オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 笹本整形外科 |
2 | 住所 | 甲府市古上条町446 |
3 | 郵便番号 | 〒400-0051 |
4 | 電話番号 | 055-243-1717 |
5 | 市区町村 | 甲府市 |
6 | 市区町村(よみ) | コウフシ |
7 | 都道府県 | 山梨県 |
8 | 都道府県(よみ) | ヤマナシケン |
9 | 場所の種別 | 診療所 |
10 | 緯度・経度 | 35.6312753, 138.5607622 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 更新日:2025年3月5日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | リウマチ科 | リウマチ科 | ||||||||||||||||
2 | リハビリテーション科 | リハビリテーション科 | |||||||||||||||||
3 | 整形外科 | 整形外科 | |||||||||||||||||
4 | 基本情報 | 医療機関番号 | 01,1436,0甲医1436 | ||||||||||||||||
5 | 場所の状況 | 診療所現存 | |||||||||||||||||
6 | 指定年月日 | 平10. 9. 1 | |||||||||||||||||
7 | 指定期間始 | 令4. 9. 1 | |||||||||||||||||
8 | 管理者氏名 | 笹本 憲男 | |||||||||||||||||
9 | 開設者氏名 | 医療法人笹本会 理事長 笹本 憲男 | |||||||||||||||||
10 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (医 1) | ||||||||||||||||
11 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 5 (医 5) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 甲府市 | 古上条町 | 356 m | ||||||||||||||||
2 | 後屋町 | 385 m | |||||||||||||||||
3 | 上小河原町 | 544 m | |||||||||||||||||
4 | 国母六丁目 | 698 m | |||||||||||||||||
5 | 国母四丁目 | 763 m | |||||||||||||||||
6 | 上条新居町 | 809 m | |||||||||||||||||
7 | 国母八丁目 | 883 m | |||||||||||||||||
8 | 住吉二丁目 | 1.05 Km | |||||||||||||||||
9 | 伊勢四丁目 | 1.1 Km | |||||||||||||||||
10 | 大里町 | 1.21 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 上条中学校 (534 m) | 甲府市古上条町95 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 大国小学校 (623 m) | 甲府市後屋町150 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 中央卸売市場駐車場 (628 m) | 甲府市国母六丁目5-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 南西部市民センター (923 m) | 甲府市国母六丁目4-2 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 国母南公園 (975 m) | 甲府市国母八丁目32 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 荒川緑地(新平和橋下流左岸) (1.02 Km) | 甲府市伊勢四丁目 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 国母小学校 (1.11 Km) | 甲府市国母四丁目1-10 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
8 | 西条地区児童公園(国母駅前) (1.14 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 甲府南高等学校 (1.46 Km) | 甲府市中小河原町222 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 風林荘 (1.58 Km) | 甲府市宮原町1191 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
11 | 神屋公園 (1.6 Km) | 中巨摩郡昭和町西条字神屋143 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 城南中学校 (1.65 Km) | 甲府市大里町2590-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 西条梅の木公園 (1.65 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 西条二区第1公会堂前ゲートボール場 (1.66 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 甲府商業高等学校 (1.66 Km) | 甲府市上今井町300 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 伊勢小学校 (1.76 Km) | 甲府市伊勢二丁目16-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 荒川緑地(千秋橋下流右岸) (1.86 Km) | 甲府市高畑三丁目 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 川瀬第一公園 (1.88 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 清水新居区ふれあい広場 (1.95 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 阿原一号公園(天白神社) (1.96 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 彩の広場 (1.97 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 大里小学校 (1.98 Km) | 甲府市大里町3785-2 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
23 | 甲府南ライフケア (1.99 Km) | 甲府市住吉5-24-14 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
24 | 荒川緑地(千秋橋上流右岸) (1.99 Km) | 甲府市高畑一丁目 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 南西第三公園 (2.01 Km) | 甲府市下石田二丁目8 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 山城小学校 (2.01 Km) | 甲府市上今井町474-2 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
27 | 荒川緑地(千秋橋上流左岸) (2.03 Km) | 甲府市伊勢一丁目 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 南中学校 (2.04 Km) | 甲府市湯田二丁目21-24 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 南西中学校 (2.09 Km) | 甲府市上石田四丁目10-8 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
30 | すみよし生活支援センター (2.13 Km) | 甲府市住吉4-11-5 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
31 | 甲府市医療福祉会館 (2.14 Km) | 甲府市 | 避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 児童センターゆめてらす (2.14 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 紙漉阿原公会堂前広場 (2.16 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 南西第四公園 (2.26 Km) | 甲府市下石田二丁目3 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 若宮八幡神社 (2.36 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 阿原2号公園 (2.39 Km) | 中央市中楯1513 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 西条北河原公園 (2.44 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 新城公会堂 (2.47 Km) | 中央市中楯1467-12 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 西条小学校体育館 (2.5 Km) | 中巨摩郡昭和町西条2222 | 避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 手づくり公園 (2.56 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 沖田公園 (2.57 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 甲府昭和高校体育館 (2.59 Km) | 中巨摩郡昭和町西条3000 | 避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 新城チビッ子広場 (2.65 Km) | 中央市西新居11-31 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 玉穂北部児童館 (2.77 Km) | 中央市井之口1139-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 甲府市貢川福祉センター (2.8 Km) | 甲府市徳行3-12-1 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
46 | 貢川福祉センター (2.8 Km) | 甲府市徳行三丁目12-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 南部市民センター (2.88 Km) | 甲府市下今井町15 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(コード内容別医療機関一覧表)/関東信越厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/chousa/shitei.html |
3 | ファイル名 | 191コード内容別一覧表(医科)山梨r0703.xlsx |
4 | 更新日付 | 更新日:2025年3月5日 |
5 | クレジット | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(コード内容別医療機関一覧表)/関東信越厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/chousa/shitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jphttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク