オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 医療法人 正木医院 |
2 | 住所 | 京都市上京区今小路通御前西入紙屋川町826番地 |
3 | 郵便番号 | 〒602-8384 |
4 | 電話番号 | 075-461-5957 |
5 | 市区町村 | 京都市上京区 |
6 | 市区町村(よみ) | キョウトシカミギョウク |
7 | 都道府県 | 京都府 |
8 | 都道府県(よみ) | キョウトフ |
9 | 場所の種別 | 診療所 |
10 | 緯度・経度 | 35.027959, 135.735268 |
11 | 緯度経度の精度 | GEOMETRIC_CENTER |
12 | 更新日付 | 令和7年1月8日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 内科 | 内科 | ||||||||||||||||
2 | 小児科 | 小児科 | |||||||||||||||||
3 | 基本情報 | 医療機関番号 | 02-0394-1 | ||||||||||||||||
4 | 場所の状況 | 診療所現存 | |||||||||||||||||
5 | 指定年月日 | 平8. 7. 1 | |||||||||||||||||
6 | 指定期間始 | 令5. 7. 1 | |||||||||||||||||
7 | 登録理由 | 組織変更 | |||||||||||||||||
8 | 管理者氏名 | 正木 美智子 | |||||||||||||||||
9 | 開設者氏名 | 医療法人 正木医院 理事長 正木 美智子 | |||||||||||||||||
10 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 2 (医 2) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 京都市上京区 | 大上之町 | 159 m | ||||||||||||||||
2 | 馬喰町 | 166 m | |||||||||||||||||
3 | 紙屋川町 | 168 m | |||||||||||||||||
4 | 観音寺門前町 | 171 m | |||||||||||||||||
5 | 松永町 | 172 m | |||||||||||||||||
6 | 西今小路町 | 179 m | |||||||||||||||||
7 | 新建町 | 184 m | |||||||||||||||||
8 | 大東町 | 249 m | |||||||||||||||||
9 | 東竪町 | 271 m | |||||||||||||||||
10 | 西町 | 288 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 仁和小学校 (362 m) | 京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 衣笠小学校 (409 m) | 京都市北区平野宮本町19-6 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
3 | 翔鸞小学校 (518 m) | 京都市上京区御前通今出川上る鳥居前町671 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 洛星高校グラウンド (733 m) | 京都市上京区北区小松原南町33 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 北野中学校 (819 m) | 京都市中京区西ノ京中保町1-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 大将軍小学校 (876 m) | 京都市北区大将軍南一条町48-2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
7 | 京都府立医科大学花園学舎 (983 m) | 京都市北区大将軍西鷹司町13-2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
8 | 嘉楽中学校 (1.0 Km) | 京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 乾隆小学校 (1.04 Km) | 京都市上京区寺之内通千本東入一丁目下る姥ヶ寺之前町919-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 京都市生涯学習総合センター (1.06 Km) | 京都市中京区聚楽廻松下町9-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 柏野小学校 (1.07 Km) | 京都市北区紫野郷ノ上町36 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
12 | 朱雀第二小学校 (1.11 Km) | 京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 山城高等学校 (1.17 Km) | 京都市北区大将軍坂田町29 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
14 | 正親小学校 (1.22 Km) | 京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 金閣小学校 (1.23 Km) | 京都市北区平野上柳町61-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
16 | 朱雀第六小学校 (1.28 Km) | 京都市中京区西ノ京車坂町15-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 衣笠中学校 (1.35 Km) | 京都市北区衣笠衣笠山町2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
18 | 京都府立盲学校高等部 (1.37 Km) | 京都市北区紫野花ノ坊町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
19 | 立命館大学 (1.39 Km) | 京都市北区等持院北町56-1 | 収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 洛陽総合高等学校 (1.39 Km) | 京都市中京区西ノ京春日町8 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 楽只小学校 (1.39 Km) | 京都市北区紫野西舟岡町2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
22 | 西陣中央小学校 (1.44 Km) | 京都市上京区大宮通今出川上る観世町135-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 朱雀第八小学校 (1.46 Km) | 京都市中京区西ノ京中御門西町25 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 金閣寺境内 (1.47 Km) | 京都市北区衣笠金閣寺町 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 二条城北小学校 (1.5 Km) | 京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | 花園高等学校 (1.55 Km) | 京都市右京区花園木辻北町1 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 朱雀第四小学校 (1.57 Km) | 京都市中京区西ノ京笠殿町164 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 花園大学 (1.62 Km) | 京都市中京区西ノ京壷ノ内町8-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 佛教大学 (1.67 Km) | 京都市北区紫野北花ノ坊町96 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
30 | 元西陣小学校 (1.7 Km) | 京都市上京区上立売通堀川西入幸在町689 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 西ノ京中学校 (1.7 Km) | 京都市中京区西ノ京永本町7-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 二条中学校 (1.76 Km) | 京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 紫野小学校 (1.77 Km) | 京都市北区紫野下築山町21 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
34 | 妙心寺 (1.77 Km) | 京都市右京区 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 元聚楽小学校 (1.79 Km) | 京都市上京区葭屋町通中立売下る北俵町317 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 花園小学校 (1.82 Km) | 京都市右京区花園車道町1 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 京都府立盲学校小学部、中学部 (1.82 Km) | 京都市北区紫野大徳寺町27 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
38 | 朱雀高等学校 (1.84 Km) | 京都市中京区西ノ京式部町1 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 紫野高等学校 (1.84 Km) | 京都市北区紫野大徳寺町29 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
40 | 北総合支援学校 (1.92 Km) | 京都市上京区堀川通寺之内上る二丁目下天神町650-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 西京高等学校 (1.95 Km) | 京都市中京区西ノ京東中合町1 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 中京中学校 (1.97 Km) | 京都市中京区西ノ京北聖町62 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 二条城 (2.05 Km) | 京都市上京区中京区二条通堀川西入二条城町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 元待賢小学校 (2.09 Km) | 京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | みつば幼稚園 (2.11 Km) | 京都市上京区小川通今出川下る針屋町370 | 避難所 | ||||||||||||||||
46 | 御室小学校 (2.11 Km) | 京都市右京区御室竪町19 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 安井小学校 (2.28 Km) | 京都市右京区太秦安井柳通町15 | 避難所 | ||||||||||||||||
48 | 双ヶ丘中学校 (2.28 Km) | 京都市右京区花園岡ノ本町5-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
49 | 仁和寺境内 (2.3 Km) | 京都市右京区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
50 | 新町小学校 (2.35 Km) | 京都市上京区中立売通室町西入三丁町457 | 避難所 | ||||||||||||||||
51 | 京都まなびの街生き方探究館(元滋野中学校) (2.36 Km) | 京都市上京区小川通下立売下る西大路町144-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
52 | 仁和寺(御室会館) (2.43 Km) | 京都市右京区 | 避難所 | ||||||||||||||||
53 | 元教業小学校 (2.48 Km) | 京都市中京区大宮通御池下る三坊大宮町121-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
54 | 府立聾学校 (2.5 Km) | 京都市右京区御室大内町4 | 避難所 | ||||||||||||||||
55 | 京都教育大学教育学部附属京都小学校 (2.58 Km) | 京都市北区紫野東御所田町37 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
56 | 京都教育大学教育学部附属京都中学校 (2.61 Km) | 京都市北区小山南大野町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
57 | 京都堀川音楽高等学校 (2.65 Km) | 京都市中京区押小路通御池押油小路町238-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
58 | 鳳徳小学校 (2.74 Km) | 京都市北区紫野上鳥田町30 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
59 | 紫明小学校 (2.92 Km) | 京都市北区小山東大野町55 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html |
3 | ファイル名 | 2025.1_kikanzentai_kyoto_ika.xlsx |
4 | 更新日付 | 令和7年1月8日 |
5 | クレジット | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jphttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク