オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | みやこ薬局大宮店 |
2 | 住所 | 京都市北区大宮南箱ノ井町20番地2 |
3 | 郵便番号 | 〒603-8476 |
4 | 電話番号 | 075-494-2001 |
5 | 市区町村 | 京都市北区 |
6 | 市区町村(よみ) | キョウトシキタク |
7 | 都道府県 | 京都府 |
8 | 都道府県(よみ) | キョウトフ |
9 | 場所の種別 | 薬局 |
10 | 緯度・経度 | 35.0529764, 135.740931 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 令和7年1月8日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 基本情報 | 薬局 | 01-0140-4 | ||||||||||||||||
2 | 場所の状況 | 薬局現存 | |||||||||||||||||
3 | 指定年月日 | 平24. 4. 1 | |||||||||||||||||
4 | 指定期間始 | 令6. 4. 1 | |||||||||||||||||
5 | 登録理由 | 新規 | |||||||||||||||||
6 | 管理者氏名 | 渡邉 祥子 | |||||||||||||||||
7 | 開設者氏名 | みやこ薬局株式会社 代表取締役 西村 公男 | |||||||||||||||||
8 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 4 (薬 4) | ||||||||||||||||
9 | 診療科名 | 薬局 | 薬局 | ||||||||||||||||
10 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 6 (薬 6) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 京都市北区 | 大宮南箱ノ井町 | 56 m | ||||||||||||||||
2 | 大宮開町 | 137 m | |||||||||||||||||
3 | 大宮北箱ノ井町 | 164 m | |||||||||||||||||
4 | 紫竹西栗栖町 | 174 m | |||||||||||||||||
5 | 大宮土居町 | 203 m | |||||||||||||||||
6 | 大宮西脇台町 | 303 m | |||||||||||||||||
7 | 紫竹北栗栖町 | 305 m | |||||||||||||||||
8 | 紫竹西野山町 | 315 m | |||||||||||||||||
9 | 大宮一ノ井町 | 324 m | |||||||||||||||||
10 | 大宮玄琢南町 | 327 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大宮交通公園 (271 m) | 京都市北区大宮西脇台町 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 旭丘中学校 (736 m) | 京都市北区紫野東蓮台町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
3 | 待鳳小学校 (756 m) | 京都市北区紫竹西北町1-3 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
4 | 大宮小学校 (910 m) | 京都市北区大宮中ノ社町37 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
5 | 京都府立盲学校小学部、中学部 (1.06 Km) | 京都市北区紫野大徳寺町27 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
6 | 紫竹小学校 (1.07 Km) | 京都市北区紫竹下園生町26 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
7 | 紫野高等学校 (1.1 Km) | 京都市北区紫野大徳寺町29 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
8 | 鷹峯小学校 (1.15 Km) | 京都市北区鷹峯北鷹峯町4-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
9 | 佛教大学 (1.21 Km) | 京都市北区紫野北花ノ坊町96 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
10 | 加茂川中学校 (1.25 Km) | 京都市北区紫竹上長目町5 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
11 | 京都ゴルフ場舟山コース(西賀茂) (1.31 Km) | 京都市北区西賀茂船山 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 元町小学校 (1.46 Km) | 京都市北区小山西元町14 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
13 | 京都府立盲学校高等部 (1.51 Km) | 京都市北区紫野花ノ坊町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
14 | 楽只小学校 (1.51 Km) | 京都市北区紫野西舟岡町2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
15 | 紫野小学校 (1.56 Km) | 京都市北区紫野下築山町21 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
16 | 鳳徳小学校 (1.57 Km) | 京都市北区紫野上鳥田町30 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
17 | 賀茂川右岸(御薗橋より上流) (1.73 Km) | 京都市北区大宮榿ノ木町(他) | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 柏野小学校 (1.81 Km) | 京都市北区紫野郷ノ上町36 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
19 | 上賀茂小学校 (1.9 Km) | 京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
20 | 柊野小学校 (1.91 Km) | 京都市北区上賀茂女夫岩町21 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
21 | 金閣寺境内 (1.99 Km) | 京都市北区衣笠金閣寺町 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 西賀茂中学校 (2.0 Km) | 京都市北区西賀茂圓峰2-26 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
23 | 京都教育大学教育学部附属京都小学校 (2.09 Km) | 京都市北区紫野東御所田町37 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
24 | 紫明小学校 (2.12 Km) | 京都市北区小山東大野町55 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
25 | 京都教育大学教育学部附属京都中学校 (2.19 Km) | 京都市北区小山南大野町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
26 | 北総合支援学校 (2.25 Km) | 京都市上京区堀川通寺之内上る二丁目下天神町650-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 京都ゴルフ場上賀茂コース (2.27 Km) | 京都市北区上賀茂本山 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 金閣小学校 (2.34 Km) | 京都市北区平野上柳町61-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
29 | 大谷大学 (2.34 Km) | 京都市北区小山上総町1-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
30 | 衣笠中学校 (2.44 Km) | 京都市北区衣笠衣笠山町2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
31 | 京都産業大学 (2.68 Km) | 京都市北区上賀茂本山 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html |
3 | ファイル名 | 2025.1_kikanzentai_kyoto_yakkyoku.xlsx |
4 | 更新日付 | 令和7年1月8日 |
5 | クレジット | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jphttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク