オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 旭丘中学校 |
2 | 住所 | 京都市北区紫野東蓮台町1 |
3 | 市区町村 | 京都市北区 |
4 | 市区町村(よみ) | キョウトシキタク |
5 | 都道府県 | 京都府 |
6 | 都道府県(よみ) | キョウトフ |
7 | 場所の種別 | 中学校 |
8 | 緯度・経度 | 35.046499, 135.739831 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 収容避難所 | 避難収容施設 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 256 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 京都市北区 | 紫野東蓮台野町 | 32 m | ||||||||||||||||
2 | 紫野西蓮台野町 | 178 m | |||||||||||||||||
3 | 紫野西泉堂町 | 219 m | |||||||||||||||||
4 | 紫野泉堂町 | 239 m | |||||||||||||||||
5 | 紫野今宮町 | 265 m | |||||||||||||||||
6 | 鷹峯木ノ畑町 | 352 m | |||||||||||||||||
7 | 紫野東泉堂町 | 398 m | |||||||||||||||||
8 | 鷹峯藤林町 | 403 m | |||||||||||||||||
9 | 鷹峯旧土居町 | 417 m | |||||||||||||||||
10 | 紫竹西野山町 | 423 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 旭丘中学校 (0 m) | 京都市北区紫野東蓮台町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
2 | 京都府立盲学校小学部、中学部 (325 m) | 京都市北区紫野大徳寺町27 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
3 | 紫野高等学校 (419 m) | 京都市北区紫野大徳寺町29 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
4 | 佛教大学 (503 m) | 京都市北区紫野北花ノ坊町96 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
5 | 楽只小学校 (774 m) | 京都市北区紫野西舟岡町2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
6 | 京都府立盲学校高等部 (776 m) | 京都市北区紫野花ノ坊町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
7 | 待鳳小学校 (795 m) | 京都市北区紫竹西北町1-3 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
8 | 大宮交通公園 (862 m) | 京都市北区大宮西脇台町 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 紫野小学校 (982 m) | 京都市北区紫野下築山町21 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
10 | 柏野小学校 (1.08 Km) | 京都市北区紫野郷ノ上町36 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
11 | 鷹峯小学校 (1.35 Km) | 京都市北区鷹峯北鷹峯町4-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
12 | 金閣寺境内 (1.42 Km) | 京都市北区衣笠金閣寺町 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 紫竹小学校 (1.43 Km) | 京都市北区紫竹下園生町26 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
14 | 鳳徳小学校 (1.43 Km) | 京都市北区紫野上鳥田町30 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
15 | 乾隆小学校 (1.5 Km) | 京都市上京区寺之内通千本東入一丁目下る姥ヶ寺之前町919-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 大宮小学校 (1.58 Km) | 京都市北区大宮中ノ社町37 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
17 | 元町小学校 (1.61 Km) | 京都市北区小山西元町14 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
18 | 加茂川中学校 (1.63 Km) | 京都市北区紫竹上長目町5 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
19 | 翔鸞小学校 (1.67 Km) | 京都市上京区御前通今出川上る鳥居前町671 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 金閣小学校 (1.72 Km) | 京都市北区平野上柳町61-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
21 | 北総合支援学校 (1.74 Km) | 京都市上京区堀川通寺之内上る二丁目下天神町650-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 京都教育大学教育学部附属京都小学校 (1.8 Km) | 京都市北区紫野東御所田町37 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
23 | 嘉楽中学校 (1.82 Km) | 京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 衣笠中学校 (1.84 Km) | 京都市北区衣笠衣笠山町2 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
25 | 京都教育大学教育学部附属京都中学校 (1.9 Km) | 京都市北区小山南大野町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
26 | 京都ゴルフ場舟山コース(西賀茂) (1.91 Km) | 京都市北区西賀茂船山 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 元西陣小学校 (1.93 Km) | 京都市上京区上立売通堀川西入幸在町689 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 紫明小学校 (1.95 Km) | 京都市北区小山東大野町55 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
29 | 西陣中央小学校 (2.01 Km) | 京都市上京区大宮通今出川上る観世町135-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 衣笠小学校 (2.03 Km) | 京都市北区平野宮本町19-6 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
31 | 大谷大学 (2.17 Km) | 京都市北区小山上総町1-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
32 | 立命館大学 (2.28 Km) | 京都市北区等持院北町56-1 | 収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 上賀茂小学校 (2.29 Km) | 京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
34 | 洛星高校グラウンド (2.32 Km) | 京都市上京区北区小松原南町33 | 避難場所 | ||||||||||||||||
35 | みつば幼稚園 (2.56 Km) | 京都市上京区小川通今出川下る針屋町370 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 室町小学校 (2.6 Km) | 京都市上京区室町通上立売上る室町頭町261 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 烏丸中学校 (2.64 Km) | 京都市上京区烏丸通上立売上る相国寺門前町647-23 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_26.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク