錦糸公園(墨田区の公園・庭園)公園

錦糸公園(きんしこうえん)は東京都墨田区にあります。ここは公園・庭園です。「公園」などとなっています。近くの住所には、錦糸四丁目(90 m)錦糸三丁目(267 m)太平四丁目(277 m) などがあります。近くの施設やイベントには、錦糸公園(6 m)柳島小学校(558 m)錦糸小学校(570 m) など があります。(2015-04-22 15:41:48時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 錦糸公園
2 よみ きんしこうえん
3 住所 墨田区錦糸4-15-1
4 郵便番号 130-0013
5 電話番号 03-5608-6291
6 ホームページ URL http://www.city.sumida.lg.jp/
7 市区町村 墨田区
8 都道府県 東京都
9 場所の種別 公園・庭園
10 緯度・経度 35.699007, 139.816486
11 緯度経度の精度 ORIGINAL
12 更新日付 2015-04-22 15:41:48

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 公園 公園
2 管理情報 参照番号 13107KANKO0041106
3 外国語情報 中国語(簡)表記 無し
4 韓国語表記 無し
5 タイ語表記 無し
6 フランス語表記 無し
7 ドイツ語表記 無し
8 イタリア語表記 無し
9 ロシア語表記 無し
10 ジャンル 大ジャンル 見る
11 中ジャンル 公園・庭園
12 管理情報 情報提供元 東京都墨田区
13 市区町村コード 13,107
14 外国語情報 中国語(繁)表記 無し
15 管理情報 参照枝番 41,106
16 最終修正日時 2015-04-22 15:41:48
17 基本情報 名称(よみ) きんしこうえん
18 名称 錦糸公園
19 緯度 139.8
20 経度 35.7
21 電子メール dourokouen@city.sumida.lg.jp
22 場所(よみ) きんし
23 ホームページ http://www.city.sumida.lg.jp/
24 Free WiFi情報 有無 無し
25 外国語情報 スペイン語会話 無し
26 バリアフリー 段差 有り
27 介助犬の同伴可否
28 エレベーター有無 無し
29 エスカレーター設置有無 無し
30 手すり 無し
31 備考 公園の出入口はバリアフリー対応
32 スロープ 有り
33 階段有無 無し
34 車いす貸し出し可否 不可
35 外国語情報 英語会話 無し
36 バリアフリー 点字ブロック 無し
37 外国語情報 中国語(繁)会話 無し
38 中国語(簡)会話 無し
39 韓国語会話 無し
40 タイ語会話 無し
41 フランス語会話 無し
42 ドイツ語会話 無し
43 イタリア語会話 無し
44 ロシア語会話 無し
45 英語表記 無し
46 スペイン語表記 無し
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 墨田区 錦糸四丁目 89 m
2 錦糸三丁目 266 m
3 太平四丁目 277 m
4 太平三丁目 344 m
5 錦糸二丁目 437 m
6 江東橋四丁目 458 m
7 太平二丁目 512 m
8 江東橋三丁目 558 m
9 横川四丁目 597 m
10 横川五丁目 616 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 錦糸公園 (5 m) 墨田区 避難場所
2 柳島小学校 (558 m) 墨田区横川5-2-30 避難所
3 錦糸小学校 (569 m) 墨田区錦糸1-9-12 避難所
4 亀戸児童館 (596 m) 江東区亀戸2-1-19 避難所
5 第一亀戸小学校 (622 m) 江東区亀戸2-5-7 避難所
6 第三亀戸中学校 (693 m) 江東区亀戸1-12-10 避難所
7 アンフェリシオン (707 m) 江東区亀戸1-43-22 避難所
8 毛利小学校 (849 m) 江東区毛利2-2-2 避難所
9 亀戸文化センター (913 m) 江東区亀戸2-19-1 避難所
10 深川第七中学校 (921 m) 江東区毛利1-14-1 避難所
11 毛利保育園 (937 m) 江東区毛利2-1-14 避難所
12 猿江恩賜公園一帯 (974 m) 墨田区 避難場所
13 介護老人保健施設キーストーン (980 m) 江東区亀戸3-36-1 避難所
14 特別養護老人ホームカメリア (983 m) 江東区亀戸3-36-5 避難所
15 亀戸第三保育園 (986 m) 江東区亀戸1-24-6 避難所
16 業平小学校 (987 m) 墨田区業平2-4-8 避難所
17 亀戸福祉会館亀戸第二児童館 (999 m) 江東区亀戸1-24-6 避難所
18 錦糸中学校 (1.1 Km) 墨田区石原4-33-14 避難所
19 都営文花一丁目住宅一帯 (1.17 Km) 墨田区 避難場所
20 亀戸第四保育園 (1.21 Km) 江東区亀戸4-21-13 避難所
21 江東公会堂(ティアラこうとう) (1.23 Km) 江東区住吉2-28-36 避難所
22 竪川中学校 (1.23 Km) 墨田区亀沢4-11-15 避難所
23 香取小学校 (1.23 Km) 江東区亀戸4-26-22 避難所
24 東川小学校 (1.25 Km) 江東区住吉1-12-2 避難所
25 水神小学校 (1.29 Km) 江東区亀戸5-22-22 避難所
26 菊川小学校 (1.29 Km) 墨田区立川4-12-15 避難所
27 児童会館 (1.36 Km) 江東区住吉1-9-8 避難所
28 文花中学校 (1.4 Km) 墨田区文花1-22-7 避難所
29 第一大島小学校 (1.43 Km) 江東区大島2-41-4 避難所
30 横川小学校 (1.47 Km) 墨田区東駒形4-18-4 避難所
31 押上小学校 (1.48 Km) 墨田区押上3-46-17 避難所
32 科学技術高等学校 (1.49 Km) 江東区大島1-2-31 避難所
33 猿江保育園 (1.56 Km) 江東区猿江1-8-10 避難所
34 第二亀戸小学校 (1.58 Km) 江東区亀戸6-36-1 避難所
35 城東高等学校 (1.6 Km) 江東区大島3-22-1 避難所
36 総合区民センター、大島福祉会館、城東図書館、大島第二児童館 (1.61 Km) 江東区大島4-5-1 避難所
37 つばめ幼稚園 (1.67 Km) 江東区扇橋3-20-13-101 避難所
38 立花一丁目団地一帯 (1.67 Km) 墨田区 避難場所
39 本所中学校 (1.69 Km) 墨田区東駒形3-1-10 避難所
40 立花吾嬬の森小学校 (1.69 Km) 墨田区立花1-18-6 避難所
41 男女共同参画推進センター (1.72 Km) 江東区扇橋3-22-2 避難所
42 スポーツ会館 (1.72 Km) 江東区北砂1-2-9 避難所
43 江東商業高等学校 (1.72 Km) 江東区亀戸4-50-1 避難所
44 旧第三大島中学校 (1.78 Km) 江東区大島1-20-20 避難所
45 第二大島小学校 (1.8 Km) 江東区大島3-16-2 避難所
46 旧立花小学校 (1.8 Km) 墨田区立花1-25-27 避難所
47 緑小学校 (1.8 Km) 墨田区緑2-12-12 避難所
48 亀戸保育園 (1.81 Km) 江東区亀戸6-54-2-101 避難所
49 二葉小学校 (1.81 Km) 墨田区石原2-1-5 避難所
50 外手小学校 (1.82 Km) 墨田区本所2-1-16 避難所
51 中和小学校 (1.83 Km) 墨田区菊川1-18-10 避難所
52 大島子ども家庭支援センター (1.84 Km) 江東区大島4-1-37 避難所
53 第二亀戸中学校 (1.85 Km) 江東区亀戸4-51-1 避難所
54 第二大島中学校 (1.88 Km) 江東区大島3-27-18 避難所
55 第四吾嬬小学校 (1.88 Km) 墨田区京島3-64-9 避難所
56 墨田中学校 (1.88 Km) 墨田区向島4-25-22 避難所
57 墨田工業高等学校 (1.9 Km) 江東区森下5-1-7 避難所
58 大島西中学校 (1.91 Km) 江東区大島4-1-23 避難所
59 北砂小学校 (1.95 Km) 江東区北砂1-3-36 避難所
60 北砂保育園 (1.96 Km) 江東区北砂1-1-4-101 避難所
61 深川第一中学校 (1.97 Km) 江東区森下4-9-22 避難所
62 大島第三保育園 (2.0 Km) 江東区大島6-1-6-130 避難所
63 千田福祉会館千田児童館 (2.02 Km) 江東区千田21-18 避難所
64 扇橋小学校 (2.03 Km) 江東区石島18-5 避難所
65 曳舟小学校 (2.04 Km) 墨田区京島1-28-2 避難所
66 大島第二保育園 (2.04 Km) 江東区大島4-1-6-130 避難所
67 東吾嬬小学校 (2.05 Km) 墨田区立花4-22-11 避難所
68 元加賀幼稚園 (2.08 Km) 江東区白河4-9-17 避難所
69 元加賀小学校 (2.09 Km) 江東区白河4-3-19 避難所
70 墨田区役所・隅田公園自由広場一帯 (2.09 Km) 墨田区 避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について