オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 山下公民館 |
2 | 住所 | 香南市野市町東野141-5 |
3 | 市区町村 | 香南市 |
4 | 市区町村(よみ) | コウナンシ |
5 | 都道府県 | 高知県 |
6 | 都道府県(よみ) | コウチケン |
7 | 場所の種別 | 公民館 |
8 | 緯度・経度 | 33.565218, 133.704891 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難所 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 3 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 0 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 1 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 香南市 | 野市町大谷 | 697 m | ||||||||||||||||
2 | 野市町みどり野一丁目 | 982 m | |||||||||||||||||
3 | 野市町新宮 | 1.01 Km | |||||||||||||||||
4 | 野市町みどり野二丁目 | 1.13 Km | |||||||||||||||||
5 | 野市町東野 | 1.24 Km | |||||||||||||||||
6 | 野市町みどり野三丁目 | 1.27 Km | |||||||||||||||||
7 | 野市町みどり野四丁目 | 1.4 Km | |||||||||||||||||
8 | 野市町西野 | 1.4 Km | |||||||||||||||||
9 | 野市町中山田 | 1.5 Km | |||||||||||||||||
10 | 野市町みどり野東二丁目 | 1.75 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 山下公民館 (0 m) | 香南市野市町東野141-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 野市中学校 (356 m) | 香南市野市町東野72 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 西石家公民館 (391 m) | 香南市野市町東野978-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 香南市役所北庁舎 (457 m) | 香南市野市町西野2706 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | JA土佐香美本所 (465 m) | 香南市野市町西野2704-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 野市総合体育館 (591 m) | 香南市野市町大谷736 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | のいちふれあいセンター (636 m) | 香南市野市町西野534-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 東石家公民館 (692 m) | 香南市野市町東野889 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 東中筋北公民館 (792 m) | 香南市野市町西野2586 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 野市小学校 (847 m) | 香南市野市町西野618 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 大谷公民館 (884 m) | 香南市野市町大谷436-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 野市保育所 (934 m) | 香南市野市町西野645 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 野市幼稚園 (961 m) | 香南市野市町西野630 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 新宮公民館 (961 m) | 香南市野市町新宮238-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | みどり野1丁目公民館 (984 m) | 香南市野市町みどり野1丁目49 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 野地公民館 (1.09 Km) | 香南市野市町東野336-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | みどり野2丁目公民館 (1.11 Km) | 香南市野市町みどり野2丁目3 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 馬袋北公民館 (1.11 Km) | 香南市野市町東野1157-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
19 | 東上野公民館 (1.12 Km) | 香南市野市町西野460-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 山地、遠山公民館 (1.15 Km) | 香南市野市町東野2467 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 東中筋南公民館 (1.18 Km) | 香南市野市町西野2392-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | みどり野3丁目公民館 (1.32 Km) | 香南市野市町みどり野3丁目112 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 馬袋南公民館 (1.41 Km) | 香南市野市町東野1462-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 新道公民館 (1.48 Km) | 香南市野市町下井181-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | みどり野4丁目公民館 (1.5 Km) | 香南市野市町みどり野4丁目6 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | 西中筋公民館 (1.54 Km) | 香南市野市町西野1764-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 宇賀公民館 (1.58 Km) | 香南市野市町下井338-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 野地東公民館 (1.6 Km) | 香南市野市町東野549-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 県立青少年センター (1.62 Km) | 香南市野市町西野303-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 野市東保育所 (1.62 Km) | 香南市野市町東野449-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 母代寺東公民館 (1.63 Km) | 香南市野市町母代寺394-21 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 中山田集落センター (1.63 Km) | 香南市野市町中山田347-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 西上野公民館 (1.64 Km) | 香南市野市町西野854-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | 西町21区公民館 (1.69 Km) | 香南市野市町西野1158-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 高知職業能力開発短期大学校 (1.69 Km) | 香南市野市町西野1595-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 横井ふれあい館 (1.72 Km) | 香南市野市町下井1479-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 野市東幼稚園 (1.75 Km) | 香南市野市町中ノ村770 | 避難所 | ||||||||||||||||
38 | 野市東小学校 (1.75 Km) | 香南市野市町中ノ村770 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 御無所・波江公民館 (1.81 Km) | 香南市野市町東野747 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | みどり野東公民館 (1.82 Km) | 香南市野市町みどり野東37 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 佐古小学校児童クラブ (1.82 Km) | 香南市野市町母代寺72-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 佐古保育所 (1.85 Km) | 香南市野市町母代寺180-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 平井西公民館 (1.86 Km) | 香南市野市町東野1895 | 避難所 | ||||||||||||||||
44 | 特別養護老人ホーム三宝荘 (1.87 Km) | 香南市野市町母代寺188 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 佐古防災コミュニティーセンター (1.87 Km) | 香南市野市町母代寺71-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
46 | 下地ふれあい館 (1.89 Km) | 香南市野市町中ノ村1392-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 母代寺公民館 (1.9 Km) | 香南市野市町母代寺77-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
48 | 深渕公民館 (1.94 Km) | 香南市野市町深渕134 | 避難所 | ||||||||||||||||
49 | 兎田公民館 (1.97 Km) | 香南市野市町兎田470-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
50 | 東部老人憩いの家 (1.97 Km) | 香南市野市町土居1515-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
51 | 上高田公民館 (1.99 Km) | 香南市野市町下井732-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
52 | 古川山 (2.03 Km) | 香南市吉川町古川482先北側 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
53 | 佐古小学校 (2.04 Km) | 香南市野市町母代寺104 | 避難所 | ||||||||||||||||
54 | 北地公民館 (2.07 Km) | 香南市野市町下井555-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
55 | 土居公民館 (2.08 Km) | 香南市野市町土居1326-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
56 | 中ノ村集落センター (2.1 Km) | 香南市野市町中ノ村736-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
57 | 父養寺、仁尾島公民館 (2.15 Km) | 香南市野市町西野57-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
58 | 平井東公民館 (2.2 Km) | 香南市野市町東野1973-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
59 | 十善寺公民館 (2.23 Km) | 香南市野市町西野1519-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
60 | 富家防災コミュニティセンター (2.24 Km) | 香南市野市町兎田55-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
61 | 下高田公民館 (2.28 Km) | 香南市野市町下井1016-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
62 | 香取神社 (2.35 Km) | 香南市赤岡町2032-2香南消防東側 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
63 | 上岡ふれあい館 (2.45 Km) | 香南市野市町上岡2647 | 避難所 | ||||||||||||||||
64 | 北部集会所 (2.8 Km) | 香南市赤岡町2158 | 避難所 | ||||||||||||||||
65 | 城山高校グラウンド (2.83 Km) | 香南市赤岡町1612 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
66 | 須留田八幡宮 (2.86 Km) | 香南市赤岡町(須留田山) | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_39.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク