オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 医療法人 藤田整形外科 藤田整形外科 |
2 | 住所 | 香南市野市町東野169-1 |
3 | 郵便番号 | 〒781-5213 |
4 | 電話番号 | 0887-56-0138 |
5 | 市区町村 | 香南市 |
6 | 市区町村(よみ) | コウナンシ |
7 | 都道府県 | 高知県 |
8 | 都道府県(よみ) | コウチケン |
9 | 場所の種別 | 診療所 |
10 | 緯度・経度 | 33.5621235, 133.7035269 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 更新日:2025年3月7日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | リウマチ科 | リウマチ科 | ||||||||||||||||
2 | リハビリテーション科 | リハビリテーション科 | |||||||||||||||||
3 | 内科 | 内科 | |||||||||||||||||
4 | 外科 | 外科 | |||||||||||||||||
5 | 整形外科 | 整形外科 | |||||||||||||||||
6 | 皮膚科 | 皮膚科 | |||||||||||||||||
7 | 神経内科 | 神経内科 | |||||||||||||||||
8 | 基本情報 | 医療機関番号 | 101 011.8香南医11 | ||||||||||||||||
9 | 場所の状況 | 診療所現存 | |||||||||||||||||
10 | 指定年月日 | 平5. 1. 1 | |||||||||||||||||
11 | 指定期間始 | 令5. 1. 1 | |||||||||||||||||
12 | 管理者氏名 | 藤田 泰宏 | |||||||||||||||||
13 | 開設者氏名 | 医療法人 藤田整形外科 理事長 藤田 泰宏 | |||||||||||||||||
14 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (医 1) | ||||||||||||||||
15 | 病床数 | 一般 | 19 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 香南市 | 野市町大谷 | 1.07 Km | ||||||||||||||||
2 | 野市町東野 | 1.12 Km | |||||||||||||||||
3 | 野市町みどり野一丁目 | 1.18 Km | |||||||||||||||||
4 | 野市町新宮 | 1.28 Km | |||||||||||||||||
5 | 野市町みどり野二丁目 | 1.31 Km | |||||||||||||||||
6 | 野市町西野 | 1.4 Km | |||||||||||||||||
7 | 野市町下井 | 1.42 Km | |||||||||||||||||
8 | 野市町みどり野三丁目 | 1.46 Km | |||||||||||||||||
9 | 野市町みどり野四丁目 | 1.58 Km | |||||||||||||||||
10 | 野市町中山田 | 1.79 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 西石家公民館 (146 m) | 香南市野市町東野978-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | JA土佐香美本所 (312 m) | 香南市野市町西野2704-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 山下公民館 (379 m) | 香南市野市町東野141-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 香南市役所北庁舎 (394 m) | 香南市野市町西野2706 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 東中筋北公民館 (413 m) | 香南市野市町西野2586 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | のいちふれあいセンター (512 m) | 香南市野市町西野534-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 東石家公民館 (688 m) | 香南市野市町東野889 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 野市中学校 (732 m) | 香南市野市町東野72 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 野市小学校 (734 m) | 香南市野市町西野618 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 東中筋南公民館 (805 m) | 香南市野市町西野2392-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 野市幼稚園 (810 m) | 香南市野市町西野630 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 野市保育所 (830 m) | 香南市野市町西野645 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 山地、遠山公民館 (896 m) | 香南市野市町東野2467 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 野市総合体育館 (946 m) | 香南市野市町大谷736 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 馬袋北公民館 (1.0 Km) | 香南市野市町東野1157-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 新道公民館 (1.11 Km) | 香南市野市町下井181-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 大谷公民館 (1.18 Km) | 香南市野市町大谷436-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 新宮公民館 (1.21 Km) | 香南市野市町新宮238-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
19 | みどり野1丁目公民館 (1.21 Km) | 香南市野市町みどり野1丁目49 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 野地公民館 (1.22 Km) | 香南市野市町東野336-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 馬袋南公民館 (1.22 Km) | 香南市野市町東野1462-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 宇賀公民館 (1.23 Km) | 香南市野市町下井338-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | みどり野2丁目公民館 (1.26 Km) | 香南市野市町みどり野2丁目3 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 東上野公民館 (1.3 Km) | 香南市野市町西野460-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 西中筋公民館 (1.34 Km) | 香南市野市町西野1764-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | 横井ふれあい館 (1.35 Km) | 香南市野市町下井1479-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | みどり野3丁目公民館 (1.53 Km) | 香南市野市町みどり野3丁目112 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 高知職業能力開発短期大学校 (1.54 Km) | 香南市野市町西野1595-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 西町21区公民館 (1.62 Km) | 香南市野市町西野1158-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | みどり野4丁目公民館 (1.64 Km) | 香南市野市町みどり野4丁目6 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 野地東公民館 (1.67 Km) | 香南市野市町東野549-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 平井西公民館 (1.67 Km) | 香南市野市町東野1895 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 上高田公民館 (1.68 Km) | 香南市野市町下井732-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | 古川山 (1.77 Km) | 香南市吉川町古川482先北側 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
35 | 八丁地公民館 (1.78 Km) | 香南市野市町下井1249 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 野市東保育所 (1.78 Km) | 香南市野市町東野449-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 西上野公民館 (1.81 Km) | 香南市野市町西野854-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
38 | 御無所・波江公民館 (1.83 Km) | 香南市野市町東野747 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 県立青少年センター (1.89 Km) | 香南市野市町西野303-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | 北地公民館 (1.89 Km) | 香南市野市町下井555-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 野市東幼稚園 (1.9 Km) | 香南市野市町中ノ村770 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 中山田集落センター (1.9 Km) | 香南市野市町中山田347-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 野市東小学校 (1.91 Km) | 香南市野市町中ノ村770 | 避難所 | ||||||||||||||||
44 | 下高田公民館 (1.93 Km) | 香南市野市町下井1016-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 深渕公民館 (1.94 Km) | 香南市野市町深渕134 | 避難所 | ||||||||||||||||
46 | よしかわ駅プラットホーム (1.97 Km) | 香南市吉川町古川542-1 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
47 | 下地ふれあい館 (1.98 Km) | 香南市野市町中ノ村1392-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
48 | 母代寺東公民館 (1.99 Km) | 香南市野市町母代寺394-21 | 避難所 | ||||||||||||||||
49 | みどり野東公民館 (2.03 Km) | 香南市野市町みどり野東37 | 避難所 | ||||||||||||||||
50 | 東部老人憩いの家 (2.03 Km) | 香南市野市町土居1515-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
51 | 平井東公民館 (2.06 Km) | 香南市野市町東野1973-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
52 | 錦児童公園 (2.08 Km) | 香南市吉川町吉原1010-3 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
53 | 土居公民館 (2.09 Km) | 香南市野市町土居1326-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
54 | 錦集会所 (2.11 Km) | 香南市吉川町吉原1095-口 | 避難所 | ||||||||||||||||
55 | 十善寺公民館 (2.12 Km) | 香南市野市町西野1519-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
56 | 古川集会所 (2.14 Km) | 香南市吉川町古川686-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
57 | 上岡ふれあい館 (2.21 Km) | 香南市野市町上岡2647 | 避難所 | ||||||||||||||||
58 | 香取神社 (2.22 Km) | 香南市赤岡町2032-2香南消防東側 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
59 | 兎田公民館 (2.27 Km) | 香南市野市町兎田470-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
60 | 中ノ村集落センター (2.28 Km) | 香南市野市町中ノ村736-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
61 | 富家防災コミュニティセンター (2.51 Km) | 香南市野市町兎田55-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
62 | 轟神社 (2.63 Km) | 香南市赤岡町1561 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
63 | 城山高校グラウンド (2.71 Km) | 香南市赤岡町1612 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
64 | 北部集会所 (2.72 Km) | 香南市赤岡町2158 | 避難所 | ||||||||||||||||
65 | 須留田八幡宮 (2.8 Km) | 香南市赤岡町(須留田山) | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
66 | 赤岡中学校 (2.84 Km) | 香南市赤岡町1611 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 1.保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/四国厚生支局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/shikoku/gyomu/gyomu/hoken_kikan/shitei/index.html |
3 | ファイル名 | 01_10 高知 医科 コード内容別医療機関一覧表.xlsx |
4 | 更新日付 | 更新日:2025年3月7日 |
5 | クレジット | 1.保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/四国厚生支局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/shikoku/gyomu/gyomu/hoken_kikan/shitei/index.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約(https://kouseikyoku.mhlw.go.jphttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/shikoku/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク