オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 稲荷木小学校 |
2 | 住所 | 市川市稲荷木1-14-1 |
3 | 市区町村 | 市川市 |
4 | 市区町村(よみ) | イチカワシ |
5 | 都道府県 | 千葉県 |
6 | 都道府県(よみ) | チバケン |
7 | 場所の種別 | 小学校 |
8 | 緯度・経度 | 35.711627, 139.921808 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 一時避難場所 | 一時避難場所、小学校避難拠点、避難所予定施設 | ||||||||||||||||
2 | 防災拠点 | 一時避難場所、小学校避難拠点、避難所予定施設 | |||||||||||||||||
3 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
4 | 備考 | 2/25指摘箇所と同様に種類を修正 | |||||||||||||||||
5 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
6 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
7 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
8 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
10 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
12 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 市川市 | 稲荷木一丁目 | 134 m | ||||||||||||||||
2 | 東大和田二丁目 | 427 m | |||||||||||||||||
3 | 大和田一丁目 | 502 m | |||||||||||||||||
4 | 東大和田一丁目 | 523 m | |||||||||||||||||
5 | 大和田二丁目 | 545 m | |||||||||||||||||
6 | 稲荷木三丁目 | 571 m | |||||||||||||||||
7 | 稲荷木二丁目 | 659 m | |||||||||||||||||
8 | 大和田三丁目 | 747 m | |||||||||||||||||
9 | 南八幡二丁目 | 901 m | |||||||||||||||||
10 | 南八幡四丁目 | 939 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 稲荷木小学校 (0 m) | 市川市稲荷木1-14-1 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
2 | 文化会館 (587 m) | 市川市大和田1-1-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 勤労福祉センター (661 m) | 市川市南八幡2-20-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 大和田小学校 (685 m) | 市川市大和田1-1-3 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
5 | 江戸川河川敷緑地 (743 m) | 市川市市川南3、4丁目地先 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 地方卸売市場 (777 m) | 市川市鬼高4-5-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 勤労福祉センター分館 (813 m) | 市川市南八幡5-20-3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 鶴指小学校 (1.0 Km) | 市川市大和田4-11-1 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
9 | 第八中学校 (1.14 Km) | 市川市大和田4-9-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 生涯学習センター (1.21 Km) | 市川市鬼高1-1-4 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 子ども未来館 (1.21 Km) | 江戸川区篠崎町3-12-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 県立市川工業高校 (1.33 Km) | 市川市平田3-10-10 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 県立現代産業科学館駐車場 (1.35 Km) | 市川市鬼高1-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 東京都立篠崎高等学校 (1.4 Km) | 江戸川区東篠崎1-10-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 篠崎幼稚園 (1.46 Km) | 江戸川区篠崎町3-18-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 平田小学校 (1.47 Km) | 市川市平田3-28-1 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
17 | 大洲防災公園 (1.49 Km) | 市川市大洲1-18 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
18 | ニッケコルトンプラザ (1.5 Km) | 市川市鬼高1-1-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | スポーツランド (1.58 Km) | 江戸川区東篠崎1-8-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 第六中学校 (1.58 Km) | 市川市鬼高3-16-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 篠崎小学校 (1.62 Km) | 江戸川区篠崎町3-2-18 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 篠崎二中学校 (1.67 Km) | 江戸川区下篠崎町14-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 中央公民館 (1.67 Km) | 市川市八幡4-2-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 田尻老人いこいの家 (1.69 Km) | 市川市田尻4-13-3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 市民会館 (1.69 Km) | 市川市八幡4-2-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 奥野木学園不二女子高校 (1.7 Km) | 市川市八幡4-5-7 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 八幡小学校 (1.73 Km) | 市川市八幡3-24-1 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
28 | 葛飾八幡宮 (1.74 Km) | 市川市八幡4-2-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 身体障害福祉センター (1.75 Km) | 市川市本行徳1-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 篠崎中学校 (1.76 Km) | 江戸川区篠崎町5-12-19 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 鬼高小学校 (1.76 Km) | 市川市鬼高2-13-5 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
32 | 篠崎三小学校 (1.82 Km) | 江戸川区東篠崎1-1-16 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 鬼高公民館 (1.91 Km) | 市川市鬼高2-12-23 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 大洲中学校 (1.92 Km) | 市川市大洲4-21-5 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 本行徳公民館 (1.95 Km) | 市川市本行徳12-8 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 妙典小学校 (1.96 Km) | 市川市妙典2-14-2 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
37 | 大洲小学校 (2.11 Km) | 市川市大洲4-18-1 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
38 | 鬼越老人いこいの家 (2.12 Km) | 市川市鬼越1-25-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | こども発達センター (2.13 Km) | 市川市大洲4-18-3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 篠崎コミュニティホール (2.14 Km) | 江戸川区篠崎町7-27-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 宮田小学校 (2.21 Km) | 市川市新田4-8-15 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
42 | 篠崎コミュニティ会館 (2.34 Km) | 江戸川区上篠崎4-21-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 小栗原小学校 (2.4 Km) | 船橋市本中山3-16-12 | 避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 篠崎二小学校 (2.43 Km) | 江戸川区上篠崎1-3-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 冨貴島小学校 (2.45 Km) | 市川市八幡6-10-11 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
46 | 南篠崎小学校 (2.48 Km) | 江戸川区南篠崎町4-27-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 信篤公民館 (2.5 Km) | 市川市高谷1-8-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 信篤市民体育館 (2.54 Km) | 市川市高谷1-8-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
49 | 北方老人いこいの家 (2.65 Km) | 市川市北方2-29-19 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
50 | 信篤小学校 (2.88 Km) | 市川市原木2-16-1 | 一時避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_12.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク