オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 青木歯科医院 |
2 | 住所 | 大東市北条一丁目20番27号 |
3 | 郵便番号 | 〒574-0011 |
4 | 電話番号 | 072-878-6623 |
5 | 市区町村 | 大東市 |
6 | 市区町村(よみ) | ダイトウシ |
7 | 都道府県 | 大阪府 |
8 | 都道府県(よみ) | オオサカフ |
9 | 場所の種別 | 診療所 |
10 | 緯度・経度 | 34.7232923, 135.640097 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 令和7年3月5日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 歯科 | 歯科 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 医療機関番号 | 19-00391 | ||||||||||||||||
3 | 場所の状況 | 診療所現存 | |||||||||||||||||
4 | 指定年月日 | 昭56. 9. 1 | |||||||||||||||||
5 | 指定期間始 | 令5. 9. 1 | |||||||||||||||||
6 | 登録理由 | 新規 | |||||||||||||||||
7 | 管理者氏名 | 青木 正次 | |||||||||||||||||
8 | 開設者氏名 | 青木 正次 | |||||||||||||||||
9 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (歯 1) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大東市 | 北条一丁目 | 217 m | ||||||||||||||||
2 | 北条二丁目 | 320 m | |||||||||||||||||
3 | 明美の里町 | 454 m | |||||||||||||||||
4 | 錦町 | 501 m | |||||||||||||||||
5 | 南津の辺町 | 504 m | |||||||||||||||||
6 | 北条七丁目 | 555 m | |||||||||||||||||
7 | 北条六丁目 | 598 m | |||||||||||||||||
8 | 野崎一丁目 | 624 m | |||||||||||||||||
9 | 津の辺町 | 652 m | |||||||||||||||||
10 | 野崎二丁目 | 698 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北条中学校 (141 m) | 大東市北条2丁目19-30 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
2 | 北条西小学校 (197 m) | 大東市北条1丁目16-16 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
3 | 北条公園 (227 m) | 大東市北条二丁目19番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 北条中央公民館 (393 m) | 大東市北条6丁目5-31 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
5 | 北条小学校 (536 m) | 大東市北条6丁目11-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
6 | 野崎老人憩の家 (549 m) | 大東市野崎1丁目8-28 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
7 | 野崎人権文化センター (652 m) | 大東市野崎1丁目24-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
8 | 深野児童センター (721 m) | 大東市深野3丁目28-4 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
9 | まなび北新 (784 m) | 大東市北新町3番101 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
10 | 四条小学校 (801 m) | 大東市野崎3丁目6-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
11 | 深野北小学校 (809 m) | 大東市深野3丁目28-3 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
12 | 四條畷学園小学校体育館 (815 m) | 大東市学園町6-45 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
13 | 深野中学校 (857 m) | 大東市深野北1丁目15-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
14 | 四條畷学園高等学校 (867 m) | 四大東市学園町6-45 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 北条人権文化センター (895 m) | 大東市北条3丁目10-5 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
16 | 四条北小学校 (958 m) | 大東市西楠の里町14-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
17 | 深野小学校 (973 m) | 大東市深野4丁目15-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
18 | 北条老人憩の家 (1.0 Km) | 大東市北条3丁目15-15 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
19 | 四条南小学校 (1.07 Km) | 大東市野崎4丁目6-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
20 | 深北緑地 (1.31 Km) | 大東市深野北2丁目、4丁目、5丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 深北緑地 (1.31 Km) | 寝屋川市 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 緑風冠高校(大東高校)体育館 (1.33 Km) | 大東市深野4丁目12-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
23 | 四條畷高等学校 (1.42 Km) | 四條畷市雁屋北町1-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 府立消防学校 (1.54 Km) | 大東市寺川1丁目、中垣内4丁目、平野屋4丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 府営寺川住宅 (1.58 Km) | 大東市寺川1丁目、中垣内4丁目、平野屋2丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 四條畷南中学校 (1.62 Km) | 四條畷市南野五丁目5-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 福祉コミュニティセンター (1.64 Km) | 四條畷市中野新町11-31 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
28 | 府立野崎高校 (1.64 Km) | 大東市寺川1丁目、中垣内4丁目、平野屋3丁目 | 広域避難場所、指定避難所 | ||||||||||||||||
29 | 寺川住宅地域 (1.64 Km) | 大東市寺川1丁目、中垣内4丁目、平野屋1丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 大東公園 (1.67 Km) | 大東市谷川二丁目9番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 四條畷南小学校 (1.7 Km) | 四條畷市中野新町11-38 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 四条中学校 (1.73 Km) | 大東市寺川2丁目7-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
33 | 谷川中学校 (1.77 Km) | 大東市谷川2丁目6-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
34 | 大阪産業大学 (1.78 Km) | 大東市寺川1丁目、中垣内4丁目、平野屋5丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 大阪産業大学総合体育館 (1.83 Km) | 大東市中垣内3丁目1-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
36 | 四條畷東小学校 (1.87 Km) | 四條畷市南野六丁目1-25 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 中垣内浜公園 (1.9 Km) | 大東市中垣内四丁目4番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 北出小学校 (1.9 Km) | 四條畷市北出町3-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 四條畷小学校 (1.92 Km) | 四條畷市大字中野872 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 泉小学校 (1.93 Km) | 大東市泉町1丁目3-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
41 | 大東中央公園地域 (1.93 Km) | 大東市深野1丁目、緑が丘1丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 四條畷西小学校 (1.96 Km) | 四條畷市二丁通町18-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 泉町公民館 (1.98 Km) | 大東市泉町1丁目3-2 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
44 | 市民総合センター (2.03 Km) | 四條畷市中野三丁目5-25 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 門真東2号公園 (2.11 Km) | 門真市東江端町4 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 中垣内公民館 (2.12 Km) | 大東市中垣内2丁目2-15 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
47 | 四條畷西中学校 (2.13 Km) | 四條畷市大字蔀屋285-21 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 門真東3号公園 (2.18 Km) | 門真市東江端町8 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
49 | 門真東1号公園 (2.19 Km) | 門真市岸和田3丁目22 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
50 | 市民会館 (2.2 Km) | 大東市曙町4-6 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
51 | 市立東小学校 (2.22 Km) | 門真市岸和田3丁目42-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
52 | 南寝屋川高等学校 (2.25 Km) | 寝屋川市河北西町22番1号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
53 | 堀溝小学校 (2.34 Km) | 寝屋川市堀溝3丁目10番8号 | 避難所 | ||||||||||||||||
54 | 弁天池公園 (2.45 Km) | 門真市岸和田1丁目8-2 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
55 | 岸和田北部遊水公園 (2.49 Km) | 門真市岸和田2丁目19 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
56 | 市立第五中学校 (2.54 Km) | 門真市北岸和田3丁目12-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
57 | 住道北小学校 (2.58 Km) | 大東市浜町2-12 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
58 | 龍間公会堂 (2.69 Km) | 大東市大字龍間1333 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html |
3 | ファイル名 | 2025.3_kikanzentai_osaka_sika.xlsx |
4 | 更新日付 | 令和7年3月5日 |
5 | クレジット | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク