オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 朝霞第七小学校 |
2 | 住所 | 朝霞市北原2-6-1 |
3 | 市区町村 | 朝霞市 |
4 | 市区町村(よみ) | アサカシ |
5 | 都道府県 | 埼玉県 |
6 | 都道府県(よみ) | サイタマケン |
7 | 場所の種別 | 小学校 |
8 | 緯度・経度 | 35.819709, 139.586719 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 指定避難所 | 指定避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 避難場所 | 指定避難場所 | |||||||||||||||||
3 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
4 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
6 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
7 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
8 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
9 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 朝霞市 | 北原二丁目 | 116 m | ||||||||||||||||
2 | 西原二丁目 | 280 m | |||||||||||||||||
3 | 朝志ケ丘三丁目 | 342 m | |||||||||||||||||
4 | 西原一丁目 | 353 m | |||||||||||||||||
5 | 北原一丁目 | 408 m | |||||||||||||||||
6 | 朝志ケ丘一丁目 | 472 m | |||||||||||||||||
7 | 浜崎一丁目 | 513 m | |||||||||||||||||
8 | 朝志ケ丘四丁目 | 550 m | |||||||||||||||||
9 | 西弁財一丁目 | 600 m | |||||||||||||||||
10 | 宮戸二丁目 | 618 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 朝霞第七小学校 (0 m) | 朝霞市北原2-6-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 北朝霞公民館 (287 m) | 朝霞市朝志ヶ丘1-4-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 北朝霞保育園 (330 m) | 朝霞市朝志ヶ丘1-3-26 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 朝志ヶ丘市民センター (465 m) | 朝霞市朝志ヶ丘3-8-16 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 浜崎保育園 (562 m) | 朝霞市浜崎3-8-7 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 宮戸市民センター (629 m) | 朝霞市宮戸1-2-60 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 宮戸保育園 (876 m) | 朝霞市宮戸4-6-2 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 弁財市民センター (985 m) | 朝霞市西弁財2-2-3 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
9 | さくら保育園 (987 m) | 朝霞市大字溝沼435-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 慶應義塾志木高等学校 (1.06 Km) | 志木市本町4-14-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 朝霞第五小学校 (1.15 Km) | 朝霞市泉水3-16-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 東洋大学朝霞校舎総合体育館 (1.27 Km) | 朝霞市大字溝沼1340-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 朝霞第二中学校 (1.29 Km) | 朝霞市大字岡199 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 朝霞第五中学校 (1.29 Km) | 朝霞市大字宮戸1580 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 溝沼保育園 (1.35 Km) | 朝霞市溝沼7-13-11 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 溝沼市民センター (1.36 Km) | 朝霞市大字溝沼1057-3 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 朝霞第三中学校 (1.37 Km) | 朝霞市大字溝沼1043-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 宗岡第三小学校 (1.43 Km) | 志木市下宗岡1-15-30 | 避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 朝霞第三小学校 (1.51 Km) | 朝霞市大字浜崎230 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 市民会館 (1.63 Km) | 志木市本町1-11-50 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 宗岡第二中学校 (1.71 Km) | 志木市下宗岡4-1-10 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 朝霞第十小学校 (1.71 Km) | 朝霞市大字溝沼828-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 志木小学校 (1.77 Km) | 志木市本町1-10-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 泉水保育園 (1.9 Km) | 朝霞市泉水2-12-11 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 朝霞第六小学校 (2.03 Km) | 朝霞市本町1-25-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 内間木公民館 (2.06 Km) | 朝霞市田島2-18-47 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 宗岡公民館 (2.08 Km) | 志木市中宗岡4-16-11 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 東北小学校 (2.09 Km) | 新座市北野三丁目1-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 第二福祉センター (2.14 Km) | 志木市柏町3-5-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 西朝霞公民館 (2.16 Km) | 朝霞市膝折町4-19-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 立教新座中学・高等学校 (2.21 Km) | 新座市北野一丁目2-25 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 朝霞第二小学校 (2.3 Km) | 朝霞市岡3-16-13 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 立教大学新座キャンパス (2.42 Km) | 新座市北野一丁目2-26 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | 第二中学校 (2.45 Km) | 新座市野火止七丁目17-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 志木第三小学校 (2.45 Km) | 志木市柏町3-2-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 根岸台市民センター (2.52 Km) | 朝霞市根岸台2-15-12 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 東野小学校 (2.54 Km) | 新座市野火止六丁目22-12 | 避難所 | ||||||||||||||||
38 | 志木中学校 (2.55 Km) | 志木市柏町3-2-2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 東朝霞保育園 (2.6 Km) | 朝霞市根岸台1-5-27 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_11.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク