しまなみアースランド(今治西部丘陵公園)(今治市の公園・庭園)公園

しまなみアースランド(今治西部丘陵公園)(しまなみあーすらんど(いまばりせいぶきゅうりょうこうえん))は愛媛県今治市にあります。ここは公園・庭園です。「公園」などとなっています。

今治市民にとって身近な山である近見山のふもとにある自然豊かな公園。 「自然に親しめる公園」をコンセプトに、園内には約1haの芝生広場や展望台があり、春には芝桜で彩られます。 また、環境問題について学べて体験できる『今治自然塾』も併設され、環境教育プログラムではインストラクターが園内コースを案内します。(*1)

近くの住所には、しまなみの杜(209 m)しまなみヒルズ(447 m)高地町二丁目(509 m) などがあります。(2015-03-26 12:58:54時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 しまなみアースランド(今治西部丘陵公園)
2 よみ しまなみあーすらんど(いまばりせいぶきゅうりょうこうえん)
3 住所 今治市高地町2丁目乙429-1
4 電話番号 0898-32-5375
5 ホームページ URL http://www.city.imabari.ehime.jp/kouen/seibukyuuryou/
6 市区町村 今治市
7 市区町村(よみ) イマバリシ
8 都道府県 愛媛県
9 都道府県(よみ) エヒメケン
10 場所の種別 公園・庭園
11 緯度・経度 34.0732294, 132.9724297
12 緯度経度の精度 ROOFTOP
13 更新日付 2015-03-26 12:58:54

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 公園 公園
2 基本情報 名称 しまなみアースランド(今治西部丘陵公園)
3 利用期間 種別 営業
4 備考 8:00~17:30(駐車場利用時間) (5月1日~9月30日は19:00まで)
5 情報 通年
6 入場情報 備考 【自動車】今治IC → 約10分 → 目的地 【バス】JR今治駅前 → 市内バス今治-大西-星乃浦海浜公園-亀岡-菊間線 約10分 → 矢田口下車 → 徒歩・約20分 → 目的地 【船舶】最寄港名:今治港 【自転車】最寄サイクリングターミナル:JR今治駅臨時レンタサイクルターミナル JR今治駅 → 約20分 → 目的地
7 入場備考 環境教育プログラム体験【予約制】 一般(高校生以上) 2,000円 学生(小・中学生) 1,000円 ※今治市内在住の方は半額となります 所要時間:約2時間 定員:1名~ 休塾日:(12/29~1/3)
8 基本情報 ホームページ http://www.city.imabari.ehime.jp/kouen/seibukyuuryou/
9 駐車場 都道府県 愛媛県
10 その他 170台
11 料金有無 無料
12 市区町村 今治市
13 基本情報 名称(よみ) しまなみあーすらんど(いまばりせいぶきゅうりょうこうえん)
14 管理情報 最終修正日時 2015-03-26 12:58:54
15 参照枝番 2,098,487
16 参照番号 38202KANKO2098487
17 市区町村コード 38,202
18 情報提供元 愛媛県今治市
19 ジャンル 中ジャンル 公園・庭園
20 大ジャンル 見る
21 基本情報 説明 今治市民にとって身近な山である近見山のふもとにある自然豊かな公園。 「自然に親しめる公園」をコンセプトに、園内には約1haの芝生広場や展望台があり、春には芝桜で彩られます。 また、環境問題について学べて体験できる『今治自然塾』も併設され、環境教育プログラムではインストラクターが園内コースを案内します。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 今治市 しまなみの杜 209 m
2 しまなみヒルズ 447 m
3 高地町二丁目 509 m
4 いこいの丘 765 m
5 阿方 933 m
6 石井町五丁目 1.17 Km
7 高地町一丁目 1.3 Km
8 山方町一丁目 1.32 Km
9 山路 1.49 Km
10 延喜 1.56 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 今治明徳短期大学 (1.5 Km) 今治市矢田甲688番地 避難所
2 西中学校 (1.76 Km) 今治市山路554番地3 避難所
3 近見中学校 (1.78 Km) 今治市近見町4丁目2番57号 避難所
4 乃万地区住民センター (1.78 Km) 今治市延喜甲237番地5 避難所
5 乃万小学校 (1.89 Km) 今治市延喜甲349番地 避難所
6 今治北高等学校 (1.98 Km) 今治市宮下町2丁目2番14号 避難所
7 乃万保育所 (2.03 Km) 今治市延喜甲365番地2 避難所
8 別宮小学校 (2.25 Km) 今治市別宮町5丁目1番地7 避難所
9 近見小学校 (2.35 Km) 今治市近見町1丁目5番1号 避難所
10 今治西高等学校 (2.36 Km) 今治市中日吉町3丁目5番47号 避難所
11 今治明徳高等学校 (2.37 Km) 今治市北日吉町1丁目4-47 避難所
12 近見地区住民センター (2.4 Km) 今治市湊町1丁目1番39号 避難所
13 今治勤労福祉会館 (2.41 Km) 今治市北宝来町3丁目1-19 避難所
14 今治地区住民センター (2.45 Km) 今治市北宝来町3丁目2番地9 避難所
15 常盤小学校 (2.54 Km) 今治市中日吉町2丁目6番55号 避難所
16 日吉中学校 (2.61 Km) 今治市中日吉町1丁目3番70号 避難所
17 今治精華高等学校 (2.63 Km) 今治市中日吉町2丁目1番34号 避難所
18 今治南高等学校 (2.75 Km) 今治市常盤町7丁目2番17号 避難所
19 常盤保育所 (2.92 Km) 今治市南日吉町2丁目2番8号 避難所
20 常盤地区住民センター (2.95 Km) 今治市南日吉町2丁目2番9号 避難所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について