オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
千本の本光寺に隣接した北側西隅に首塚の碑がある。明治33年(1900)5月、松露の採集にいった小池網漁師が、千本松林の中で台風によって倒れた松の根元から、露出した頭蓋骨を発見して村は大騒ぎになったという。これを1か所に集めて弔ったのがこの碑で、以来地元民の香華によってまつられており、首の病に効験があると信じられている。 昭和29年(1954)、東京大学教授の鈴木尚氏によって調査され、その結果、首塚に埋葬された人たちは伝説のとおり室町時代の人で、千本松原で行われた合戦の戦死者と見なして差し支えなく、その数は少なくとも200体に達していたという。また、戦死者は若い男性が多かったが、3人に1人は女性がいたことも判明した。兵士や女性の遺骨に被弾痕が見られることから、合戦は銃弾と砲弾の飛び交う中で行われたと見られる。合戦が終わると、兵士たちは、何かの目的で死者から肉体の一部を剥ぎ取ったこともうかがわれた。(*1)
近くの住所には、大塚(490 m)、今沢(947 m)、北今沢(1.23 Km) などがあります。近くの施設やイベントには、清梵寺地蔵尊縁日(640 m) があります。(2015-02-18 17:13:35時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 首塚 |
2 | よみ | くびづか |
3 | 住所 | 沼津市千本松下七反田 |
4 | 郵便番号 | 410-0867 |
5 | 市区町村 | 沼津市 |
6 | 市区町村(よみ) | ヌマヅシ |
7 | 都道府県 | 静岡県 |
8 | 都道府県(よみ) | シズオカケン |
9 | 場所の種別 | 見る |
10 | 緯度・経度 | 35.1183923, 138.8072291 |
11 | 緯度経度の精度 | GEOMETRIC_CENTER |
12 | 更新日付 | 2015-02-18 17:13:35 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | その他(名所) | その他(名所) | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 名称(よみ) | くびづか | ||||||||||||||||
3 | 写真 | 撮影場所 | 千本(本光寺北西) | ||||||||||||||||
4 | 撮影年月日 | 2000..10.19 | |||||||||||||||||
5 | 写真の名前 | 首塚 | |||||||||||||||||
6 | 写真の名前(よみ) | くびづか | |||||||||||||||||
7 | 写真 | ||||||||||||||||||
8 | 著作権有無 | 無 | |||||||||||||||||
9 | 基本情報 | 場所(よみ) | せんぼんまつしたしちたんだ | ||||||||||||||||
10 | 名称 | 首塚 | |||||||||||||||||
11 | 管理情報 | 最終修正日時 | 2015-02-18 17:13:35 | ||||||||||||||||
12 | 参照枝番 | 124,714 | |||||||||||||||||
13 | 参照番号 | 22203KANKO0124714 | |||||||||||||||||
14 | 市区町村コード | 22,203 | |||||||||||||||||
15 | 情報提供元 | 静岡県沼津市 | |||||||||||||||||
16 | ジャンル | 中ジャンル | その他 | ||||||||||||||||
17 | 大ジャンル | 見る | |||||||||||||||||
18 | 基本情報 | 説明 | 千本の本光寺に隣接した北側西隅に首塚の碑がある。明治33年(1900)5月、松露の採集にいった小池網漁師が、千本松林の中で台風によって倒れた松の根元から、露出した頭蓋骨を発見して村は大騒ぎになったという。これを1か所に集めて弔ったのがこの碑で、以来地元民の香華によってまつられており、首の病に効験があると信じられている。 昭和29年(1954)、東京大学教授の鈴木尚氏によって調査され、その結果、首塚に埋葬された人たちは伝説のとおり室町時代の人で、千本松原で行われた合戦の戦死者と見なして差し支えなく、その数は少なくとも200体に達していたという。また、戦死者は若い男性が多かったが、3人に1人は女性がいたことも判明した。兵士や女性の遺骨に被弾痕が見られることから、合戦は銃弾と砲弾の飛び交う中で行われたと見られる。合戦が終わると、兵士たちは、何かの目的で死者から肉体の一部を剥ぎ取ったこともうかがわれた。 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 沼津市 | 大塚 | 490 m | ||||||||||||||||
2 | 今沢 | 947 m | |||||||||||||||||
3 | 北今沢 | 1.23 Km | |||||||||||||||||
4 | 原町中二丁目 | 1.55 Km | |||||||||||||||||
5 | 原町中三丁目 | 1.71 Km | |||||||||||||||||
6 | 原町中一丁目 | 1.81 Km | |||||||||||||||||
7 | 松長 | 1.86 Km | |||||||||||||||||
8 | 原 | 2.32 Km | |||||||||||||||||
9 | 西添町 | 2.35 Km | |||||||||||||||||
10 | 東原 | 2.54 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 清梵寺地蔵尊縁日 (640 m) | 沼津市大塚278 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク