志登神社(糸島市の神社仏閣)神社・仏閣等

志登神社(しとじんじゃ)は福岡県糸島市にあります。ここは神社仏閣です。「神社・仏閣等」などとなっています。

祭神は、豊玉姫命、和多津見神、彦火火出見命、息長帯姫命、武内宿禰。延喜式内社にして筑前国十九社の一社。延喜式神名帳に怡土郡志登神社一座とある。昔は、9月7日の神祭として潤村まで御神幸があったが、今は絶えている。戦前までは県社。境内近くに岩鏡、鏡掛松、拝松、古宮、玉の井、ササヤキノハシ、など古跡点在。例祭日 10月7日(*1)

近くの住所には、志登(420 m)板持(663 m)波多江駅北二丁目(892 m) などがあります。近くの施設やイベントには、東風小学校(926 m)東風公民館(1.02 Km)波多江公民館(1.23 Km) など があります。(2015-02-17 17:47:02時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 志登神社
2 よみ しとじんじゃ
3 住所 糸島市志登82
4 郵便番号 819-1106
5 ホームページ URL http://kanko-itoshima.jp/
6 市区町村 糸島市
7 市区町村(よみ) イトシマシ
8 都道府県 福岡県
9 都道府県(よみ) フクオカケン
10 場所の種別 神社仏閣
11 緯度・経度 33.5741978, 130.2222415
12 緯度経度の精度 ROOFTOP
13 更新日付 2015-02-17 17:47:02

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 神社・仏閣等 神社・仏閣等
2 基本情報 説明 祭神は、豊玉姫命、和多津見神、彦火火出見命、息長帯姫命、武内宿禰。延喜式内社にして筑前国十九社の一社。延喜式神名帳に怡土郡志登神社一座とある。昔は、9月7日の神祭として潤村まで御神幸があったが、今は絶えている。戦前までは県社。境内近くに岩鏡、鏡掛松、拝松、古宮、玉の井、ササヤキノハシ、など古跡点在。例祭日 10月7日
3 ジャンル 大ジャンル 見る
4 中ジャンル 神社仏閣
5 管理情報 情報提供元 福岡県糸島市
6 市区町村コード 40,230
7 参照番号 40230KANKO2089691
8 参照枝番 2,089,691
9 最終修正日時 2015-02-17 17:47:02
10 基本情報 名称(よみ) しとじんじゃ
11 名称 志登神社
12 ホームページ http://kanko-itoshima.jp/
13 写真 写真
14 写真の名前 志登神社 本殿
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 糸島市 志登 420 m
2 板持 663 m
3 波多江駅北二丁目 892 m
4 波多江駅北三丁目 969 m
5 福岡市西区 元浜四丁目 997 m
6 糸島市 板持一丁目 1.08 Km
7 1.09 Km
8 1.13 Km
9 板持二丁目 1.13 Km
10 潤四丁目 1.15 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 東風小学校 (925 m) 糸島市潤四丁目10番1号 二次避難所
2 東風公民館 (1.02 Km) 糸島市潤四丁目10番2号 一次避難所
3 波多江公民館 (1.23 Km) 糸島市波多江駅北四丁目11番30号 一次避難所
4 波多江小学校 (1.29 Km) 糸島市波多江駅北四丁目12番1号 二次避難所
5 寿苑 (1.33 Km) 糸島市高田一丁目7番1号 二次避難所
6 元岡公園 (1.44 Km) 福岡市西区元岡4丁目 避難場所
7 富士見西公園 (1.7 Km) 福岡市西区富士見1丁目 避難場所
8 健康福祉センターあごら (1.74 Km) 糸島市潤一丁目22番1号 二次避難所
9 周船寺小学校 (2.2 Km) 福岡市西区周船寺1丁目22-39 収容避難所避難場所
10 福岡県立糸島高等学校体育館 (2.41 Km) 糸島市前原南二丁目21番1号 二次避難所
11 元岡公民館5 (2.41 Km) 福岡市西区太郎丸1丁目4-1 一時避難場所
12 伊都文化会館 (2.46 Km) 糸島市前原東二丁目2番7号 二次避難所
13 田尻中央公園 (2.48 Km) 福岡市西区富士見2丁目 避難場所
14 前原小学校 (2.54 Km) 糸島市前原東二丁目2番6号 二次避難所
15 前原公民館 (2.62 Km) 糸島市前原東二丁目2番5号 一次避難所
16 人権センター (2.64 Km) 糸島市前原東二丁目2番1号 二次避難所
17 元岡小学校 (2.65 Km) 福岡市西区太郎丸1丁目2-24 収容避難所避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について