オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
新町一帯は湧き水が豊富で、全長100mの水路があり、別名「鯉の泳ぐまち」と呼ばれています。 鯉の泳ぐまちは、この地域の町内会の人たちが町内を流れる清冽な水路を生かしたまちづくりと、子供たちの豊かな心を育てるために昭和53年7月水路に色とりどりの鯉を放流したのが始まりです。その後放流には、町内会を中心に多くの市民も協力し、水の都島原を代表する名所となっています。 島原には至る所に湧水があり、昭和60年1月環境庁から「島原湧水群」として日本名水百選に指定されておりこの流れもその一つです。(*1)
近くの住所には、新町二丁目(69 m)、新町一丁目(94 m)、堀町(149 m) などがあります。近くの施設やイベントには、島原の精霊流し(384 m)、島原水まつり(384 m) など があります。(2015-06-04 20:16:09時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 鯉の泳ぐまち |
2 | よみ | こいのおよぐまち |
3 | 住所 | 島原市新町 |
4 | 市区町村 | 島原市 |
5 | 都道府県 | 長崎県 |
6 | 場所の種別 | 公園・庭園 |
7 | 緯度・経度 | 32.784807, 130.3707 |
8 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
9 | 更新日付 | 2015-06-04 20:16:09 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 庭園 | 庭園 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 名称(よみ) | こいのおよぐまち | ||||||||||||||||
3 | 写真 | 写真の名前 | 鯉の泳ぐまち | ||||||||||||||||
4 | 写真の名前(よみ) | こいのおよぐまち | |||||||||||||||||
5 | 写真 | ![]() |
|||||||||||||||||
6 | 著作権有無 | 無 | |||||||||||||||||
7 | 基本情報 | 場所(よみ) | しんまち | ||||||||||||||||
8 | 経度 | 130.4 | |||||||||||||||||
9 | 緯度 | 32.8 | |||||||||||||||||
10 | 名称 | 鯉の泳ぐまち | |||||||||||||||||
11 | 管理情報 | 最終修正日時 | 2015-06-04 20:16:09 | ||||||||||||||||
12 | 参照枝番 | 2,100,931 | |||||||||||||||||
13 | 参照番号 | 42203KANKO2100931 | |||||||||||||||||
14 | 市区町村コード | 42,203 | |||||||||||||||||
15 | 情報提供元 | 長崎県島原市 | |||||||||||||||||
16 | ジャンル | 中ジャンル | 公園・庭園 | ||||||||||||||||
17 | 大ジャンル | 見る | |||||||||||||||||
18 | 基本情報 | 説明 | 新町一帯は湧き水が豊富で、全長100mの水路があり、別名「鯉の泳ぐまち」と呼ばれています。 鯉の泳ぐまちは、この地域の町内会の人たちが町内を流れる清冽な水路を生かしたまちづくりと、子供たちの豊かな心を育てるために昭和53年7月水路に色とりどりの鯉を放流したのが始まりです。その後放流には、町内会を中心に多くの市民も協力し、水の都島原を代表する名所となっています。 島原には至る所に湧水があり、昭和60年1月環境庁から「島原湧水群」として日本名水百選に指定されておりこの流れもその一つです。 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 島原市 | 新町二丁目 | 69 m | ||||||||||||||||
2 | 新町一丁目 | 94 m | |||||||||||||||||
3 | 堀町 | 149 m | |||||||||||||||||
4 | 万町 | 244 m | |||||||||||||||||
5 | 加美町 | 259 m | |||||||||||||||||
6 | 高島二丁目 | 267 m | |||||||||||||||||
7 | 弁天町一丁目 | 287 m | |||||||||||||||||
8 | 桜町 | 291 m | |||||||||||||||||
9 | 中堀町 | 324 m | |||||||||||||||||
10 | 高島一丁目 | 360 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 島原の精霊流し (384 m) | 島原市 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
2 | 島原水まつり (384 m) | 島原市 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
3 | 島原ウインターナイト・ファンタジア (1.97 Km) | 島原市下川尻町 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク