オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 梅林中学校 |
2 | 住所 | 岐阜市九重町3丁目8 |
3 | 市区町村 | 岐阜市 |
4 | 市区町村(よみ) | ギフシ |
5 | 都道府県 | 岐阜県 |
6 | 都道府県(よみ) | ギフケン |
7 | 場所の種別 | 中学校 |
8 | 緯度・経度 | 35.413113, 136.778743 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 一時避難場所 | 避難所、一時避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 避難場所 | 避難所、一時避難場所 | |||||||||||||||||
3 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
4 | 収容人数 | 1,150 | |||||||||||||||||
5 | 施設規模 | 2,300 | |||||||||||||||||
6 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
7 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
8 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
9 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 岐阜市 | 九重町三丁目 | 12 m | ||||||||||||||||
2 | 雲井町三丁目 | 126 m | |||||||||||||||||
3 | 九重町四丁目 | 155 m | |||||||||||||||||
4 | 大黒町三丁目 | 155 m | |||||||||||||||||
5 | 東栄町三丁目 | 177 m | |||||||||||||||||
6 | 三笠町三丁目 | 182 m | |||||||||||||||||
7 | 戎町三丁目 | 186 m | |||||||||||||||||
8 | 曙町三丁目 | 187 m | |||||||||||||||||
9 | 入舟町三丁目 | 230 m | |||||||||||||||||
10 | 瑞雲町三丁目 | 233 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 梅林中学校 (0 m) | 岐阜市九重町3丁目8 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 市民総合体育館 (168 m) | 岐阜市九重町4丁目24 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 岐陽体育館 (444 m) | 岐阜市上川手735-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 岐陽体育館運動場 (482 m) | 岐阜市上川手735-2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 三笠公園 (489 m) | 岐阜市三笠町2丁目14-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 岐阜競輪場 (587 m) | 岐阜市東栄町5丁目16-1 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 金園公園 (672 m) | 岐阜市金園町8丁目184-17 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 木ノ下公園 (723 m) | 岐阜市木ノ下町7丁目 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 月ノ会公園 (723 m) | 岐阜市月ノ会町1丁目12-60 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 田神公園 (790 m) | 岐阜市五坪2丁目5 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 梅林小学校 (932 m) | 岐阜市金竜町6丁目6 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 岐阜競輪場東駐車場 (938 m) | 岐阜市北一色3丁目 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 五坪町公園 (951 m) | 岐阜市五坪1丁目8 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 梅林公民館 (981 m) | 岐阜市金竜町6丁目6 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | ㈱日本キャンパック (989 m) | 岐阜市鶴田町3丁目7-5 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 善照寺 (1.01 Km) | 岐阜市雲竜町18 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 華陽公民館 (1.09 Km) | 岐阜市華陽5-11 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 金竜公園 (1.1 Km) | 岐阜市田端町1-10 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 華陽小学校 (1.12 Km) | 岐阜市華陽町5-1 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 長森西公民館 (1.13 Km) | 岐阜市北一色5丁目5-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 長森西小学校 (1.19 Km) | 岐阜市北一色5丁目5-1 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
22 | ぎふ農協上川手支店 (1.23 Km) | 岐阜市上川手545-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 岩戸南公園 (1.23 Km) | 岐阜市城望町46 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 祈年町公園 (1.23 Km) | 岐阜市祈年町4丁目50番1外 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 一松道公園 (1.25 Km) | 岐阜市一松道1864-3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 白山公民館 (1.33 Km) | 岐阜市白山町2丁目1 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 香厳寺 (1.35 Km) | 岐阜市北一色6丁目18-33 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 細畑公園 (1.36 Km) | 岐阜市細畑6丁目3-12 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 白山小学校 (1.39 Km) | 岐阜市白山町2丁目1-1 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 岩戸公園 (1.49 Km) | 岐阜市長森岩戸944-5 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 瑞龍寺 (1.49 Km) | 岐阜市寺町19 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 川原公園 (1.53 Km) | 岐阜市長森細畑字下川原地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 溝旗公園 (1.63 Km) | 岐阜市溝旗町4丁目1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 安宅公園 (1.63 Km) | 岐阜市安宅町2丁目18-3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 粕森公園 (1.64 Km) | 岐阜市上加納山・若宮1丁目 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 特別養護老人ホーム「あんきの家細畑」 (1.65 Km) | 岐阜市細畑3-16-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 厚見中学校 (1.69 Km) | 岐阜市上川手262-1 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 厚見公園 (1.7 Km) | 岐阜市上川手字南出190-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 天理教美納分教会 (1.75 Km) | 岐阜市畷町20 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | 橿森神社 (1.77 Km) | 岐阜市若宮町1丁目8 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 善徳寺 (1.81 Km) | 岐阜市加納柳町33 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 伊奈波神社 (1.83 Km) | 岐阜市伊奈波通1丁目1 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 川手公園 (1.83 Km) | 岐阜市下川手字中島 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 鶯谷高等学校 (1.85 Km) | 岐阜市鶯谷町7 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 長森いきいき倶楽部「ANNEX(アネックス)」 (1.85 Km) | 岐阜市北一色10-38-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
46 | 専福寺 (1.88 Km) | 岐阜市加納新町48 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 岐阜老人ホーム (1.88 Km) | 岐阜市北一色7-20-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
48 | 第三岐阜老人ホーム (1.88 Km) | 岐阜市北一色7-20-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
49 | 北組公民館 (1.91 Km) | 羽島郡岐南町八剣北7丁目14番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
50 | 厚見小学校 (1.92 Km) | 岐阜市上川手198-5 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
51 | 厚見公民館 (1.97 Km) | 岐阜市上川手198-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
52 | 長森コミュニティセンター (1.99 Km) | 岐阜市前一色1丁目2番1号 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
53 | 大谷派岐阜別院 (2.01 Km) | 岐阜市大門町1 | 避難所 | ||||||||||||||||
54 | ハートケア松岡 (2.02 Km) | 岐阜市長旗町1-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
55 | 上宮寺 (2.02 Km) | 岐阜市大門町12 | 避難所 | ||||||||||||||||
56 | 附属小学校 (2.06 Km) | 岐阜市加納大手町74 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
57 | 北保育教育園 (2.09 Km) | 羽島郡岐南町上印食3丁目110番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
58 | 伊奈波神社参道脇公園 (2.09 Km) | 岐阜市伊奈波通1丁目80-2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
59 | いりのと緑地 (2.11 Km) | 岐阜市切通4丁目136-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
60 | 鶯谷中学高等学校ミレニアムグランド (2.13 Km) | 岐阜市秋津町7 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_21.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク