オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 独立行政法人国立病院機構 沖縄病院 |
2 | 住所 | 宜野湾市我如古3-20-14 |
3 | 郵便番号 | 〒901-2214 |
4 | 市区町村 | 宜野湾市 |
5 | 市区町村(よみ) | ギノワンシ |
6 | 都道府県 | 沖縄県 |
7 | 都道府県(よみ) | オキナワケン |
8 | 場所の種別 | 病院 |
9 | 緯度・経度 | 26.2522858, 127.7557902 |
10 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
11 | 更新日付 | 更新日:2025年3月11日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 小児科 | 小児科 | ||||||||||||||||
2 | 麻酔科 | 麻酔科 | |||||||||||||||||
3 | 脳神経内科 | 脳神経内科 | |||||||||||||||||
4 | 病理診断科 | 病理診断科 | |||||||||||||||||
5 | 消化器内科 | 消化器内科 | |||||||||||||||||
6 | 整形外科 | 整形外科 | |||||||||||||||||
7 | 放射線科 | 放射線科 | |||||||||||||||||
8 | 放射線治療科 | 放射線治療科 | |||||||||||||||||
9 | リハビリテーション科 | リハビリテーション科 | |||||||||||||||||
10 | 外科 | 外科 | |||||||||||||||||
11 | 呼吸器外科 | 呼吸器外科 | |||||||||||||||||
12 | 呼吸器内科 | 呼吸器内科 | |||||||||||||||||
13 | 内科 | 内科 | |||||||||||||||||
14 | 基本情報 | 開設者氏名 | 独立行政法人国立病院機構 理事長 新木 一弘 | ||||||||||||||||
15 | 管理者氏名 | 大湾 勤子 | |||||||||||||||||
16 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 32 (医 32) | ||||||||||||||||
17 | 基本情報 | 指定期間始 | 令5. 12. 1 | ||||||||||||||||
18 | 指定年月日 | 昭53. 12. 1 | |||||||||||||||||
19 | 場所の状況 | 病院現存 | |||||||||||||||||
20 | 医療機関番号 | 80・1004・6 | |||||||||||||||||
21 | 病床数 | 一般 | 270 | ||||||||||||||||
22 | 結核 | 30 | |||||||||||||||||
23 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 1 (医 1) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 宜野湾市 | 我如古三丁目 | 148 m | ||||||||||||||||
2 | 中頭郡西原町 | 字森川 | 352 m | ||||||||||||||||
3 | 宜野湾市 | 我如古二丁目 | 396 m | ||||||||||||||||
4 | 志真志四丁目 | 670 m | |||||||||||||||||
5 | 我如古四丁目 | 729 m | |||||||||||||||||
6 | 我如古一丁目 | 733 m | |||||||||||||||||
7 | 中頭郡西原町 | 字棚原 | 738 m | ||||||||||||||||
8 | 字千原 | 785 m | |||||||||||||||||
9 | 宜野湾市 | 志真志三丁目 | 817 m | ||||||||||||||||
10 | 宜野湾三丁目 | 961 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 市民図書館 (233 m) | 宜野湾市我如古3-4-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 我如古児童センター (415 m) | 宜野湾市我如古2-5-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 我如古区公民館 (747 m) | 宜野湾市我如古1-36-12 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | うがんやま公園 (755 m) | 浦添市西原4丁目36番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 志真志小学校 (846 m) | 宜野湾市宜野湾3-5-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 宜野湾保育所 (1.06 Km) | 宜野湾市宜野湾3-13-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 人材育成交流センター (1.11 Km) | 宜野湾市志真志1-15-22 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 浦西ひまわり公園 (1.18 Km) | 浦添市西原6丁目28番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 浦西しらゆり公園 (1.21 Km) | 浦添市西原5丁目42番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 長田区公民館 (1.21 Km) | 宜野湾市長田4-4-11 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 西原児童センター (1.33 Km) | 浦添市西原4-9-1 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
12 | つなひき公園 (1.33 Km) | 浦添市西原4丁目9番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 嘉数小学校 (1.34 Km) | 宜野湾市真栄原1-13-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 浦西自治会 (1.35 Km) | 浦添市西原6-22-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 浦西カトレア公園 (1.37 Km) | 浦添市西原6丁目30番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 西原二区自治会 (1.37 Km) | 浦添市西原4-11-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 西原一区自治会 (1.37 Km) | 浦添市西原4-11-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 浦西さくら公園 (1.39 Km) | 浦添市西原5丁目25番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 保健相談センター (1.44 Km) | 宜野湾市真栄原1-13-15 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 嘉数中学校 (1.45 Km) | 宜野湾市我如古442 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 浦西でいご公園 (1.48 Km) | 浦添市西原5丁目29番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 長田小学校 (1.49 Km) | 宜野湾市長田3-19-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 宜野湾区公民館 (1.51 Km) | 宜野湾市宜野湾1-22-24 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 広栄自治会 (1.55 Km) | 浦添市西原3-8-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 佐真下公園 (1.6 Km) | 宜野湾市真栄原3-38 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 浦西あじさい公園 (1.62 Km) | 浦添市西原5丁目27番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 真栄原区公民館 (1.7 Km) | 宜野湾市真栄原3-5-13 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | にしばる公園 (1.75 Km) | 浦添市西原5丁目13番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 陽迎橋自治会 (1.82 Km) | 浦添市西原5-12-6-103 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 坂田小学校 (1.83 Km) | 中頭郡西原町 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | いこいの市民パーク (1.86 Km) | 宜野湾市字神山無手原2-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 南上原公民館 (1.97 Km) | 中頭郡中城村南上原754-5 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 西原運動公園 (1.98 Km) | 中頭郡西原町字翁長956番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | ドラゴン公園 (2.0 Km) | 浦添市前田3丁目7番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 南上原分校 (2.05 Km) | 中頭郡中城村南上原799-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 上大謝名公民館 (2.11 Km) | 宜野湾市大謝名2-26-7 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 嘉数区公民館 (2.24 Km) | 宜野湾市嘉数3-2-22 | 避難所 | ||||||||||||||||
38 | 宜野湾小学校 (2.28 Km) | 宜野湾市愛知465 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 嘉数高台公園 (2.29 Km) | 宜野湾市嘉数1-5 | 避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 浦西中学校 (2.32 Km) | 浦添市当山3-1-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 前田公務員宿舎自治会 (2.39 Km) | 浦添市前田1-55-23 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 当山ハイツ自治会 (2.41 Km) | 浦添市当山2-19-15 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 当山勢理原公園 (2.44 Km) | 浦添市当山2丁目23番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 19区公民館 (2.46 Km) | 宜野湾市愛知62-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 伊集構造改善センター (2.51 Km) | 中頭郡中城村伊集45 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 博物館 (2.56 Km) | 宜野湾市真志喜1-25-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 森川公園 (2.57 Km) | 宜野湾市真志喜1-24-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 前田東上原公園 (2.6 Km) | 浦添市前田1丁目46番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
49 | 社会福祉センター (2.7 Km) | 宜野湾市赤道2-7-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
50 | 前田自治会 (2.7 Km) | 浦添市前田1-28-7 | 避難所 | ||||||||||||||||
51 | 前田ユブシが丘児童センター (2.73 Km) | 浦添市前田323 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
52 | 前田上原公園 (2.76 Km) | 浦添市字前田1317-9 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
53 | でいご公園 (2.78 Km) | 浦添市前田4丁目16番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
54 | 北上原分校 (2.81 Km) | 中頭郡中城村北上原439 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
55 | 前田小学校 (2.84 Km) | 浦添市前田333 | 避難場所 | ||||||||||||||||
56 | 大謝名区公民館 (2.95 Km) | 宜野湾市大謝名5-10-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
57 | 北上原公民館 (2.96 Km) | 中頭郡中城村北上原297-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html |
3 | ファイル名 | r7_03_okinawa_ika_ 02.xlsx |
4 | 更新日付 | 更新日:2025年3月11日 |
5 | クレジット | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク