オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | みどり薬局塩冶店 |
2 | 住所 | 出雲市塩冶町991-2 |
3 | 郵便番号 | 〒693-0021 |
4 | 電話番号 | 0853-20-2850 |
5 | 市区町村 | 出雲市 |
6 | 市区町村(よみ) | イズモシ |
7 | 都道府県 | 島根県 |
8 | 都道府県(よみ) | シマネケン |
9 | 場所の種別 | 薬局 |
10 | 緯度・経度 | 35.3550088, 132.7581954 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 2025年6月6日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 基本情報 | 薬局 | 04-4051-5 | ||||||||||||||||
2 | 場所の状況 | 薬局現存 | |||||||||||||||||
3 | 指定年月日 | 平10. 11. 2 | |||||||||||||||||
4 | 指定期間始 | 令4. 11. 2 | |||||||||||||||||
5 | 登録理由 | 新規 | |||||||||||||||||
6 | 管理者氏名 | 渡部 賢司 | |||||||||||||||||
7 | 開設者氏名 | 有限会社 みどり薬局 代表取締役 高木 勇次 | |||||||||||||||||
8 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 5 (薬 5) | ||||||||||||||||
9 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 7 (薬 7) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 出雲市 | 今市町南本町 | 349 m | ||||||||||||||||
2 | 駅南町三丁目 | 417 m | |||||||||||||||||
3 | 塩冶神前四丁目 | 498 m | |||||||||||||||||
4 | 駅南町二丁目 | 519 m | |||||||||||||||||
5 | 塩冶神前三丁目 | 572 m | |||||||||||||||||
6 | 駅南町一丁目 | 609 m | |||||||||||||||||
7 | 塩冶町 | 661 m | |||||||||||||||||
8 | 塩冶善行町 | 684 m | |||||||||||||||||
9 | 塩冶神前二丁目 | 697 m | |||||||||||||||||
10 | 駅北町 | 701 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 出雲市隣保館 (387 m) | 出雲市上塩冶町2657-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 塩冶幼稚園 (511 m) | 出雲市塩冶町900 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 駅南広場 (612 m) | 出雲市駅南町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | ビッグハート出雲 (623 m) | 出雲市駅南町1丁目5 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 駅前広場 (726 m) | 出雲市駅北町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
6 | パルメイト出雲 (795 m) | 出雲市今市町2065 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 出雲高等学校(第1体育館) (858 m) | 出雲市今市町1800 | 避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 島根大学医学部 (898 m) | 出雲市塩冶町89-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 塩冶コミュニティセンター (906 m) | 出雲市塩冶町803-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 今市幼稚園 (941 m) | 出雲市今市町1205 | 避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 菅沢第二集会所 (970 m) | 出雲市上塩冶町2536 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 塩冶小学校(第1体育館) (999 m) | 出雲市塩冶町709 | 避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 今市コミュニティセンター (1.05 Km) | 出雲市今市町本町1578-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 新町児童公園 (1.07 Km) | 出雲市今市町828-2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 中央保育所 (1.08 Km) | 出雲市今市町828-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 出雲市社会福祉センター (1.13 Km) | 出雲市今市町543 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 出雲工業高等学校(体育館) (1.15 Km) | 出雲市上塩冶町420 | 避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 第二中学校(武道場、アリーナ) (1.15 Km) | 出雲市塩冶町1501 | 避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 出雲科学館 (1.17 Km) | 出雲市今市町1900-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 二京町公園 (1.18 Km) | 出雲市今市町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | だんだん広場 (1.33 Km) | 出雲市今市町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 高西公園 (1.35 Km) | 出雲市塩冶有原町5-34 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 海上西公園 (1.36 Km) | 出雲市塩冶有原町3-20 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 出雲市役所(本庁舎) (1.39 Km) | 出雲市今市町70 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | くすのき広場 (1.44 Km) | 出雲市大津町1678-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | ダイワボウプログレス出雲工場 (1.44 Km) | 出雲市今市町1900 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 今市小学校(体育館) (1.5 Km) | 出雲市今市町北本町1丁目1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | JAいずも本店 (1.52 Km) | 出雲市今市町95 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 北本町中央公園 (1.53 Km) | 出雲市今市町北本町3-1-5 | 避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 出雲体育館 (1.55 Km) | 出雲市今市町北本町3丁目1-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | サン・アビリティーズいずも (1.56 Km) | 出雲市今市町北本町3丁目1-20 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 一の谷公園 (1.56 Km) | 出雲市今市町2010-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 菅沢第一集会所 (1.57 Km) | 出雲市上塩冶町2207 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | 市民会館広場 (1.6 Km) | 出雲市塩冶有原町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
35 | ニューウェルシティ出雲 (1.6 Km) | 出雲市塩冶有原町2丁目16 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 勤労青少年ホーム (1.61 Km) | 出雲市今市町北本町1丁目7 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 出雲商工会館 (1.66 Km) | 出雲市大津町1131-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
38 | 出雲市民会館 (1.67 Km) | 出雲市塩冶有原町2丁目15 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 新崎わかば公園 (1.69 Km) | 出雲市大津新崎町7-3-65 | 避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 北本町東公園 (1.73 Km) | 出雲市今市町北本町4-4-7 | 避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 第一中学校(武道場、アリーナ) (1.76 Km) | 出雲市大津町2214 | 避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 市営天神団地集会所 (1.76 Km) | 出雲市塩冶町407-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 南天神集会所 (1.78 Km) | 出雲市天神町808 | 避難所 | ||||||||||||||||
44 | 県営天神団地集会所 (1.79 Km) | 出雲市天神町826 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 姫原南公園 (1.88 Km) | 出雲市姫原2丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 新崎北公園 (1.9 Km) | 出雲市大津新崎町2-32-21 | 避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 有原児童公園 (1.99 Km) | 出雲市渡橋町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 瀧川産業株式会社 (1.99 Km) | 出雲市大津町2032 | 避難所 | ||||||||||||||||
49 | 朝倉南公園 (2.01 Km) | 出雲市大津朝倉町1-5-7 | 避難場所 | ||||||||||||||||
50 | 新崎南公園 (2.01 Km) | 出雲市大津新崎町5-18-40 | 避難場所 | ||||||||||||||||
51 | 姫原西公園 (2.04 Km) | 出雲市姫原1丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
52 | 児童相談所 (2.13 Km) | 出雲市小山町70 | 避難所 | ||||||||||||||||
53 | 出雲商業高等学校(体育館) (2.19 Km) | 出雲市大津町2525 | 避難場所 | ||||||||||||||||
54 | 古志幼稚園 (2.28 Km) | 出雲市古志町1949 | 避難所 | ||||||||||||||||
55 | 古志コミュニティセンター (2.33 Km) | 出雲市古志町1122-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
56 | 古志スポーツセンター (2.41 Km) | 出雲市古志町1955 | 避難場所 | ||||||||||||||||
57 | 大津コミュニティセンター (2.47 Km) | 出雲市大津町1727-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
58 | 大津幼稚園 (2.52 Km) | 出雲市大津町1683 | 避難所 | ||||||||||||||||
59 | 小山南児童公園 (2.54 Km) | 出雲市小山町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
60 | イオン出雲店駐車場 (2.55 Km) | 出雲市渡橋町1066 | 避難場所 | ||||||||||||||||
61 | 大津小学校(体育館) (2.77 Km) | 出雲市大津町370-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
62 | 小山団地西児童公園 (2.83 Km) | 出雲市小山町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 中国四国厚生局管内の保険医療機関・保険薬局のコード内容別医療機関一覧(令和7年6月1日現在)/中国四国厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/chousaka/iryoukikanshitei.html |
3 | ファイル名 | 薬局_32_島根_コード内容別医療機関一覧表.xlsx |
4 | 更新日付 | 2025年6月6日 |
5 | クレジット | 中国四国厚生局管内の保険医療機関・保険薬局のコード内容別医療機関一覧(令和7年6月1日現在)/中国四国厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/chousaka/iryoukikanshitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク