オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 南部商業高等学校運動場 |
2 | 住所 | 島尻郡八重瀬町字友寄850 |
3 | 市区町村 | 島尻郡八重瀬町 |
4 | 市区町村(よみ) | シマジリグンヤエセチョウ |
5 | 都道府県 | 沖縄県 |
6 | 都道府県(よみ) | オキナワケン |
7 | 場所の種別 | 高等学校 |
8 | 緯度・経度 | 26.17037541, 127.72288817 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 広域避難場所 | 広域避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 3 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 島尻郡八重瀬町 | 字友寄 | 268 m | ||||||||||||||||
2 | 島尻郡南風原町 | 字神里 | 930 m | ||||||||||||||||
3 | 島尻郡八重瀬町 | 字屋宜原 | 972 m | ||||||||||||||||
4 | 島尻郡南風原町 | 字山川 | 1.0 Km | ||||||||||||||||
5 | 島尻郡八重瀬町 | 字伊覇 | 1.21 Km | ||||||||||||||||
6 | 字外間 | 1.22 Km | |||||||||||||||||
7 | 字宜次 | 1.36 Km | |||||||||||||||||
8 | 字上田原 | 1.49 Km | |||||||||||||||||
9 | 島尻郡南風原町 | 字照屋 | 1.74 Km | ||||||||||||||||
10 | 南城市 | 大里字稲嶺 | 1.75 Km | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 南部商業高等学校運動場 (0 m) | 島尻郡八重瀬町字友寄850 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 友寄東ハイツ集会所 (274 m) | 島尻郡八重瀬町字友寄855-33 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
3 | 第一団地集会所 (285 m) | 島尻郡八重瀬町字友寄56-21 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
4 | 字友寄公民館 (293 m) | 島尻郡八重瀬町字友寄34-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
5 | 大倉ハイツ集会所 (436 m) | 島尻郡八重瀬町字友寄903-37 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
6 | 外間団地集会所 (761 m) | 島尻郡八重瀬町字宜次644-4 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
7 | 白川ハイツ集会所 (830 m) | 島尻郡八重瀬町字宜次231-93 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
8 | 勤労者体育センター(山川) (840 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 県営屋宜原団地集会所 (845 m) | 島尻郡八重瀬町字屋宜原208-2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
10 | 神里構造改善センター (1.0 Km) | 島尻郡南風原町字神里120番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 字屋宜原公民館 (1.0 Km) | 島尻郡八重瀬町字屋宜原185 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
12 | 字宜次公民館 (1.04 Km) | 島尻郡八重瀬町字宜次46-2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
13 | 神里ふれあい公園 (1.08 Km) | 島尻郡南風原町字神里712番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 外間高層住宅集会所 (1.16 Km) | 島尻郡八重瀬町字友寄176-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
15 | 字外間公民館 (1.19 Km) | 島尻郡八重瀬町字外間71-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
16 | 屋宜原団地集会所 (1.4 Km) | 島尻郡八重瀬町字屋宜原23-140 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
17 | 字上田原公民館 (1.47 Km) | 島尻郡八重瀬町字上田原30 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
18 | 町保健センター (1.58 Km) | 島尻郡八重瀬町字東風平1318-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
19 | 字伊覇公民館 (1.59 Km) | 島尻郡八重瀬町字東風平1423 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
20 | 町社会福祉会館 (1.62 Km) | 島尻郡八重瀬町字東風平1318-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
21 | 津嘉山小学校 (1.62 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 白川幼稚園 (1.65 Km) | 島尻郡八重瀬町字小城550 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
23 | 翔南小学校 (1.66 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 農村コミュニティーセンター(照屋) (1.69 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 白川小学校 (1.73 Km) | 島尻郡八重瀬町字小城551 | 収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 稲嶺構造改善センター (1.79 Km) | 南城市稲嶺808番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 宮森公園 (1.8 Km) | 島尻郡八重瀬町字東風平316-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 平川コミュニティーセンター (1.84 Km) | 南城市高平704番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 津嘉山地区公民館 (1.84 Km) | 島尻郡南風原町字津嘉山690番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 湧稲国公民館 (1.85 Km) | 南城市稲嶺1095番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 東風平小学校 (1.87 Km) | 島尻郡八重瀬町字東風平304 | 収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 喜屋武集落センター (1.88 Km) | 島尻郡南風原町字喜屋武139番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 南星中学校 (1.89 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 津嘉山児童館 (1.9 Km) | 島尻郡南風原町字津嘉山663番地1 | 一時避難場所、収容避難所 | ||||||||||||||||
35 | 銭又コミュニティーセンター (1.95 Km) | 南城市高平473番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 東風平運動公園 (2.02 Km) | 島尻郡八重瀬町字東風平1074 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 南風原町立中央公民館 (2.17 Km) | 島尻郡南風原町字兼城689番地 | 一時避難場所、収容避難所 | ||||||||||||||||
38 | 目取真農村集落総合管理施設 (2.22 Km) | 南城市稲嶺2760番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 大里南児童館 (2.24 Km) | 南城市稲嶺2101番地89 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
40 | わかば公園保育所 (2.26 Km) | 南城市稲峰2730番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 大里勤労者体育センター (2.34 Km) | 南城市稲嶺2127番地99 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 高宮城公民館 (2.38 Km) | 南城市高平85番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 大里グリーンタウン集会所 (2.39 Km) | 南城市稲嶺2127番地231 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 当間集落センター (2.54 Km) | 南城市仲間108番地2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 勤労者体育館(小城) (2.85 Km) | 島尻郡八重瀬町字小城344 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
46 | 字小城公民館 (3.07 Km) | 島尻郡八重瀬町字小城35 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_47.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク