第二中学校(津久見市の中学校)収容避難所, 一時避難場所

第二中学校は大分県津久見市にあります。ここは中学校です。「収容避難所一時避難場所 など」などとなっています。近くの住所には、井無田町(150 m)元町(195 m)新町(361 m) などがあります。近くの施設やイベントには、井無田第二中学校奥(113 m)解脱暗寺(228 m)井無田解脱暗寺(230 m) など があります。(平成24年時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 第二中学校
2 住所 津久見市元町11-29
3 市区町村 津久見市
4 市区町村(よみ) ツクミシ
5 都道府県 大分県
6 都道府県(よみ) オオイタケン
7 場所の種別 中学校
8 緯度・経度 33.074457, 131.853644
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 平成24年

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 種類 一時避難場所 一時避難所、収容避難所
2 収容避難所 一時避難所、収容避難所
3 基本情報 レベル 1
4 収容人数 1,300
5 施設規模 -1
6 災害分類 その他 0
7 地震災害 1
8 指定なし 0
9 水害 1
10 津波災害 0
11 火山災害 0
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 津久見市 井無田町 150 m
2 元町 195 m
3 新町 361 m
4 セメント町 443 m
5 門前町 570 m
6 大字下青江 575 m
7 地蔵町 670 m
8 入船西町 697 m
9 入船東町 844 m
10 上宮本町 854 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 第二中学校 (0 m) 津久見市元町11-29 一時避難場所収容避難所
2 井無田第二中学校奥 (112 m) 津久見市 一時避難場所
3 解脱暗寺 (227 m) 津久見市井無田町1187-2 一時避難場所
4 井無田解脱暗寺 (229 m) 津久見市 一時避難場所
5 井無田世尊寺下 (307 m) 津久見市 一時避難場所
6 ゲートボール場跡(整備予定) (393 m) 津久見市 一時避難場所
7 元町宮山上り口 (425 m) 津久見市 一時避難場所
8 門前公園 (439 m) 津久見市門前町5 一時避難場所
9 元町宮山トンネル上 (462 m) 津久見市 一時避難場所
10 桜ヶ瀬新町集会所 (464 m) 津久見市新町12-13 一時避難場所
11 蓮照寺 (473 m) 津久見市セメント町3-9 一時避難場所
12 太平洋セメント体育館 (493 m) 津久見市セメント町13-1 一時避難場所
13 入船西町公園 (521 m) 津久見市入船西町10-7 一時避難場所
14 入船公民館 (551 m) 津久見市入船西町2-5 一時避難場所
15 市公民館 (563 m) 津久見市セメント町1-26 一時避難場所
16 門前町高速道路取付 (619 m) 津久見市 一時避難場所
17 警固屋区民会館 (642 m) 津久見市港町9-5 一時避難場所
18 宮山登り口 (651 m) 津久見市 一時避難場所
19 寺ノ迫 (670 m) 津久見市 一時避難場所
20 長泉寺墓地 (701 m) 津久見市 一時避難場所
21 地蔵町集会所 (706 m) 津久見市地蔵町9-25 一時避難場所
22 津久見鉱業グラウンド (712 m) 津久見市入船西町24 一時避難場所
23 老人憩いの家 2階 (729 m) 津久見市宮本町22- 一時避難場所
24 キリン公園 (732 m) 津久見市入船西町22 一時避難場所
25 津久見鉱業第一集会所 (737 m) 津久見市入船西町19 一時避難場所
26 志手町公園 (741 m) 津久見市志手町8 一時避難場所
27 たからじま公園 (751 m) 津久見市入船東町11-10 一時避難場所
28 志手町会館 (762 m) 津久見市志手町7-19 一時避難場所
29 長泉寺 (770 m) 津久見市上宮本町18-12 一時避難場所収容避難所
30 明光保育園  2階 (806 m) 津久見市上宮本町19-7 一時避難場所
31 八幡様 (822 m) 津久見市宮本町21-11 一時避難場所収容避難所
32 志手町不動面 (840 m) 津久見市 一時避難場所
33 宮本西公園 (849 m) 津久見市上宮本町20 一時避難場所
34 市役所 (881 m) 津久見市宮本町20-15 一時避難場所収容避難所
35 下浦トンネル手前 (890 m) 津久見市 一時避難場所
36 シーサイドマンション (892 m) 津久見市 一時避難場所
37 市営グラウンド (895 m) 津久見市宮本町20-15 一時避難場所
38 志手町ニューライム上 (946 m) 津久見市 一時避難場所
39 姥目公園 (978 m) 津久見市中央町7-1 一時避難場所
40 角崎公園 (982 m) 津久見市中央町24-22 一時避難場所
41 岡町グラウンド (1.03 Km) 津久見市岡町1-24 一時避難場所
42 宮本東公園 (1.05 Km) 津久見市上宮本町4 一時避難場所
43 岡町会館 (1.08 Km) 津久見市岡町1-24 一時避難場所
44 つくみん公園 (1.1 Km) 津久見市港町4142-153 一時避難場所
45 小園会館 (1.12 Km) 津久見市小園町6-10 一時避難場所
46 西ノ内グラウンド (1.15 Km) 津久見市津久見6776-2 一時避難場所
47 津久見小学校 (1.15 Km) 津久見市立花町1-7 一時避難場所収容避難所
48 津久見駅前 (1.15 Km) 津久見市中央町1-30 一時避難場所
49 西ノ内公民館 (1.19 Km) 津久見市 収容避難所
50 日鉄グラウンド (1.2 Km) 津久見市小園町12-21 一時避難場所
51 小園会館上 (1.2 Km) 津久見市 一時避難場所
52 中町会館 (1.26 Km) 津久見市中町4 一時避難場所
53 川上神社 (1.27 Km) 津久見市下青江2318 一時避難場所
54 長幸入口 (1.29 Km) 津久見市 一時避難場所
55 津久見高校 (1.33 Km) 津久見市津久見3485-1 一時避難場所収容避難所
56 岡町ブルータウン (1.33 Km) 津久見市 一時避難場所
57 上出屋(万年橋) (1.34 Km) 津久見市 一時避難場所
58 立花団地集会所 (1.41 Km) 津久見市津久見4281 一時避難場所
59 大友公園 (1.42 Km) 津久見市大友町1994-1 一時避難場所
60 第一中学校 (1.43 Km) 津久見市文京町1-6 一時避難場所収容避難所
61 岩屋公民館 (1.45 Km) 津久見市高洲町18-6 一時避難場所
62 大友公園(東) (1.46 Km) 津久見市 一時避難場所
63 大友公園(南) (1.47 Km) 津久見市 一時避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 国土数値情報 避難施設データ
2 オープンデータのページURL https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html
3 ファイル名 P20-12_44.shp
4 更新日付 平成24年
5 クレジット 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html
6 ライセンス 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について