オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | ぱんだ薬局 |
2 | 住所 | 四日市市日永1丁目13-25 |
3 | 郵便番号 | 〒510-0885 |
4 | 電話番号 | 059-349-4700 |
5 | 市区町村 | 四日市市 |
6 | 市区町村(よみ) | ヨッカイチシ |
7 | 都道府県 | 三重県 |
8 | 都道府県(よみ) | ミエケン |
9 | 場所の種別 | 薬局 |
10 | 緯度・経度 | 34.9558848, 136.6047704 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 2025年3月5日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 基本情報 | 薬局 | 02-0303-8四薬303 | ||||||||||||||||
2 | 場所の状況 | 薬局現存 | |||||||||||||||||
3 | 指定年月日 | 平21. 6. 11 | |||||||||||||||||
4 | 指定期間始 | 令3. 6. 11 | |||||||||||||||||
5 | 登録理由 | 新規 | |||||||||||||||||
6 | 管理者氏名 | 佐藤 崇暁 | |||||||||||||||||
7 | 開設者氏名 | 株式会社メディオック 代表取締役 小川 清英 | |||||||||||||||||
8 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (薬 1) | ||||||||||||||||
9 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 1 (薬 1) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 四日市市 | 日永二丁目 | 354 m | ||||||||||||||||
2 | 日永西一丁目 | 358 m | |||||||||||||||||
3 | 日永一丁目 | 425 m | |||||||||||||||||
4 | 赤堀三丁目 | 432 m | |||||||||||||||||
5 | 日永三丁目 | 570 m | |||||||||||||||||
6 | 石塚町 | 605 m | |||||||||||||||||
7 | 赤堀南町 | 667 m | |||||||||||||||||
8 | 日永西二丁目 | 720 m | |||||||||||||||||
9 | 赤堀二丁目 | 744 m | |||||||||||||||||
10 | 東日野一丁目 | 797 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 人権プラザ天白 (434 m) | 四日市市日永二丁目5-15 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | すずらん福祉会楽々館 (553 m) | 四日市市日永一丁目3-18 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
3 | 人権プラザ赤堀 (564 m) | 四日市市赤堀三丁目1-21 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 三菱瓦斯化学(株)四日市工場研修所 (678 m) | 四日市市日永三丁目1-51 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | JA三重四日市日永支店 (758 m) | 四日市市日永西三丁目1-26 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 常磐中央幼稚園 (791 m) | 四日市市ときわ五丁目4-53 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 日永地区市民センター (857 m) | 四日市市日永西三丁目2-18 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
8 | JA三重四日市常磐支店 (885 m) | 四日市市城東町19-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 日永小学校 (899 m) | 四日市市日永四丁目5-13 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
10 | 常磐地区市民センター (987 m) | 四日市市城西町8-11 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
11 | 中央緑地第1体育館 (1.02 Km) | 四日市市日永東一丁目3-21 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
12 | 常磐小学校 (1.07 Km) | 四日市市城西町9-14 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
13 | 常磐在宅介護サービスセンター (1.09 Km) | 四日市市城東町3-22 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
14 | みえ川村老健 (1.13 Km) | 四日市市城東町3-21 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
15 | 小山田特別養護老人ホームサテライト常磐 (1.16 Km) | 四日市市城西町13-14 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
16 | 県立四日市工業高校 (1.26 Km) | 四日市市日永東三丁目4-63 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
17 | 東日野町公民館 (1.33 Km) | 四日市市東日野町1693-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | ときわ三丁目集会所 (1.51 Km) | 四日市市ときわ三丁目6-13 | 避難所 | ||||||||||||||||
19 | 小鹿が丘集会所 (1.53 Km) | 四日市市東日野町750 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 県立四日市南高校 (1.57 Km) | 四日市市大字日永4917 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
21 | 新正公会所 (1.65 Km) | 四日市市新正二丁目7-21 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | ガーデンタウン東日野町 (1.77 Km) | 四日市市東日野町4911-20 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 笹川中学校 (1.79 Km) | 四日市市西日野町268-2 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
24 | 文化会館 (1.85 Km) | 四日市市安島2丁目5-3 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
25 | 小山田特別養護老人ホームサテライト四郷 (1.86 Km) | 四日市市西日野町4008 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
26 | じばさん三重 (1.87 Km) | 四日市市安島一丁目3-18 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
27 | 四郷在宅介護サービスセンター (1.9 Km) | 四日市市西日野町4015 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
28 | 市立図書館 (1.95 Km) | 四日市市久保田一丁目2-42 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
29 | 浜田小学校 (1.97 Km) | 四日市市北浜田町13-6 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
30 | JA三重四日市農協会館 (2.02 Km) | 四日市市浜田町4-20 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 西日野町公民館 (2.04 Km) | 四日市市西日野町3093 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 四日市市障害者体育センター (2.07 Km) | 四日市市西日野町4070-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
33 | あけぼの学園 (2.11 Km) | 四日市市西日野町4070-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
34 | 常磐西小学校 (2.13 Km) | 四日市市大字松本764 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
35 | 中部地区市民センター (2.14 Km) | 四日市市西浦一丁目8-3 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
36 | 三浜小学校 (2.17 Km) | 四日市市海山道町一丁目1532-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
37 | 港中学校 (2.19 Km) | 四日市市十七軒町10-41 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
38 | 常磐中学校 (2.29 Km) | 四日市市大字松本810 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
39 | エスペランス四日市 (2.3 Km) | 四日市市大字泊村954 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
40 | 大井手集会所 (2.31 Km) | 四日市市大井手一丁目5-18 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 四日市商工会議所 (2.32 Km) | 四日市市諏訪町2-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 総合会館 (2.36 Km) | 四日市市諏訪町2-2 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
43 | すわ公園交流館 (2.4 Km) | 四日市市諏訪栄町22-25 | 避難所 | ||||||||||||||||
44 | 四郷小学校 (2.41 Km) | 四日市市西日野町3207-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
45 | 小山田特別養護老人ホームサテライト川島 (2.42 Km) | 四日市市川島町字別山4037 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
46 | 中部中学校 (2.43 Km) | 四日市市西浦二丁目5-36 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
47 | 寿楽陽光苑 (2.47 Km) | 四日市市大字泊村1050-13 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
48 | 泊山小学校 (2.52 Km) | 四日市市大字日永5530-19 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
49 | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構三重職業訓練支援センター体育館 (2.53 Km) | 四日市市西日野町4691 | 避難所 | ||||||||||||||||
50 | グリーンライフ英水苑 (2.71 Km) | 四日市市大字日永5530-23 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
51 | ちゅうぶ (2.71 Km) | 四日市市中部8-15 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 1.コード内容別医療機関一覧表/東海北陸厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/newpage_00287.html |
3 | ファイル名 | 2503(三重薬局)コード内容別医療機関一覧表.xlsx |
4 | 更新日付 | 2025年3月5日 |
5 | クレジット | 1.コード内容別医療機関一覧表/東海北陸厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/newpage_00287.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jphttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク