オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 島原市保健センター |
2 | 住所 | 島原市霊南二丁目45番地 |
3 | 市区町村 | 島原市 |
4 | 市区町村(よみ) | シマバラシ |
5 | 都道府県 | 長崎県 |
6 | 都道府県(よみ) | ナガサキケン |
7 | 場所の種別 | センター施設 |
8 | 緯度・経度 | 32.779265, 130.377208 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難場所 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 3 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 島原市 | 霊南二丁目 | 88 m | ||||||||||||||||
2 | 霊南一丁目 | 108 m | |||||||||||||||||
3 | 有馬船津町 | 237 m | |||||||||||||||||
4 | 白土桃山二丁目 | 267 m | |||||||||||||||||
5 | 白土桃山一丁目 | 331 m | |||||||||||||||||
6 | 津町 | 355 m | |||||||||||||||||
7 | 蛭子町二丁目 | 373 m | |||||||||||||||||
8 | 蛭子町一丁目 | 490 m | |||||||||||||||||
9 | 弁天町二丁目 | 496 m | |||||||||||||||||
10 | 浦田二丁目 | 506 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 島原市保健センター (0 m) | 島原市霊南二丁目45番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 島原市福祉センター (96 m) | 島原市霊南一丁目17番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 島原市体育館 (420 m) | 島原市弁天町二丁目7295番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 島原市浦田保育園 (477 m) | 島原市浦田一丁目852番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 理性院大師堂 (600 m) | 島原市湊道一丁目7474番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 有明幼稚園 (697 m) | 島原市坂上町7528番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 島原市立第三小学校 (790 m) | 島原市広馬場町7758番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 霊丘公民館 (844 m) | 島原市新町二丁目103番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 白山公民館 (856 m) | 島原市西八幡町7657番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 島原市勤労者会館 (933 m) | 島原市湖南町6954番地4 | 避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 安養寺 (1.23 Km) | 島原市桜町980番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 桜井寺 (1.23 Km) | 島原市崩山町6837番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 有明町民センター (1.24 Km) | 島原市 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 島原市役所 (1.24 Km) | 島原市上の町537 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 護国寺 (1.27 Km) | 島原市寺町6239番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 善法寺 (1.3 Km) | 島原市寺町5954番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 島原市医師会館 (1.39 Km) | 島原市萩原一丁目1230番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 島原外港緑地全域 (1.41 Km) | 島原市下川尻町7番地5 | 避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 島原城跡公園 (1.64 Km) | 島原市城内一丁目1183番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 特別養護老人ホームびざん (1.65 Km) | 島原市緑町8200番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 島原市立第二中学校 (1.74 Km) | 島原市新山三丁目8916番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 森岳公民館 (1.85 Km) | 島原市城内一丁目1177番地イ第3 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 長崎県立島原商業高等学校 (1.9 Km) | 島原市城内一丁目1213番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 南下川尻地区公民館 (1.96 Km) | 島原市南下川尻町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 社会福祉法人美祢会美祢保育園 (1.99 Km) | 島原市南下川尻町8119番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 島原市立第一小学校 (2.02 Km) | 島原市城内一丁目1129番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 島原市立第二小学校 (2.04 Km) | 島原市萩が丘二丁目5688番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 島原総合運動公園全域 (2.09 Km) | 島原市上の原三丁目5643番地7 | 避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 長崎県立島原高等学校 (2.12 Km) | 島原市城内二丁目1130番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 島原市立第一中学校 (2.21 Km) | 島原市城内一丁目1222番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
31 | ひかわ第一幼稚園 (2.27 Km) | 島原市上新丁二丁目2576番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 晴雲寺 (2.55 Km) | 島原市南柏野町2934番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 柏野公民館 (2.65 Km) | 島原市南柏野町2911番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_42.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク