1.55 Km) | 福岡市南区老司3丁目2-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 老司公民館 (1.61 Km) | 福岡市南区老司3丁目1-8 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 片縄第3公民館 (1.67 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄北2-17-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 東若久公民館 (1.71 Km) | 福岡市南区若久6丁目30-12 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 福岡女子商業高校 (1.79 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄北1-4-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 今池公民館 (1.81 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄北5-17-14 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 柏原公民館 (1.83 Km) | 福岡市南区柏原5丁目20-10 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 野多目中央公園 (1.83 Km) | 福岡市南区野多目4丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 片縄孫四郎公民館 (1.86 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄北3-17-31 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 片縄小学校 (1.87 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄1-15-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 柏原中央公園 (1.87 Km) | 福岡市南区柏原4丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 長住中央公園 (1.9 Km) | 福岡市南区長住5丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 野多目公民館・老人いこいの家 (1.9 Km) | 福岡市南区野多目2丁目8-12 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 片縄第5公民館 (1.91 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄西3-22-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 柏原小学校 (1.94 Km) | 福岡市南区柏原5丁目21-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 野多目小学校 (1.99 Km) | 福岡市南区野多目2丁目6-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 桧原運動公園 (2.03 Km) | 福岡市南区桧原5丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 北地区公民館 (2.07 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄5-86 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 東若久小学校 (2.08 Km) | 福岡市南区若久3丁目37-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 片縄第2公民館 (2.13 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄東1-6-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 片縄第1公民館 (2.17 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄8-98 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 岩戸北小学校 (2.26 Km) | 筑紫郡那珂川町恵子1-1-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 長住小学校 (2.27 Km) | 福岡市南区長住4丁目5-39 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 岩戸公園 (2.41 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄3-117 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 長住公民館 (2.43 Km) | 福岡市南区西長住2丁目4-3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 弥永西公民館・老人いこいの家 (2.46 Km) | 福岡市南区弥永2丁目14-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 鹿助公園 (2.5 Km) | 福岡市南区西長住2丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 弥永西小学校 (2.51 Km) | 福岡市南区弥永2丁目10-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 西長住公民館 (2.59 Km) | 福岡市南区西長住2丁目29-15 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 三宅小学校 (2.7 Km) | 福岡市南区三宅2丁目23-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 片縄第4公民館 (2.7 Km) | 筑紫郡那珂川町片縄1-101 | 避難所 | ||||||||||||||||
46 | 今光公民館 (2.78 Km) | 筑紫郡那珂川町今光5-220 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 樋井川中央公園 (2.82 Km) | 福岡市城南区樋井川3丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 三宅公民館・老人いこいの家 (2.83 Km) | 福岡市南区三宅2丁目25-42 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
49 | 三宅中央公園 (3.13 Km) | 福岡市南区三宅3丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html |
3 | ファイル名 | r7_03_fukuoka_ika_02.xlsx |
4 | 更新日付 | 更新日:2025年3月11日 |
5 | クレジット | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク