オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 鈴見児童公園 |
2 | 住所 | 金沢市鈴見台2丁目356 |
3 | 市区町村 | 金沢市 |
4 | 市区町村(よみ) | カナザワシ |
5 | 都道府県 | 石川県 |
6 | 都道府県(よみ) | イシカワケン |
7 | 場所の種別 | 公園・庭園 |
8 | 緯度・経度 | 36.56212024, 136.6869161 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 指定避難所 | 指定避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 避難場所 | 指定避難場所 | |||||||||||||||||
3 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
4 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
6 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
7 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
8 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
9 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 金沢市 | 鈴見台二丁目 | 135 m | ||||||||||||||||
2 | 鈴見台四丁目 | 229 m | |||||||||||||||||
3 | 鈴見町 | 400 m | |||||||||||||||||
4 | 鈴見台五丁目 | 471 m | |||||||||||||||||
5 | 若松町三丁目 | 473 m | |||||||||||||||||
6 | もりの里三丁目 | 534 m | |||||||||||||||||
7 | 鈴見台三丁目 | 664 m | |||||||||||||||||
8 | 若松町一丁目 | 745 m | |||||||||||||||||
9 | 若松町二丁目 | 746 m | |||||||||||||||||
10 | もりの里二丁目 | 783 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 鈴見児童公園 (0 m) | 金沢市鈴見台2丁目356 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 郡家山公園 (297 m) | 金沢市鈴見町郡家山1000 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 睦が丘公園 (359 m) | 金沢市鈴見台4丁目174 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 鈴見台第2児童公園 (419 m) | 金沢市鈴見台4丁目43 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 鈴見しょうぶ公園 (435 m) | 金沢市金沢市もりの里3丁目1000 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 杜の里小学校 (517 m) | 金沢市若松町3-282 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
7 | 若松八幡さん公園 (576 m) | 金沢市若松町3丁目1000 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 千寿閣 (668 m) | 金沢市東長江辺2-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
9 | 浅野川すずかけ公園 (766 m) | 金沢市もりの里2丁目1000 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 兼六中学校 (810 m) | 金沢市田井町12-12 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
11 | 田井町第1児童公園 (882 m) | 金沢市田井町273 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 若松町第2児童公園 (932 m) | 金沢市若松町ツ168-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 旭町なかよし公園 (942 m) | 金沢市旭町2丁目8 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 旭町中央公園 (1.01 Km) | 金沢市旭町2丁目207 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 若松せせらぎ公園 (1.03 Km) | 金沢市若松町1000ほか | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 医王の杜公園 (1.1 Km) | 金沢市もりの里1丁目1000 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 田井町第2児童公園 (1.15 Km) | 金沢市天神町1丁目586 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 奥卯辰山健民公園 (1.23 Km) | 金沢市 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 石川県青少年総合研修センター (1.24 Km) | 金沢市常盤町212-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 旭町河畔公園 (1.25 Km) | 金沢市旭町1丁目52 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 金沢美術工芸大学 (1.27 Km) | 金沢市小立野5-11-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
22 | 金沢商業高校 (1.32 Km) | 金沢市小立野5-4-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
23 | 中瀬栃の木公園 (1.37 Km) | 金沢市上若松町1000 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 卯辰山公園 (1.41 Km) | 金沢市東御影町63-3 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 天神町緑地 (1.43 Km) | 金沢市天神町2丁目617 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 小立野小学校 (1.52 Km) | 金沢市小立野4-7-7 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
27 | 小立野公民館 (1.53 Km) | 金沢市小立野4-7-51 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
28 | 金沢大学(鶴間キャンパス) (1.55 Km) | 金沢市宝町13-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
29 | 常盤町緑地 (1.61 Km) | 金沢市東御影町163-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 田上桜の道公園 (1.64 Km) | 金沢市田上第5土地区画整理事業地内59街区7番地先 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 夕日寺小学校 (1.85 Km) | 金沢市東長江町に17 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
32 | 崎浦公民館 (1.86 Km) | 金沢市小立野2-41-36 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
33 | 鳴和台市民公園 (1.88 Km) | 金沢市鳴和台285 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 山王町第2児童公園 (1.89 Km) | 金沢市山王町2丁目168 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 鳴和台市民体育会館 (1.9 Km) | 金沢市鳴和台285 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
36 | 田上小学校 (1.91 Km) | 金沢市田上町南46 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
37 | 田上公民館 (1.96 Km) | 金沢市田上町14街区4 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
38 | 小立野児童公園 (1.96 Km) | 金沢市小立野1丁目729 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 田上郷公園 (1.99 Km) | 金沢市田上第5土地区画整理事業地内18街区20番地先 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 笠舞第3児童公園 (2.05 Km) | 金沢市笠舞1丁目234 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 子来町さくら公園 (2.06 Km) | 金沢市子来町33 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 笠舞第2児童公園 (2.1 Km) | 金沢市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_17.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク