大潮祭り(銚子市の祭り)行事・祭事

大潮祭り(おおしおまつり)は千葉県銚子市にあります。ここは祭りです。「行事・祭事」などとなっています。

大潮まつりは、旧暦の6月15日に開催される、大漁を祈願して漁業関係者が神輿を担ぎ大漁・海上安全を祈願するまつりです。神輿は、川口神社(6時30分頃)を出て、ウォッセ~東銀座~銚港神社~第1市場~浜通り~第2市場を経由して練り歩きます。見物は16時前後の第2市場での勇壮な練り上げが最高です。神輿は2基練り歩きます。(*1)

近くの住所には、若宮町(19 m)双葉町(258 m)大橋町(273 m) などがあります。近くの施設やイベントには、第四中学校(563 m)双葉小学校(679 m) など があります。(2015-01-22 16:05:56時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 大潮祭り
2 よみ おおしおまつり
3 住所 銚子市
4 市区町村 銚子市
5 市区町村(よみ) チョウシシ
6 都道府県 千葉県
7 都道府県(よみ) チバケン
8 場所の種別 祭り
9 緯度・経度 35.7340035, 140.8267464
10 緯度経度の精度 APPROXIMATE
11 更新日付 2015-01-22 16:05:56

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 行事・祭事 行事・祭事
2 基本情報 名称 大潮祭り
3 利用期間 種別 見学
4 開始日 2015年7月30日
5 季節
6 アクセス 交通手段
7 乗車時間 60
8 最寄り駅・バス停留場・船着場・ICチェンジ 東関東自動車道佐原香取IC
9 写真 写真の名前 大潮祭り
10 写真の名前(よみ) おおしおまつり
11 写真
12 著作権有無
13 基本情報 名称(よみ) おおしおまつり
14 管理情報 最終修正日時 2015-01-22 16:05:56
15 参照枝番 140,403
16 参照番号 12202KANKO0140403
17 市区町村コード 12,202
18 情報提供元 千葉県銚子市
19 ジャンル 中ジャンル 祭事
20 大ジャンル イベント
21 基本情報 説明 大潮まつりは、旧暦の6月15日に開催される、大漁を祈願して漁業関係者が神輿を担ぎ大漁・海上安全を祈願するまつりです。神輿は、川口神社(6時30分頃)を出て、ウォッセ~東銀座~銚港神社~第1市場~浜通り~第2市場を経由して練り歩きます。見物は16時前後の第2市場での勇壮な練り上げが最高です。神輿は2基練り歩きます。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 銚子市 若宮町 19 m
2 双葉町 257 m
3 大橋町 272 m
4 三軒町 293 m
5 西芝町 385 m
6 中央町 435 m
7 東芝町 543 m
8 唐子町 555 m
9 栄町二丁目 639 m
10 末広町 641 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 第四中学校 (563 m) 銚子市唐子町31-2 避難場所
2 双葉小学校 (678 m) 銚子市東芝町8-5 避難場所
3 春日小学校 (1.1 Km) 銚子市春日町287 避難場所
4 県立銚子商業高校 (1.42 Km) 銚子市台町1781 避難場所
5 第三中学校 (1.5 Km) 銚子市東小川町2348 避難場所
6 明神小学校 (1.55 Km) 神栖市波崎8759 避難場所
7 市立銚子高校 (1.57 Km) 銚子市春日町2689 避難場所
8 利根公園 (1.61 Km) 神栖市波崎8386-1 避難場所
9 波崎第1保育所 (1.65 Km) 神栖市波崎8759-4 避難場所
10 仲町公園 (1.66 Km) 神栖市波崎9520-12 避難場所
11 本城小学校 (1.7 Km) 銚子市本城町4-226 避難場所
12 波崎第2保育所 (1.74 Km) 神栖市波崎9298-5 避難場所
13 県立銚子高校 (1.74 Km) 銚子市南小川町943 避難場所
14 豊ヶ浜児童公園 (1.75 Km) 神栖市市波崎9572-1 避難場所
15 波崎東小学校 (1.78 Km) 神栖市波崎9572-1 避難場所
16 豊ヶ浜運動公園 (1.81 Km) 神栖市波崎9579 避難場所
17 漁民研修所 (1.82 Km) 神栖市波崎7620-1 避難場所
18 スポーツコミュニティセンター (1.86 Km) 銚子市西小川町5000 避難場所
19 波崎体育館 (1.91 Km) 神栖市波崎9572-1 避難場所
20 波崎第3保育所 (1.92 Km) 神栖市波崎9572-1 避難場所
21 飯沼小学校 (1.94 Km) 銚子市前宿町1200 避難場所
22 市体育館 (1.98 Km) 銚子市前宿町1140 避難場所
23 東部地区コミュニティセンター (1.98 Km) 銚子市本町1594 避難場所
24 はさき生涯学習センター (2.04 Km) 神栖市波崎9591 避難場所
25 清水小学校 (2.42 Km) 銚子市清水町2894 避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について