オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 大広田地区センター |
2 | 住所 | 富山市東富山寿町2-1-14 |
3 | 市区町村 | 富山市 |
4 | 市区町村(よみ) | トヤマシ |
5 | 都道府県 | 富山県 |
6 | 都道府県(よみ) | トヤマケン |
7 | 場所の種別 | センター施設 |
8 | 緯度・経度 | 36.751747, 137.250292 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 水害避難所 | 洪水時緊急避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 0 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 1 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 富山市 | 銀嶺町 | 273 m | ||||||||||||||||
2 | 清風町 | 328 m | |||||||||||||||||
3 | 東富山寿町二丁目 | 406 m | |||||||||||||||||
4 | 永久町 | 420 m | |||||||||||||||||
5 | 東富山寿町一丁目 | 573 m | |||||||||||||||||
6 | 海岸通 | 704 m | |||||||||||||||||
7 | 中田二丁目 | 776 m | |||||||||||||||||
8 | 中田一丁目 | 857 m | |||||||||||||||||
9 | 中田 | 912 m | |||||||||||||||||
10 | 田畑 | 932 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大広田地区センター (0 m) | 富山市東富山寿町2-1-14 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
2 | 大広田小学校 (408 m) | 富山市田畑183 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 北部中学校 (437 m) | 富山市東富山寿町2-4-52 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 高朋高校 (449 m) | 富山市東富山寿町1-1-39 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 大広田保育所 (508 m) | 富山市海岸通165-1 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
6 | 富山市エコタウン交流推進センター (1.08 Km) | 富山市海岸通字松浦町2-12 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
7 | 海岸通老人福祉センター (1.29 Km) | 富山市海岸通264-1 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
8 | 富山東高校 (1.4 Km) | 富山市下飯野荒田6-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 富山学園 (1.42 Km) | 富山市針日225 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | つばき園 (1.57 Km) | 富山市米田字真免田割20-1 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
11 | 岩瀬スポーツ公園 (1.59 Km) | 富山市森5-1-17 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
12 | 富山県岩瀬スポーツ公園 (1.6 Km) | 富山市森五丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 東富山体育館 (1.68 Km) | 富山市米田16-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 富山競輪場 (1.82 Km) | 富山市岩瀬池田町8-2 | 広域避難場所、水害避難所、津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
15 | 高志学園 (2.04 Km) | 富山市下飯野51-1 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
16 | 富山北部高校 (2.07 Km) | 富山市蓮町4-3-20 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 富山市北保健福祉センター (2.08 Km) | 富山市岩瀬文化町23-2 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
18 | 岩瀬カナル会館 (2.1 Km) | 富山市岩瀬天神町48 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
19 | 東岩瀬保育所 (2.15 Km) | 富山市岩瀬文化町73-1 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
20 | 岩瀬中学校 (2.21 Km) | 富山市蓮町4-3-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 岩瀬幼稚園 (2.25 Km) | 富山市西宮275-4 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
22 | 岩瀬地区センター (2.26 Km) | 富山市岩瀬御蔵町1 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
23 | 岩瀬小学校 (2.26 Km) | 富山市岩瀬御蔵町1 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
24 | 富山北消防署 (2.3 Km) | 富山市高畠町1-10-30 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
25 | 萩浦小学校 (2.38 Km) | 富山市高畠町2-11-28 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | 萩浦地区センター (2.46 Km) | 富山市高畠町2-11-36 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
27 | 北部錬成館 (2.52 Km) | 富山市高畠町2-11-47 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_16.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク