オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 川本医院 |
2 | 住所 | 雲南市木次町木次15番地 |
3 | 郵便番号 | 〒699-1332 |
4 | 電話番号 | 0854-42-0205 |
5 | 市区町村 | 雲南市 |
6 | 市区町村(よみ) | ウンナンシ |
7 | 都道府県 | 島根県 |
8 | 都道府県(よみ) | シマネケン |
9 | 場所の種別 | 診療所 |
10 | 緯度・経度 | 35.2926749, 132.8999138 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 2025年1月10日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 内科 | 内科 | ||||||||||||||||
2 | 小児科 | 小児科 | |||||||||||||||||
3 | 循環器内科 | 循環器内科 | |||||||||||||||||
4 | 基本情報 | 医療機関番号 | 14-1043-0 | ||||||||||||||||
5 | 場所の状況 | 診療所現存 | |||||||||||||||||
6 | 指定年月日 | 平9. 9. 1 | |||||||||||||||||
7 | 指定期間始 | 令6. 9. 1 | |||||||||||||||||
8 | 登録理由 | 組織変更 | |||||||||||||||||
9 | 管理者氏名 | 川本 浩雄 | |||||||||||||||||
10 | 開設者氏名 | 医療法人 川本医院 理事長 川本 浩雄 | |||||||||||||||||
11 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (医 1) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 雲南市 | 木次町新市 | 686 m | ||||||||||||||||
2 | 木次町木次 | 1.01 Km | |||||||||||||||||
3 | 木次町下熊谷 | 1.18 Km | |||||||||||||||||
4 | 三刀屋町下熊谷 | 1.41 Km | |||||||||||||||||
5 | 木次町里方 | 1.57 Km | |||||||||||||||||
6 | 木次町山方 | 2.32 Km | |||||||||||||||||
7 | 三刀屋町給下 | 2.47 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 秋葉会館 (83 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
2 | 三日市住宅集会所 (281 m) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
3 | チェリヴァホール (344 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
4 | 生きがいと創造の作業場 (370 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
5 | 高齢者コミュニティセンター (397 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
6 | 雲南市人権センター (418 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
7 | 下熊谷就業改善センター (504 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
8 | 下熊谷地域福祉サブセンター (504 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
9 | 市議会議場 (543 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
10 | 八日市会館 (551 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
11 | 雲南市木次総合センター (561 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
12 | 新市会館 (567 m) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 木次公民館 (575 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
14 | 桜ヶ丘会館 (601 m) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 木次幼稚園 (608 m) | 雲南市木次町新市53 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
16 | 市立図書館 (620 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
17 | 木次体育館 (647 m) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
18 | 下熊谷上集会所 (666 m) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 木次保育所 (690 m) | 雲南市大字新市160 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
20 | 新市中央集会所 (704 m) | 雲南市木次町新市296番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 木次小学校 (785 m) | 雲南市木次町木次1001-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
22 | 塔の村東集会所 (788 m) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 木次中学校 (818 m) | 雲南市木次町新市421 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
24 | 菟原公会所 (830 m) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 新市上集会所 (866 m) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 東栄会館 (947 m) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 下熊谷住宅集会所 (1.09 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 2の1区自治会集会所 (1.13 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | サンワーク木次 (1.27 Km) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
30 | 中組公会所 (1.33 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 澄水団地集会所 (1.42 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 下熊谷公民館 (1.45 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 共和南集会所 (1.46 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 共和集会所 (1.51 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 吉井下生活改善センター (1.55 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 三刀屋健康福祉センター (1.65 Km) | 雲南市三刀屋町三刀屋1212-3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
37 | ベルポート木次多目的ホール棟 (1.66 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 斐伊高齢者活動促進施設 (1.66 Km) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
39 | 木次町子育て支援センター (1.68 Km) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
40 | 斐伊公民館 (1.68 Km) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
41 | 斐伊児童クラブ (1.69 Km) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
42 | 斐伊保育所 (1.69 Km) | 雲南市木次町里方915-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
43 | 斐伊体育館 (1.72 Km) | 雲南市木次町里方917番地 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
44 | 村方公会所 (1.73 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 朝日集会所 (1.92 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 浜が丘集会所 (1.96 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 斐伊小学校 (1.96 Km) | 雲南市木次町里方1064 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
48 | 斐伊幼稚園 (1.96 Km) | 雲南市木次町里方1064 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
49 | 林業総合センター (2.0 Km) | 雲南市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
50 | 北側集会所 (2.11 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
51 | 正理会館 (2.11 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
52 | 給下下集落集会所 (2.18 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
53 | 三刀屋保育所 (2.22 Km) | 雲南市大字三刀屋1188-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
54 | 浜谷集会所 (2.26 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
55 | 宇山公民館 (2.42 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
56 | 万場公会所 (2.57 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
57 | 峯寺遊山荘 (2.58 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
58 | 上口集会所 (2.98 Km) | 雲南市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 中国四国厚生局管内の保険医療機関・保険薬局のコード内容別医療機関一覧(令和7年1月1日現在)/中国四国厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/chousaka/iryoukikanshitei.html |
3 | ファイル名 | 医科_32_島根_コード内容別医療機関一覧表.xlsx |
4 | 更新日付 | 2025年1月10日 |
5 | クレジット | 中国四国厚生局管内の保険医療機関・保険薬局のコード内容別医療機関一覧(令和7年1月1日現在)/中国四国厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/chousaka/iryoukikanshitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク