オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
慶長5年(1600)関ヶ原の戦いの後、柳川藩主 立花宗茂(たちばなむねしげ)が一時肥後藩主の加藤清正に預けられました。柳川藩の御用紙漉き(かみすき)であった矢賀部(矢壁)新左衛門という者が、立花家の御用を務める傍ら、加藤家の申し付けによって八代の宮地の中宮川沿いで紙漉きを始めたことから、この地区で手漉き和紙が盛んに作られるようになりました。 宮地の御用紙漉きは加藤家から細川家へと移り、後には八代城主の松井家の御用も務め、幕府へも献上されました。明治の頃は100軒近くで漉かれたといわれるが、現在は八代妙見町で宮田寛(みやたひろし)が和紙漉きを続けています。(*1)
近くの住所には、宮地町(426 m)、西宮町(1.04 Km)、上日置町(1.39 Km) などがあります。(2015-03-25 17:16:00時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 宮地の手すき和紙 |
2 | よみ | みやじのてすきわし |
3 | 住所 | 八代市妙見町2156 |
4 | 郵便番号 | 866-0802 |
5 | 電話番号 | 0965-34-8311 |
6 | 市区町村 | 八代市 |
7 | 市区町村(よみ) | ヤツシロシ |
8 | 都道府県 | 熊本県 |
9 | 都道府県(よみ) | クマモトケン |
10 | 場所の種別 | 買う |
11 | 緯度・経度 | 32.4991556, 130.6415662 |
12 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
13 | 更新日付 | 2015-03-25 17:16:00 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 伝統工芸技術 | 伝統工芸技術 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 説明 | 慶長5年(1600)関ヶ原の戦いの後、柳川藩主 立花宗茂(たちばなむねしげ)が一時肥後藩主の加藤清正に預けられました。柳川藩の御用紙漉き(かみすき)であった矢賀部(矢壁)新左衛門という者が、立花家の御用を務める傍ら、加藤家の申し付けによって八代の宮地の中宮川沿いで紙漉きを始めたことから、この地区で手漉き和紙が盛んに作られるようになりました。 宮地の御用紙漉きは加藤家から細川家へと移り、後には八代城主の松井家の御用も務め、幕府へも献上されました。明治の頃は100軒近くで漉かれたといわれるが、現在は八代妙見町で宮田寛(みやたひろし)が和紙漉きを続けています。 | ||||||||||||||||
3 | ジャンル | 大ジャンル | 買う | ||||||||||||||||
4 | 中ジャンル | 名産品 | |||||||||||||||||
5 | 管理情報 | 情報提供元 | 熊本県八代市 | ||||||||||||||||
6 | 市区町村コード | 43,202 | |||||||||||||||||
7 | 参照番号 | 43202KANKO0121938 | |||||||||||||||||
8 | 参照枝番 | 121,938 | |||||||||||||||||
9 | 最終修正日時 | 2015-03-25 17:16:00 | |||||||||||||||||
10 | 基本情報 | 名称(よみ) | みやじのてすきわし | ||||||||||||||||
11 | 名称 | 宮地の手すき和紙 | |||||||||||||||||
12 | 写真 | 著作権有無 | 無 | ||||||||||||||||
13 | 写真 | ![]() |
|||||||||||||||||
14 | 写真の名前(よみ) | てすきわし | |||||||||||||||||
15 | 写真の名前 | 手漉き和紙 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 八代市 | 宮地町 | 425 m | ||||||||||||||||
2 | 西宮町 | 1.04 Km | |||||||||||||||||
3 | 古麓町 | 1.29 Km | |||||||||||||||||
4 | 上日置町 | 1.39 Km | |||||||||||||||||
5 | 妙見町 | 1.46 Km | |||||||||||||||||
6 | 東片町 | 1.56 Km | |||||||||||||||||
7 | 中片町 | 1.64 Km | |||||||||||||||||
8 | 福正町 | 1.69 Km | |||||||||||||||||
9 | 上片町 | 1.72 Km | |||||||||||||||||
10 | 福正元町 | 1.81 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 妙見薬局 (1.52 Km) | 八代市妙見町135 | 薬局 | ||||||||||||||||
2 | アロハ薬局 新八代店 (1.75 Km) | 八代市長田町3184-2 | 薬局 | ||||||||||||||||
3 | ながたまち調剤薬局 (1.8 Km) | 八代市長田町3065-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
4 | 新八代駅前薬局 (2.02 Km) | 八代市上日置町4447-11 | 薬局 | ||||||||||||||||
5 | エリア調剤薬局 清流店 (2.12 Km) | 八代市渡町1717番地2 | 薬局 | ||||||||||||||||
6 | 有限会社 旭薬局 (2.38 Km) | 八代市萩原町一丁目8番37号 | 薬局 | ||||||||||||||||
7 | 労災病院前調剤薬局 (2.54 Km) | 八代市竹原町1658-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
8 | そうごう薬局八代竹原店 (2.55 Km) | 八代市竹原町1658番2 | 薬局 | ||||||||||||||||
9 | エリア調剤薬局 日置店 (2.69 Km) | 八代市日置町150番地2 | 薬局 | ||||||||||||||||
10 | さくら調剤薬局 臨港店 (2.86 Km) | 八代市大村町字溝口344-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク