オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 貢川福祉センター |
2 | 住所 | 甲府市徳行三丁目12-1 |
3 | 市区町村 | 甲府市 |
4 | 市区町村(よみ) | コウフシ |
5 | 都道府県 | 山梨県 |
6 | 都道府県(よみ) | ヤマナシケン |
7 | 場所の種別 | センター施設, 福祉関連施設 |
8 | 緯度・経度 | 35.647373, 138.541619 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 指定避難所 | 指定避難地、指定避難所 | ||||||||||||||||
2 | 避難場所 | 指定避難地、指定避難所 | |||||||||||||||||
3 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
4 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
6 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
7 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
8 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
9 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 甲府市 | 徳行三丁目 | 140 m | ||||||||||||||||
2 | 徳行四丁目 | 554 m | |||||||||||||||||
3 | 中巨摩郡昭和町 | 清水新居 | 631 m | ||||||||||||||||
4 | 甲府市 | 徳行一丁目 | 769 m | ||||||||||||||||
5 | 徳行二丁目 | 779 m | |||||||||||||||||
6 | 徳行五丁目 | 859 m | |||||||||||||||||
7 | 富竹四丁目 | 961 m | |||||||||||||||||
8 | 甲斐市 | 万才 | 1.03 Km | ||||||||||||||||
9 | 甲府市 | 富竹三丁目 | 1.03 Km | ||||||||||||||||
10 | 中巨摩郡昭和町 | 西条 | 1.1 Km | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 貢川福祉センター (0 m) | 甲府市徳行三丁目12-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 甲府市貢川福祉センター (1 m) | 甲府市徳行3-12-1 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
3 | 沖田公園 (362 m) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 西条北河原公園 (458 m) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 甲府昭和高校体育館 (550 m) | 中巨摩郡昭和町西条3000 | 避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 笠屋神社境内 (719 m) | 甲府市徳行五丁目1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 児童センターゆめてらす (740 m) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 若宮八幡神社 (891 m) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 清水新居区ふれあい広場 (898 m) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 万才東公民館庭 (922 m) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 手づくり公園 (942 m) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 働く婦人の家前 (992 m) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 彩の広場 (1.04 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 南西第四公園 (1.08 Km) | 甲府市下石田二丁目3 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 八幡神社境内 (1.1 Km) | 甲府市富竹三丁目4 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 西条小学校体育館 (1.11 Km) | 中巨摩郡昭和町西条2222 | 避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 富竹中学校 (1.12 Km) | 甲府市富竹四丁目5-8 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
18 | ホープステーション (1.13 Km) | 甲府市富竹1-12-11 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
19 | 貢川小学校 (1.2 Km) | 甲府市貢川本町8-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
20 | 諏訪神社境内 (1.28 Km) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 南西第二公園 (1.28 Km) | 甲府市貢川本町14 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 南西第三公園 (1.4 Km) | 甲府市下石田二丁目8 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
23 | かおり幼稚園 (1.44 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 神屋公園 (1.45 Km) | 中巨摩郡昭和町西条字神屋143 | 避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 県立美術館広場 (1.48 Km) | 甲府市貢川一丁目4-27 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 西条二区第1公会堂前ゲートボール場 (1.5 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 南西第一公園 (1.57 Km) | 甲府市上石田三丁目15 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 竜王南小学校 (1.62 Km) | 甲斐市篠原1180 | 一時避難場所、指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 法久寺庭 (1.62 Km) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 南西中学校 (1.63 Km) | 甲府市上石田四丁目10-8 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
31 | 田中団地駐車場 (1.72 Km) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 新田小学校 (1.76 Km) | 甲府市新田町12-28 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 甲府西高等学校 (1.8 Km) | 甲府市下飯田四丁目1-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 石田小学校 (1.87 Km) | 甲府市上石田三丁目6-31 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 南西部市民センター (1.89 Km) | 甲府市国母六丁目4-2 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 国母小学校 (1.91 Km) | 甲府市国母四丁目1-10 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
37 | 竜王東小学校 (1.95 Km) | 甲斐市富竹新田933-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 西部市民センター (2.01 Km) | 甲府市長松寺町12-30 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 玄広寺境内 (2.02 Km) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 国母南公園 (2.03 Km) | 甲府市国母八丁目32 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 19号館前遊園地 (2.03 Km) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 西条梅の木公園 (2.04 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 玉川団地2区集会所広場 (2.08 Km) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 冷間区集会所庭 (2.09 Km) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 押原小学校体育館 (2.1 Km) | 中巨摩郡昭和町押越885 | 避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 下八幡3区公民館庭 (2.14 Km) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 西条地区児童公園(国母駅前) (2.17 Km) | 中巨摩郡昭和町 | 避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 中央卸売市場駐車場 (2.19 Km) | 甲府市国母六丁目5-1 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
49 | やすらぎ公園 (2.22 Km) | 甲斐市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
50 | 県営飯田野球場 (2.25 Km) | 甲府市飯田五丁目11 | 指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_19.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク