オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 特別養護老人ホームグリーンハイム荒川 |
2 | 住所 | 荒川区南千住6-36-5 |
3 | 市区町村 | 荒川区 |
4 | 市区町村(よみ) | アラカワク |
5 | 都道府県 | 東京都 |
6 | 都道府県(よみ) | トウキョウト |
7 | 場所の種別 | 老人保健福祉施設 |
8 | 緯度・経度 | 35.73861, 139.791503 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 二次避難所 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 129 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 荒川区 | 南千住六丁目 | 167 m | ||||||||||||||||
2 | 足立区 | 千住緑町一丁目 | 458 m | ||||||||||||||||
3 | 荒川区 | 荒川八丁目 | 497 m | ||||||||||||||||
4 | 南千住一丁目 | 569 m | |||||||||||||||||
5 | 荒川一丁目 | 677 m | |||||||||||||||||
6 | 足立区 | 千住緑町二丁目 | 713 m | ||||||||||||||||
7 | 荒川区 | 南千住五丁目 | 728 m | ||||||||||||||||
8 | 足立区 | 千住橋戸町 | 729 m | ||||||||||||||||
9 | 荒川区 | 南千住七丁目 | 870 m | ||||||||||||||||
10 | 荒川二丁目 | 933 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特別養護老人ホームグリーンハイム荒川 (0 m) | 荒川区南千住6-36-5 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
2 | 南千住ひろば館 (66 m) | 荒川区南千住6-36-16 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 荒川工業高等学校 (160 m) | 荒川区南千住6-42-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 地蔵堀ひろば館 (194 m) | 荒川区南千住6-11-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 荒川総合スポーツセンター (321 m) | 荒川区南千住6-45-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 瑞光小学校 (408 m) | 荒川区南千住1-51-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 荒川さつき会館 (498 m) | 荒川区荒川8-16-13 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 瑞光ひろば館 (558 m) | 荒川区南千住1-26-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 都立汐入公園一帯 (560 m) | 荒川区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 第一中学校 (593 m) | 荒川区荒川1-30-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 第二瑞光小学校 (662 m) | 荒川区南千住5-8-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 第六瑞光小学校 (695 m) | 荒川区南千住1-4-11 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 荒川東部在宅高齢者通所サービスセンター,老人福祉センター (709 m) | 荒川区荒川1-34-6 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
14 | 荒川自然公園一帯 (729 m) | 荒川区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 一中学校 (744 m) | 足立区千住河原町4-7 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
16 | サンパール荒川 (805 m) | 荒川区荒川1-1-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 第五中学校 (808 m) | 荒川区町屋1-37-16 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 第三峡田小学校 (822 m) | 荒川区荒川1-43-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
19 | 千住スポーツ公園管理棟 (878 m) | 足立区千住緑町2-1-1 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
20 | 第三瑞光小学校 (889 m) | 荒川区南千住7-9-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 峡田ひろば館 (932 m) | 荒川区荒川1-50-16 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 町屋ひろば館 (941 m) | 荒川区町屋1-34-9 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 障害者福祉会館(アクロスあらかわ) (944 m) | 荒川区荒川2-57-8 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
24 | 千寿小学校 (948 m) | 足立区千住宮元町6-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
25 | 荒川山吹ふれあい館 (954 m) | 荒川区荒川7-6-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | 南千住五丁目ひろば館 (954 m) | 荒川区南千住5-29-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター) (968 m) | 荒川区荒川1-53-9 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
28 | 南千住第二中学校 (974 m) | 荒川区南千住7-25-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 第二峡田小学校 (1.0 Km) | 荒川区荒川2-30-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 東日暮里ふれあい館 (1.01 Km) | 荒川区東日暮里1-17-13 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 東泉小学校 (1.14 Km) | 台東区三ノ輪1-23-9 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 第七峡田小学校 (1.15 Km) | 荒川区町屋8-19-12 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 千寿青葉中学校 (1.19 Km) | 足立区千住宮元町27-6 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
34 | 三河島ひろば館 (1.25 Km) | 荒川区荒川3-36-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 東日暮里二丁目ひろば館 (1.27 Km) | 荒川区西日暮里2-45-12 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | ムーブ町屋 (1.29 Km) | 荒川区荒川7-50-9 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 千寿桜小学校 (1.32 Km) | 足立区千住桜木1-8-15 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
38 | 旧田中小学校 (1.35 Km) | 台東区日本堤2-25-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 生涯学習センター (1.36 Km) | 荒川区荒川3-49-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | 教育センター (1.38 Km) | 荒川区荒川3-49-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 町屋二丁目ひろば館 (1.4 Km) | 荒川区町屋2-8-13 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 第九峡田小学校 (1.41 Km) | 荒川区荒川6-8-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 東日暮里三丁目ひろば館 (1.44 Km) | 荒川区東日暮里3-8-16 | 避難所 | ||||||||||||||||
44 | 東日暮里在宅高齢者通所サービスセンター (1.45 Km) | 荒川区東日暮里3-8-16 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
45 | 第四峡田小学校 (1.46 Km) | 荒川区町屋2-11-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
46 | 町屋在宅高齢者通所サービスセンター (1.46 Km) | 荒川区町屋7-2-15 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
47 | 旧竜泉中学校 (1.49 Km) | 台東区竜泉2-10-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
48 | 子ども家庭支援センター (1.5 Km) | 荒川区荒川5-12-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
49 | 南千住中部在宅高齢者通所サービスセンター (1.5 Km) | 荒川区南千住4-9-6 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
50 | 東京芸術大学千住校地 (1.5 Km) | 足立区千住1-25-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
51 | 第五峡田小学校 (1.54 Km) | 荒川区町屋3-17-24 | 避難所 | ||||||||||||||||
52 | 第三日暮里小学校 (1.58 Km) | 荒川区東日暮里3-10-17 | 避難所 | ||||||||||||||||
53 | 金曾木小学校 (1.59 Km) | 台東区根岸4-16-22 | 避難所 | ||||||||||||||||
54 | 潤徳学園 (1.6 Km) | 足立区千住2-11 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
55 | 峡田小学校 (1.6 Km) | 荒川区荒川3-77-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
56 | 荒木田ふれあい館 (1.6 Km) | 荒川区町屋6-13-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
57 | 特別養護老人ホームサンハイム荒川 (1.61 Km) | 荒川区南千住3-14-7 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
58 | 千寿大八小学校 (1.65 Km) | 足立区千住関屋町16-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
59 | 荒川六丁目ひろば館 (1.66 Km) | 荒川区荒川6-33-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
60 | 千寿第八小学校一帯 (1.66 Km) | 足立区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
61 | (仮称)清川2丁目福祉施設 (1.68 Km) | 台東区清川2-14 | 避難所 | ||||||||||||||||
62 | 帝京科学大学 (1.73 Km) | 足立区千住桜木2-2-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
63 | 特別養護老人ホーム花の木ハイム荒川 (1.75 Km) | 荒川区荒川5-47-2 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
64 | 東浅草小学校 (1.78 Km) | 台東区東浅草2-27-19 | 避難所 | ||||||||||||||||
65 | 汐入ふれあい館 (1.79 Km) | 荒川区南千住8-2-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
66 | 第四中学校 (1.8 Km) | 荒川区荒川6-57-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
67 | 柏葉中学校 (1.8 Km) | 台東区下谷3-1-29 | 避難所 | ||||||||||||||||
68 | 汐入小学校 (1.81 Km) | 荒川区南千住8-2-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
69 | 千寿本町小学校 (1.84 Km) | 足立区千住3-30 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
70 | 石浜ひろば館 (1.86 Km) | 荒川区南千住3-28-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_13.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク