籠峰遺跡(上越市の史跡)史跡

籠峰遺跡(かごみねいせき)は新潟県上越市にあります。ここは史跡です。「史跡」などとなっています。

主に縄文時代後期から晩期の遺跡です。 周辺の遺跡には、石棺状配石や第二の道具など縄文時代の精神性を研究する上で貴重な資料が数多く検出されていることから、縄文文化研究の重要なフィールドとなっています。 資料の一部は、片貝縄文資料館に展示保存されています。(*1)

近くの住所には、中郷区稲荷山(73 m)中郷区江口(820 m)中郷区福崎(886 m) などがあります。近くの施設やイベントには、稲荷山公民館(98 m)北沢三集会所(829 m)松ヶ峯集会所(876 m) など があります。(2015-03-25 17:37:22時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 籠峰遺跡
2 よみ かごみねいせき
3 住所 上越市中郷区稲荷山
4 郵便番号 949-2315
5 電話番号 0255-74-2411
6 ホームページ URL http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/kanko/meisho-nakago-01.html
7 市区町村 上越市
8 市区町村(よみ) ジョウエツシ
9 都道府県 新潟県
10 都道府県(よみ) ニイガタケン
11 場所の種別 史跡
12 緯度・経度 36.9465638, 138.2198672
13 緯度経度の精度 APPROXIMATE
14 更新日付 2015-03-25 17:37:22

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 史跡 史跡
2 基本情報 ホームページ http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/kanko/meisho-nakago-01.html
3 利用期間 種別 営業
4 情報 通年
5 入場情報 備考 中郷区総合事務所
6 アクセス 区間の種類
7 交通手段
8 区間終点の種類 IC
9 乗車時間 10
10 最寄り駅・バス停留場・船着場・ICチェンジ 上信越自動車道中郷IC
11 写真 撮影年月日 2008/2/7
12 写真の名前 籠峰遺跡
13 写真
14 基本情報 場所(よみ) なかごうくいなりやま
15 名称 籠峰遺跡
16 名称(よみ) かごみねいせき
17 管理情報 最終修正日時 2015-03-25 17:37:22
18 参照枝番 2,098,292
19 参照番号 15222KANKO2098292
20 市区町村コード 15,222
21 情報提供元 新潟県上越市
22 ジャンル 中ジャンル 文化史跡
23 大ジャンル 見る
24 基本情報 説明 主に縄文時代後期から晩期の遺跡です。 周辺の遺跡には、石棺状配石や第二の道具など縄文時代の精神性を研究する上で貴重な資料が数多く検出されていることから、縄文文化研究の重要なフィールドとなっています。 資料の一部は、片貝縄文資料館に展示保存されています。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 上越市 中郷区稲荷山 72 m
2 中郷区江口 819 m
3 中郷区福崎 886 m
4 妙高市 大字米島新田 1.85 Km
5 上越市 中郷区宮野原 1.9 Km
6 中郷区市屋 1.96 Km
7 中郷区岡川 2.03 Km
8 妙高市 大字花房 2.12 Km
9 大字葎生 2.5 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 稲荷山公民館 (97 m) 上越市中郷区稲荷山486-2 指定避難所避難場所
2 北沢三集会所 (829 m) 妙高市 避難所
3 松ヶ峯集会所 (876 m) 上越市中郷区江口961-1 指定避難所避難場所
4 北沢集会所 (1.1 Km) 妙高市 避難所
5 妙高保育園 (1.25 Km) 妙高市大字関山2131 避難所
6 片貝地域生涯学習センター (1.38 Km) 上越市中郷区片貝92-2 指定避難所避難場所
7 寿末広会館 (1.39 Km) 妙高市 避難所
8 妙高小学校 (1.4 Km) 妙高市関山2785 防災拠点
9 片貝集会所 (1.43 Km) 上越市中郷区片貝65-1 指定避難所避難場所
10 農民研修センター (1.56 Km) 妙高市 避難所
11 妙高中学校 (1.62 Km) 妙高市関山1660 防災拠点
12 仲南会館 (1.64 Km) 妙高市 避難所
13 妙高市総合センター (1.65 Km) 妙高市 避難所
14 松ヶ峯駐車場 (1.76 Km) 上越市中郷区江口972-2 指定避難所避難場所
15 妙高ふれあいパーク (1.88 Km) 妙高市米島新田61 防災拠点
16 横町集会所 (2.01 Km) 妙高市 避難所
17 花房集会所 (2.33 Km) 妙高市 避難所
18 葎生集会所 (2.52 Km) 妙高市 避難所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について