翁舞(奈良市の祭り)行事・祭事

翁舞(おきなまい)は奈良県奈良市にあります。ここは祭りです。「行事・祭事」などとなっています。

春日王の病気平癒のため、この神社に第一皇子浄人王と第二皇子安貴王が祈願の舞を奉納したのに始まるといわれています。8日の宵宮祭は、19時頃から同町にあるに翁講によって、式三番叟が演じられます。三番叟と千歳の問答に、能狂言発達以前の古い形が残っています。また、国の重要無形民俗文化財に指定されています。(*1)

近くの住所には、青山四丁目(354 m)青山三丁目(357 m)青山二丁目(469 m) などがあります。(2017-01-13 16:17:05時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 翁舞
2 よみ おきなまい
3 住所 奈良市奈良阪町2489
4 郵便番号 630-8104
5 電話番号 0742-23-1025
6 市区町村 奈良市
7 都道府県 奈良県
8 場所の種別 祭り
9 緯度・経度 34.704365, 135.8340541
10 緯度経度の精度 ORIGINAL
11 更新日付 2017-01-13 16:17:05

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 行事・祭事 行事・祭事
2 基本情報 名称(よみ) おきなまい
3 利用期間 種別 その他
4 開始日 10月8日
5 備考 毎年同日
6 情報 通年
7 入場情報 備考 奈良豆比古神社
8 基本情報 経度 135.8
9 緯度 34.7
10 名称 翁舞
11 管理情報 最終修正日時 2017-01-13 16:17:05
12 参照枝番 2,102,855
13 参照番号 29201KANKO2102855
14 市区町村コード 29,201
15 情報提供元 奈良県奈良市
16 ジャンル 中ジャンル 祭事
17 大ジャンル イベント
18 基本情報 説明 春日王の病気平癒のため、この神社に第一皇子浄人王と第二皇子安貴王が祈願の舞を奉納したのに始まるといわれています。8日の宵宮祭は、19時頃から同町にあるに翁講によって、式三番叟が演じられます。三番叟と千歳の問答に、能狂言発達以前の古い形が残っています。また、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 奈良市 青山四丁目 353 m
2 青山三丁目 356 m
3 青山二丁目 469 m
4 青山五丁目 529 m
5 般若寺町 566 m
6 奈保町 641 m
7 青山一丁目 689 m
8 青山六丁目 697 m
9 青山九丁目 746 m
10 奈良阪町 814 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 翁舞 (0 m) 奈良市奈良阪町2489 行事・祭事
2 東大寺 聖武天皇祭 (1.85 Km) 奈良市雑司町406-1 行事・祭事
3 解除会 (1.85 Km) 奈良市雑司町406-1 行事・祭事
4 東大寺 仏生会 (1.85 Km) 奈良市雑司町406-1 行事・祭事
5 東大寺 十七夜・十七夜盆踊り (2.04 Km) 奈良市雑司町406-1 行事・祭事
6 修二会(お水取り) (2.04 Km) 奈良市雑司町406-1 行事・祭事
7 御田植祭 (2.19 Km) 奈良市雑司町434 行事・祭事
8 転害会 (2.19 Km) 奈良市雑司町434 行事・祭事
9 不退寺 業平忌 (2.64 Km) 奈良市法蓮町517 行事・祭事
10 若草山焼き (2.71 Km) 奈良市春日野町 行事・祭事
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について