三栖閘門と伏見みなと広場(京都市伏見区の施設景観)産業観光施設

三栖閘門と伏見みなと広場(みすのこうもんとふしみみなとひろば)は京都府京都市伏見区にあります。ここは施設景観です。「産業観光施設」などとなっています。

予約方法:電話(*1)

近くの住所には、桃山町金井戸島(55 m)三栖向町(209 m)三栖町四丁目(270 m) などがあります。近くの施設やイベントには、弁天祭(481 m)観光船十石舟の運行(662 m)龍馬祭(684 m) など があります。(2015-02-27 22:41:37時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 三栖閘門と伏見みなと広場
2 よみ みすのこうもんとふしみみなとひろば
3 住所 京都市伏見区伏見港一帯
4 電話番号 072-843-2861
5 市区町村 京都市伏見区
6 都道府県 京都府
7 場所の種別 施設景観
8 緯度・経度 34.925309, 135.757821
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 2015-02-27 22:41:37

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 産業観光施設 産業観光施設
2 利用期間 種別 開館
3 バリアフリー 備考 車いすによる見学:可
4 利用期間 休日・休館:火・水曜日
5 時間帯 09:00~16:30
6 情報 通年
7 入場情報 備考 京阪電車中書島駅から徒歩約10分、近鉄桃山御陵駅から徒歩約15分、JR桃山駅から徒歩約15分
8 入場備考 無料
9 基本情報 経度 135.8
10 緯度 34.9
11 駐車場 その他 伏見港公園に付設駐車場あり(問合せ:京都府公園公社 電話075-611-7081)
12 料金有無 有料
13 基本情報 名称 三栖閘門と伏見みなと広場
14 名称(よみ) みすのこうもんとふしみみなとひろば
15 管理情報 最終修正日時 2015-02-27 22:41:37
16 参照枝番 2,094,399
17 参照番号 26100KANKO2094399
18 市区町村コード 26,109
19 情報提供元 京都府京都市
20 ジャンル 中ジャンル 文化施設
21 大ジャンル 見る
22 基本情報 説明 予約方法:電話
23 桜などの緑いっぱいの「伏見みなと広場」、伏見の町並みを見渡せる「宇治川展望スポット」、三栖閘門の歴史を解説する多くの資料が展示された「三栖閘門資料館」などがあり、通称「伏見のパナマ運河」はダイナミックに皆様をお迎えします。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市伏見区 桃山町金井戸島 55 m
2 三栖向町 209 m
3 三栖町四丁目 270 m
4 葭島金井戸町 274 m
5 三栖町三丁目 299 m
6 東浜南町 328 m
7 新中町 333 m
8 南新地 334 m
9 西浜町 354 m
10 葭島矢倉町 405 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 弁天祭 (481 m) 京都市伏見区東柳町511 行事・祭事
2 観光船十石舟の運行 (661 m) 京都市伏見区南浜町247番地 行事・祭事
3 龍馬祭 (684 m) 京都市伏見区塩屋町239-1 行事・祭事
4 御本尊御開帳法要 (1.06 Km) 京都市伏見区帯屋町915 行事・祭事
5 伏見五福めぐり (1.45 Km) 京都市伏見区桃山御香宮門前町174/御香宮内洛南保勝会 行事・祭事
6 七草粥接待 (1.49 Km) 京都市伏見区桃山御香宮門前町174 行事・祭事
7 火焚祭<御香宮神社> (1.49 Km) 京都市伏見区桃山御香宮門前町174 行事・祭事
8 春の例祭 (1.49 Km) 京都市伏見区桃山御香宮門前町174 行事・祭事
9 伏見義民祭 (1.49 Km) 京都市伏見区桃山御香宮門前町174 行事・祭事
10 御香宮献茶祭 (1.49 Km) 京都市伏見区桃山御香宮門前町174 行事・祭事
11 御弓始神事 (1.49 Km) 京都市伏見区桃山御香宮門前町174 行事・祭事
12 茅の輪神事 (1.49 Km) 京都市伏見区桃山御香宮門前町174 行事・祭事
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について