オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 砺波体育センター |
2 | 住所 | 砺波市幸町4-24 |
3 | 市区町村 | 砺波市 |
4 | 市区町村(よみ) | トナミシ |
5 | 都道府県 | 富山県 |
6 | 都道府県(よみ) | トヤマケン |
7 | 場所の種別 | センター施設 |
8 | 緯度・経度 | 36.636768, 136.958549 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難所 | 避難施設 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 1,924 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | 3,848 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 0 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 1 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 砺波市 | 幸町 | 35 m | ||||||||||||||||
2 | となみ町 | 222 m | |||||||||||||||||
3 | 平成町 | 300 m | |||||||||||||||||
4 | 一番町 | 311 m | |||||||||||||||||
5 | 東幸町 | 355 m | |||||||||||||||||
6 | 山王町 | 368 m | |||||||||||||||||
7 | 太郎丸一丁目 | 434 m | |||||||||||||||||
8 | 花園町 | 501 m | |||||||||||||||||
9 | 鍋島 | 576 m | |||||||||||||||||
10 | 中央町 | 590 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 砺波体育センター (0 m) | 砺波市幸町4-24 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 砺波高校(体育館) (340 m) | 砺波市東幸町3-36 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 太郎丸会館 (397 m) | 砺波市太郎丸1-5-11 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 桜木町公民館 (411 m) | 砺波市中央町1-20 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 砺波市文化会館 (513 m) | 砺波市花園町1-32 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 新町公民館 (694 m) | 砺波市中央町5-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 緑ヶ丘公民館 (786 m) | 砺波市寿町2-12 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 南町公民館 (789 m) | 砺波市表町11-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 豊島公民館 (803 m) | 砺波市豊町1-9-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 三島町公民館 (856 m) | 砺波市三島町6-14 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 西町公民館 (868 m) | 砺波市表町15-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 出町体育館 (878 m) | 砺波市表町18-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 出町幼稚園 (879 m) | 砺波市表町18-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 春日町公民館 (880 m) | 砺波市春日町4-30 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 中村公民館 (945 m) | 砺波市中村120 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 高道団地集会所 (1.01 Km) | 砺波市高道177 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 出町中学校(体育館) (1.09 Km) | 砺波市表町9-42 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 新富町公民館 (1.13 Km) | 砺波市新富町2-35 | 避難所 | ||||||||||||||||
19 | 出町小学校 (1.21 Km) | 砺波市深江1-238 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 砺波市武道館 (1.24 Km) | 砺波市広上町8-16 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 高坪公民館 (1.25 Km) | 砺波市高道53-9 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | TIフレッシュ会館 (1.27 Km) | 砺波市頼成鴨164-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 庄下保育所 (1.31 Km) | 砺波市矢木105 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 中神会館 (1.33 Km) | 砺波市永福町5-20 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 杉木公民館 (1.34 Km) | 砺波市杉木1815 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | となみ散居村ミュージアム (1.35 Km) | 砺波市太郎丸80 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 大辻公民館 (1.4 Km) | 砺波市大辻字本田島51-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 上町公民館 (1.42 Km) | 砺波市広上町10-55 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 若草町公民館 (1.45 Km) | 砺波市若草町4-23 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 矢木公民館 (1.49 Km) | 砺波市矢木95 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 新栄町公民館 (1.49 Km) | 砺波市新栄町5-14 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 深江公民館 (1.58 Km) | 砺波市深江1817-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 庄下振興会館 (1.66 Km) | 砺波市矢木24 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | 宮村公民館 (1.67 Km) | 砺波市宮村91 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 十年明公民館(十年明いこいの会) (1.68 Km) | 砺波市十年明91 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 林ふれあい会館 (1.7 Km) | 砺波市林858 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 大門公民館 (1.75 Km) | 砺波市大門426 | 避難所 | ||||||||||||||||
38 | となみ野五番街公民館 (1.8 Km) | 砺波市五郎丸555-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 堀内公民館 (1.82 Km) | 砺波市堀内33-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | 浦之島公民館 (1.9 Km) | 砺波市苗加369 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 林第1会館 (2.01 Km) | 砺波市林524-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 京坂公民館 (2.05 Km) | 砺波市庄川町金屋1668 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 矢木団地集会場 (2.07 Km) | 砺波市矢木347 | 避難所 | ||||||||||||||||
44 | 日詰会館 (2.08 Km) | 砺波市林1041 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 三郎丸公民館 (2.08 Km) | 砺波市三郎丸284 | 避難所 | ||||||||||||||||
46 | 鷹栖出公民館 (2.11 Km) | 砺波市鷹栖出4089 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 表之島公民館 (2.12 Km) | 砺波市苗加28-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
48 | 九本杉公民館 (2.13 Km) | 砺波市苗加431 | 避難所 | ||||||||||||||||
49 | 新屋敷公民館 (2.26 Km) | 砺波市林604 | 避難所 | ||||||||||||||||
50 | 麦秋苑 (2.29 Km) | 砺波市三郎丸183-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
51 | 庄西中学校(体育館) (2.41 Km) | 砺波市矢木525 | 避難所 | ||||||||||||||||
52 | 砺波北部小学校 (2.43 Km) | 砺波市林1104 | 避難所 | ||||||||||||||||
53 | 北部幼稚園 (2.47 Km) | 砺波市林1085 | 避難所 | ||||||||||||||||
54 | 林農業集落センター林公民館 (2.56 Km) | 砺波市小島64 | 避難所 | ||||||||||||||||
55 | 太田西区公民館 (2.57 Km) | 砺波市太田481 | 避難所 | ||||||||||||||||
56 | 東野尻幼稚園 (2.76 Km) | 砺波市苗加4232 | 避難所 | ||||||||||||||||
57 | 砺波東部小学校 (2.77 Km) | 砺波市千保250 | 避難所 | ||||||||||||||||
58 | 道之下公民館 (3.01 Km) | 砺波市苗加695-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_16.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク