西貝公民館(磐田市の公民館)指定避難所

西貝公民館は静岡県磐田市にあります。ここは公民館です。「指定避難所」などとなっています。近くの住所には、西貝塚(660 m)東貝塚(699 m)城之崎一丁目(847 m) などがあります。近くの施設やイベントには、東部小学校(649 m) があります。(平成24年時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 西貝公民館
2 住所 磐田市西貝塚1377-5
3 市区町村 磐田市
4 市区町村(よみ) イワタシ
5 都道府県 静岡県
6 都道府県(よみ) シズオカケン
7 場所の種別 公民館
8 緯度・経度 34.711841, 137.873508
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 平成24年

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 種類 指定避難所 指定避難所
2 基本情報 レベル 1
3 収容人数 -1
4 施設規模 -1
5 災害分類 その他 0
6 地震災害 0
7 指定なし 1
8 水害 0
9 津波災害 0
10 火山災害 0
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 磐田市 西貝塚 660 m
2 東貝塚 698 m
3 城之崎一丁目 846 m
4 鳥之瀬 1.07 Km
5 上南田 1.1 Km
6 城之崎二丁目 1.1 Km
7 城之崎三丁目 1.16 Km
8 東山 1.18 Km
9 安久路二丁目 1.18 Km
10 今之浦一丁目 1.19 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 西貝公民館 (0 m) 磐田市西貝塚1377-5 指定避難所
2 東部小学校 (649 m) 磐田市東貝塚206 指定避難所津波避難施設・場所
3 メッセミサキⅠ (1.41 Km) 磐田市鎌田1917-1 津波避難施設・場所
4 メッセミサキⅡ (1.41 Km) 磐田市鎌田1915-1 津波避難施設・場所
5 城山中学校 (1.65 Km) 磐田市見付263-3 広域避難場所指定避難所避難場所
6 特別養護老人ホーム西之島の郷 (1.65 Km) 磐田市西之島26-1 津波避難施設・場所
7 神明中学校 (1.7 Km) 磐田市鎌田2262-74 指定避難所
8 静岡産業大学(体育館) (2.21 Km) 磐田市大原1572-1 津波避難施設・場所
9 ワークピア磐田 (2.24 Km) 磐田市見付2989-3 指定避難所
10 南御厨公民館 (2.32 Km) 磐田市東新屋613 指定避難所
11 メルローズⅠ (2.42 Km) 磐田市二之宮1137-1 津波避難施設・場所
12 於保農村婦人の家(静岡産業大学) (2.42 Km) 磐田市大原1654-1、大原1572-1 指定避難所
13 メルローズⅡ (2.42 Km) 磐田市二之宮1137-1 津波避難施設・場所
14 ヴィヴァーチェ (2.42 Km) 磐田市二之宮1161 津波避難施設・場所
15 アダージュ (2.42 Km) 磐田市 津波避難施設・場所
16 介護老人保健施設さくらの苑 (2.5 Km) 磐田市二之宮1162 津波避難施設・場所
17 グランメール (2.53 Km) 磐田市二之宮1153-1 津波避難施設・場所
18 エステート・ミューズ (2.56 Km) 磐田市二之宮1170-2 津波避難施設・場所
19 エステート・ミューズ2 (2.56 Km) 磐田市二之宮1170-1 津波避難施設・場所
20 プラザ上岡田 (2.78 Km) 磐田市上岡田1039-1 津波避難施設・場所
21 磐田グレイス第1マンション (2.8 Km) 磐田市上岡田1112-7 津波避難施設・場所
22 磐田グレイス第5マンション (2.89 Km) 磐田市上岡田1078-2 津波避難施設・場所
23 磐田グレイス第3マンション (2.91 Km) 磐田市上岡田1078-1 津波避難施設・場所
合計:

6 クレジット

1 名称 国土数値情報 避難施設データ
2 オープンデータのページURL https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html
3 ファイル名 P20-12_22.shp
4 更新日付 平成24年
5 クレジット 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html
6 ライセンス 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について