京都民芸資料館(京都市左京区の施設景観)産業観光施設

京都民芸資料館(きょうとみんげいしりょうかん)は京都府京都市左京区にあります。ここは施設景観です。「産業観光施設」などとなっています。

昭和56年開館。館内は3階に分かれ、日本を中心にアジア各地の焼き物、染織、絵画、木工などさまざまな工芸品を展示している。 また、土蔵造りの建物自体、建築文化として貴重な存在である。(*1)

近くの住所には、岩倉南木野町(86 m)岩倉中河原町(298 m)岩倉北平岡町(361 m) などがあります。近くの施設やイベントには、北稜高等学校(593 m)京都精華大学(640 m)岩倉南小学校(942 m) など があります。(2015-02-27 22:41:43時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 京都民芸資料館
2 よみ きょうとみんげいしりょうかん
3 住所 京都市左京区岩倉幡枝町28-7
4 電話番号 075-722-6885
5 市区町村 京都市左京区
6 都道府県 京都府
7 場所の種別 施設景観
8 緯度・経度 35.071536, 135.77776
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 2015-02-27 22:41:43

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 産業観光施設 産業観光施設
2 利用期間 種別 開館
3 バリアフリー 備考 車いすによる見学:不可
4 利用期間 開館日 3月~11月の第3日曜日のみ (但し5月と10月は毎日曜日開館予定)
5 時間帯 10:00~16:30
6 情報 通年
7 入場情報 備考 叡山電鉄木野駅下車東へ徒歩1分
8 入場備考 無料
9 基本情報 経度 135.8
10 緯度 35.1
11 駐車場 その他
12 料金有無 有料
13 基本情報 名称 京都民芸資料館
14 名称(よみ) きょうとみんげいしりょうかん
15 管理情報 最終修正日時 2015-02-27 22:41:43
16 参照枝番 2,094,536
17 参照番号 26100KANKO2094536
18 市区町村コード 26,103
19 情報提供元 京都府京都市
20 ジャンル 中ジャンル 文化施設
21 大ジャンル 見る
22 基本情報 説明 昭和56年開館。館内は3階に分かれ、日本を中心にアジア各地の焼き物、染織、絵画、木工などさまざまな工芸品を展示している。 また、土蔵造りの建物自体、建築文化として貴重な存在である。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市左京区 岩倉南木野町 86 m
2 岩倉中河原町 297 m
3 岩倉北平岡町 361 m
4 岩倉南河原町 400 m
5 岩倉南平岡町 535 m
6 岩倉西宮田町 572 m
7 岩倉北桑原町 633 m
8 岩倉西河原町 637 m
9 岩倉東宮田町 668 m
10 岩倉三笠町 688 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 北稜高等学校 (593 m) 京都市左京区岩倉幡枝町154 避難所
2 京都精華大学 (640 m) 京都市左京区岩倉木野町137 避難所
3 岩倉南小学校 (942 m) 京都市左京区岩倉下在地町340-1 避難所
4 明徳小学校 (1.06 Km) 京都市左京区岩倉忠在地町221 避難所
5 洛北中学校 (1.09 Km) 京都市左京区岩倉忠在地町309 避難所
6 宝が池公園 (1.52 Km) 京都市左京区 広域避難場所
7 岩倉北小学校 (1.92 Km) 京都市左京区岩倉忠在地町5 避難所
8 上高野小学校 (2.28 Km) 京都市左京区上高野松田町8 避難所
9 京都産業大学 (2.36 Km) 京都市北区上賀茂本山 収容避難所
10 上賀茂小学校 (2.82 Km) 京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1 収容避難所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について