オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 長岡工業高等学校 |
2 | 住所 | 長岡市幸町2-7-70 |
3 | 市区町村 | 長岡市 |
4 | 市区町村(よみ) | ナガオカシ |
5 | 都道府県 | 新潟県 |
6 | 都道府県(よみ) | ニイガタケン |
7 | 場所の種別 | 高等学校 |
8 | 緯度・経度 | 37.438315, 138.839154 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 指定避難所 | 指定避難所、信濃川等のはんらん時避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 避難場所 | 指定避難所、信濃川等のはんらん時避難場所 | |||||||||||||||||
3 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
4 | 収容人数 | 4,624 | |||||||||||||||||
5 | 施設規模 | 5,875 | |||||||||||||||||
6 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
7 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
8 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
9 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長岡市 | 幸町二丁目 | 129 m | ||||||||||||||||
2 | 幸町三丁目 | 163 m | |||||||||||||||||
3 | 幸町一丁目 | 289 m | |||||||||||||||||
4 | 草生津一丁目 | 324 m | |||||||||||||||||
5 | 西千手一丁目 | 349 m | |||||||||||||||||
6 | 草生津二丁目 | 498 m | |||||||||||||||||
7 | 三和三丁目 | 502 m | |||||||||||||||||
8 | 西千手二丁目 | 520 m | |||||||||||||||||
9 | 三和二丁目 | 532 m | |||||||||||||||||
10 | 宮原三丁目 | 542 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長岡工業高等学校 (0 m) | 長岡市幸町2-7-70 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 長岡市役所別棟(食堂) (286 m) | 長岡市幸町2-1-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 長岡市立劇場 (349 m) | 長岡市幸町2-1-2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 三和保育園 (509 m) | 長岡市三和2-11-30 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
5 | 教育センター (549 m) | 長岡市三和2-8-20 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 千手コミュニティセンター (558 m) | 長岡市西千手2-5-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 千手小学校 (619 m) | 長岡市千手2-8-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 南部保育園 (674 m) | 長岡市千手2-9-4 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
9 | 南中学校 (983 m) | 長岡市南町2-1-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 信濃川防災センター(しなの川学習館) (1.13 Km) | 長岡市信濃1-5-30 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 宮内小学校 (1.51 Km) | 長岡市宮栄3-22-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 宮内コミュニティセンター分館 (1.53 Km) | 長岡市宮栄3-21-27 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
13 | ながおか市民センター (1.63 Km) | 長岡市大手通2-2-6 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 宮内保育園 (1.66 Km) | 長岡市宮栄3-2-18 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
15 | 中島小学校 (1.69 Km) | 長岡市中島3-9-33 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 宮内中学校 (1.73 Km) | 長岡市宮栄2-3-50 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 中島コミュニティセンター (1.78 Km) | 長岡市中島2-6-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
18 | 帝京長岡高等学校 (1.79 Km) | 長岡市住吉3-9-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 長岡聾学校 (1.93 Km) | 長岡市水道町2-1-13 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 四郎丸コミュニティセンター (2.0 Km) | 長岡市四郎丸1-11-20 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 長岡農業高等学校 (2.02 Km) | 長岡市曲新町3-13-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 表町コミュニティセンター (2.02 Km) | 長岡市中島5-7-7 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 四郎丸小学校 (2.03 Km) | 長岡市四郎丸1-2-25 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 表町小学校 (2.05 Km) | 長岡市中島5-7-7 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 長岡明徳高等学校 (2.15 Km) | 長岡市水道町3-5-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 勤労青少年ホーム (2.17 Km) | 長岡市今朝白1-10-12 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 阪之上コミュニティセンター (2.22 Km) | 長岡市今朝白1-10-27 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 大島小学校 (2.26 Km) | 長岡市大島新町5-甲1000 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 阪之上小学校 (2.29 Km) | 長岡市今朝白1-11-21 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 豊田コミュニティセンター (2.29 Km) | 長岡市豊田町5-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 豊田小学校 (2.35 Km) | 長岡市豊田町4-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 長岡高等学校 (2.39 Km) | 長岡市学校町3-14-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 旭岡中学校 (2.44 Km) | 長岡市高畑町883-2 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 長岡市市民体育館 (2.45 Km) | 長岡市学校町1-2-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 高齢者センターけさじろ (2.53 Km) | 長岡市今朝白2-8-18 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
36 | けさじろ保育園児童館 (2.67 Km) | 長岡市今朝白2-9-28 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 大島コミュニティセンター (2.72 Km) | 長岡市緑町3-55-41 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_15.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク