東町集会所(松阪市の集会所)一時避難場所

東町集会所は三重県松阪市にあります。ここは集会所です。「一時避難場所」などとなっています。近くの住所には、宮町(352 m)東町(507 m)清生町(522 m) などがあります。近くの施設やイベントには、第二隣保館(72 m)東保育園(120 m)宮町教育集会所(339 m) など があります。(平成24年時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 東町集会所
2 住所 松阪市東町14-1
3 市区町村 松阪市
4 市区町村(よみ) マツサカシ
5 都道府県 三重県
6 都道府県(よみ) ミエケン
7 場所の種別 集会所
8 緯度・経度 34.57522411, 136.54653444
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 平成24年

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 種類 一時避難場所 一時避難所
2 基本情報 レベル 3
3 収容人数 60
4 施設規模 -1
5 災害分類 その他 0
6 地震災害 0
7 指定なし 0
8 水害 1
9 津波災害 0
10 火山災害 0
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 松阪市 宮町 351 m
2 東町 506 m
3 清生町 521 m
4 末広町二丁目 667 m
5 若葉町 723 m
6 末広町一丁目 776 m
7 京町一区 935 m
8 中央町 985 m
9 挽木町 1.02 Km
10 愛宕町 1.02 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 東町集会所 (0 m) 松阪市東町14-1 一時避難場所
2 第二隣保館 (72 m) 松阪市東町15-2 一時避難場所収容避難所
3 東保育園 (120 m) 松阪市東町1-1 一時避難場所
4 宮町教育集会所 (338 m) 松阪市清生町715-1 一時避難場所
5 東地区市民センター (389 m) 松阪市清生町533 一時避難場所
6 清生町教育集会所 (471 m) 松阪市宮町678-2 一時避難場所
7 幸生町集会所 (498 m) 松阪市東町572-2 一時避難場所
8 寿自治会集会所 (559 m) 松阪市清生町503-1 一時避難場所
9 児童センター (623 m) 松阪市清生町622-1 一時避難場所
10 幸生町教育集会所 (686 m) 松阪市幸生町531 一時避難場所
11 大津公会堂 (788 m) 松阪市大津町571 一時避難場所
12 白鳩保育園 (952 m) 松阪市京町一区21-4 一時避難場所
13 第一隣保館 (1.05 Km) 松阪市京町54-1 一時避難場所収容避難所
14 大津保育園 (1.06 Km) 松阪市大津町380-1 一時避難場所
15 竜泉寺 (1.16 Km) 松阪市愛宕町一丁目4 一時避難場所
16 東松阪公民館 (1.22 Km) 松阪市大津町34-10 一時避難場所
17 第四小学校 (1.23 Km) 松阪市鎌田町428-4 一時避難場所収容避難所
18 菅相寺(愛護園) (1.24 Km) 松阪市愛宕町二丁目63 一時避難場所
19 鎌田中学校 (1.24 Km) 松阪市鎌田町656 一時避難場所収容避難所
20 第二小学校 (1.31 Km) 松阪市垣鼻町633 一時避難場所収容避難所
21 西方寺 (1.35 Km) 松阪市郷津町358-1 一時避難場所
22 神戸神社社務所 (1.43 Km) 松阪市垣鼻町1271 一時避難場所
23 杉集会所 (1.44 Km) 松阪市大津町1092 一時避難場所
24 松阪衛生センター (1.51 Km) 松阪市西野-町721-1 収容避難所
25 久保中学校 (1.59 Km) 松阪市垣鼻町1790-1 一時避難場所収容避難所
26 第五小学校 (1.62 Km) 松阪市久保町276 一時避難場所収容避難所
27 県教職員組合松阪高支部 (1.63 Km) 松阪市本町2069-7 一時避難場所
28 樹敬寺 (1.67 Km) 松阪市新町874 一時避難場所
29 松阪高等学校 (1.68 Km) 松阪市垣鼻町1664 一時避難場所収容避難所
30 神戸地区市民センター (1.81 Km) 松阪市垣鼻町1461-8 一時避難場所
31 松阪地区医師会新館 (1.82 Km) 松阪市白粉町363 一時避難場所
32 鎌田幼稚園 (1.85 Km) 松阪市鎌田町805 一時避難場所
33 プラザ鈴 (1.86 Km) 松阪市本町2169 一時避難場所
34 旭ヶ丘地区集会所 (1.87 Km) 松阪市垣鼻町1762-9 一時避難場所
35 競輪場 (1.9 Km) 松阪市春日町3丁目1 一時避難場所
36 産業振興センター (1.92 Km) 松阪市本町2176 一時避難場所
37 下村すみれ集会所 (1.93 Km) 松阪市下村町443-3 一時避難場所
38 八雲神社社務所 (1.95 Km) 松阪市久保町171 一時避難場所
39 第一小学校 (1.96 Km) 松阪市殿町1349-1 一時避難場所収容避難所
40 ㈱桃屋松阪工場 (2.03 Km) 松阪市鎌田町934-1 一時避難場所
41 第一保育園 (2.05 Km) 松阪市殿町1563 一時避難場所
42 福祉会館 (2.05 Km) 松阪市殿町1360-16 一時避難場所
43 障害者福祉センター (2.05 Km) 松阪市殿町1563 一時避難場所
44 春日保育園 (2.09 Km) 松阪市春日町2丁目207 一時避難場所
45 港小学校 (2.18 Km) 松阪市荒木町16 一時避難場所収容避難所
46 ㈲東川ゴム工業 (2.23 Km) 松阪市久保田町377 一時避難場所
47 松阪工業高等学校 (2.25 Km) 松阪市殿町1417 一時避難場所収容避難所
48 第三小学校 (2.55 Km) 松阪市西之庄町150 一時避難場所収容避難所
49 福源寺 (2.6 Km) 松阪市黒田町1635 一時避難場所
50 船江町団地集会所 (3.03 Km) 松阪市船江町661-4 一時避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 国土数値情報 避難施設データ
2 オープンデータのページURL https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html
3 ファイル名 P20-12_24.shp
4 更新日付 平成24年
5 クレジット 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html
6 ライセンス 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について