オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 南風原小学校 |
2 | 住所 | 島尻郡南風原町 |
3 | 市区町村 | 島尻郡南風原町 |
4 | 市区町村(よみ) | シマジリグンハエバルチョウ |
5 | 都道府県 | 沖縄県 |
6 | 都道府県(よみ) | オキナワケン |
7 | 場所の種別 | 小学校 |
8 | 緯度・経度 | 26.192035, 127.729556 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 一時避難場所 | 一時避難所、広域避難所、収容避難所 | ||||||||||||||||
2 | 収容避難所 | 一時避難所、広域避難所、収容避難所 | |||||||||||||||||
3 | 広域避難場所 | 一時避難所、広域避難所、収容避難所 | |||||||||||||||||
4 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
5 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
6 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
7 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
8 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
10 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
12 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 島尻郡南風原町 | 字本部 | 665 m | ||||||||||||||||
2 | 字兼城 | 692 m | |||||||||||||||||
3 | 字宮平 | 833 m | |||||||||||||||||
4 | 字照屋 | 857 m | |||||||||||||||||
5 | 字喜屋武 | 936 m | |||||||||||||||||
6 | 字山川 | 1.55 Km | |||||||||||||||||
7 | 南城市 | 大里字古堅 | 1.62 Km | ||||||||||||||||
8 | 那覇市 | 字真地 | 1.66 Km | ||||||||||||||||
9 | 島尻郡南風原町 | 字津嘉山 | 1.66 Km | ||||||||||||||||
10 | 字与那覇 | 1.84 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 南風原小学校 (0 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 兼城公民館 (208 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 兼城児童館 (211 m) | 島尻郡南風原町字兼城84番地 | 一時避難場所、収容避難所 | ||||||||||||||||
4 | 兼城公園 (233 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 南風原中学校 (263 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 第一団地集会所 (271 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 南風原町社会福祉センター (316 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所 | ||||||||||||||||
8 | ちむぐくる館(総合保健福祉防災センター) (352 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 南風原町立中央公民館 (476 m) | 島尻郡南風原町字兼城689番地 | 一時避難場所、収容避難所 | ||||||||||||||||
10 | 黄金森公園陸上競技場 (480 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 兼本ハイツ集会所 (583 m) | 島尻郡南風原町字本部434番地52 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 本部公民館 (628 m) | 島尻郡南風原町字本部117番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 本部児童館 (655 m) | 島尻郡南風原町字本部116番地 | 一時避難場所、収容避難所 | ||||||||||||||||
14 | 喜屋武集落センター (704 m) | 島尻郡南風原町字喜屋武139番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 本部公園 (718 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 宮平公民館 (776 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 南星中学校 (891 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 農村コミュニティーセンター(照屋) (900 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 翔南小学校 (926 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 宮平ハイツ集会所 (993 m) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 北丘児童館 (1.02 Km) | 島尻郡南風原町字宮平489番地1 | 一時避難場所、収容避難所 | ||||||||||||||||
22 | 第二団地集会所 (1.15 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 北丘小学校 (1.18 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 新川公民館 (1.2 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 北丘ハイツ集会所 (1.39 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 福原コミュニティーセンター (1.44 Km) | 南城市古堅800番地2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 真地小学校 (1.5 Km) | 那覇市字真地313 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
28 | 銭又コミュニティーセンター (1.51 Km) | 南城市高平473番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 北丘運動公園 (1.52 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 津嘉山小学校 (1.59 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 津嘉山地区公民館 (1.61 Km) | 島尻郡南風原町字津嘉山690番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 津嘉山児童館 (1.69 Km) | 島尻郡南風原町字津嘉山663番地1 | 一時避難場所、収容避難所 | ||||||||||||||||
33 | 勤労者体育センター(山川) (1.75 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 神里ふれあい公園 (1.9 Km) | 島尻郡南風原町字神里712番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 大名公民館 (1.9 Km) | 島尻郡南風原町字宮平148番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 宮城公園 (1.94 Km) | 島尻郡南風原町 | 一時避難場所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 那覇市民体育館 (1.96 Km) | 那覇市字識名1227番地 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
38 | 当間集落センター (1.97 Km) | 南城市仲間108番地2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 島袋公民館 (2.01 Km) | 南城市古堅1379番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 宮城構造改善センター (2.02 Km) | 島尻郡南風原町字宮城218番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 外間高層住宅集会所 (2.03 Km) | 島尻郡八重瀬町字友寄176-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
42 | 大里北児童館 (2.09 Km) | 南城市嶺井515番地1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 識名公園 (2.1 Km) | 那覇市字真地421番地 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 与那覇コミュニティセンター (2.13 Km) | 島尻郡南風原町字与那覇59番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 平川コミュニティーセンター (2.19 Km) | 南城市高平704番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 大里団地集会所 (2.24 Km) | 南城市仲間1番地2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 大里中学校 (2.36 Km) | 南城市仲間978番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_47.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク