四・九の市(上越市の祭り)行事・祭事

四・九の市(しくのいち)は新潟県上越市にあります。ここは祭りです。「行事・祭事」などとなっています。

大町小学校をはさんで「二・七の市」と隣接し、四と九のつく日に開催される「四・九の市」は大正9年(1920年)8月、当時の新須賀町から須賀町にかけて(現在の仲町2丁目付近)町内の有志の発案で始まりました。 「四・九の市」は一時消滅したものの、大正13年(1924年)の夏に現在の場所に復活され、今日に至っています。 市の舞台となる大町四丁目、五丁目は、雁木のまちなみとして知られています。 雁木は各家の軒先を出して歩道にした雪国独特の街づくりで、道行く人の歩行を楽にという温かな思いやりから生まれたものです。 雁木の道沿いにずらりと並ぶのは、新鮮な野菜や果物を扱う店を中心に多くの露店が並びます。(*1)

近くの住所には、大町三丁目(111 m)本町四丁目(167 m)大町四丁目(236 m) などがあります。近くの施設やイベントには、中央調剤薬局 大町店(132 m)ウエルシア薬局上越本町店(228 m)大町調剤薬局(273 m) など があります。(2015-03-25 17:40:52時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 四・九の市
2 よみ しくのいち
3 住所 上越市大町3丁目
4 郵便番号 943-0833
5 電話番号 025-526-5111
6 ホームページ URL http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/kanko/market-4-9.html
7 市区町村 上越市
8 市区町村(よみ) ジョウエツシ
9 都道府県 新潟県
10 都道府県(よみ) ニイガタケン
11 場所の種別 祭り
12 緯度・経度 37.1121875, 138.2460843
13 緯度経度の精度 APPROXIMATE
14 更新日付 2015-03-25 17:40:52

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 行事・祭事 行事・祭事
2 アクセス 最寄り駅・バス停留場・船着場・ICチェンジ えちごトキめき鉄道高田駅
3 利用期間 種別 営業
4 備考 毎月4・9・14・19・24・29日に開催
5 時間帯 7:00~12:00
6 情報 定期
7 アクセス 区間の種類
8 列車
9 交通手段 列車
10
11 区間終点の種類
12 IC
13 乗車時間 10
14 15
15 最寄り駅・バス停留場・船着場・ICチェンジ 北陸自動車道上越IC
16 上信越自動車道上越高田IC
17 最寄り地点からの徒歩時間 10
18 基本情報 ホームページ http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/kanko/market-4-9.html
19 場所(よみ) おおまち
20 名称 四・九の市
21 名称(よみ) しくのいち
22 管理情報 最終修正日時 2015-03-25 17:40:52
23 参照枝番 2,098,364
24 参照番号 15222KANKO2098364
25 市区町村コード 15,222
26 情報提供元 新潟県上越市
27 ジャンル 中ジャンル 祭事
28 大ジャンル イベント
29 基本情報 説明 大町小学校をはさんで「二・七の市」と隣接し、四と九のつく日に開催される「四・九の市」は大正9年(1920年)8月、当時の新須賀町から須賀町にかけて(現在の仲町2丁目付近)町内の有志の発案で始まりました。 「四・九の市」は一時消滅したものの、大正13年(1924年)の夏に現在の場所に復活され、今日に至っています。 市の舞台となる大町四丁目、五丁目は、雁木のまちなみとして知られています。 雁木は各家の軒先を出して歩道にした雪国独特の街づくりで、道行く人の歩行を楽にという温かな思いやりから生まれたものです。 雁木の道沿いにずらりと並ぶのは、新鮮な野菜や果物を扱う店を中心に多くの露店が並びます。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 上越市 大町三丁目 111 m
2 本町四丁目 166 m
3 大町四丁目 236 m
4 本町五丁目 277 m
5 西城町三丁目 284 m
6 本町三丁目 319 m
7 仲町三丁目 400 m
8 仲町四丁目 442 m
9 西城町二丁目 484 m
10 本町六丁目 529 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 中央調剤薬局 大町店 (132 m) 上越市大町3丁目3番21号 薬局
2 ウエルシア薬局上越本町店 (227 m) 上越市本町4-4-8 薬局
3 大町調剤薬局 (272 m) 上越市大町4丁目4番4号 薬局
4 有限会社 たから薬局 (299 m) 上越市大手町1ー22 薬局
5 いわしや薬局 (311 m) 上越市本町三丁目2番24号 薬局
6 株式会社 本町薬局 (411 m) 上越市本町二丁目2番3号 薬局
7 ハート調剤薬局高田駅前店 (494 m) 上越市仲町4丁目2-24 薬局
8 有限会社 さくら調剤薬局 (965 m) 上越市本町1丁目4番7号 薬局
9 有限会社 大山薬局 (1.1 Km) 上越市本町1-4-17 薬局
10 きたしろ薬局 (1.26 Km) 上越市北城町2丁目3番17号 薬局
11 望月薬局 昭和町店 (1.32 Km) 上越市昭和町1-3-3 薬局
12 薬局・ゲンちゃん北城 (1.34 Km) 上越市北城町4丁目4番19号 薬局
13 アイン薬局 サカエ店 (1.35 Km) 上越市幸町14番10号 薬局
14 あおい調剤薬局 (1.42 Km) 上越市北城町四丁目6番5号 薬局
15 いわしや高土町薬局 (1.5 Km) 上越市高土町1丁目9番12号 薬局
16 自然堂つるや薬局 西高田店 (1.53 Km) 上越市大貫4-6-11 薬局
17 ゆう調剤薬局 (1.54 Km) 上越市昭和町2丁目17-11 薬局
18 昭和町調剤薬局 (1.6 Km) 上越市昭和町2丁目29番32号 薬局
19 クスリのアオキ北城薬局 (1.6 Km) 上越市北城町四丁目18番18号 薬局
20 グリーン薬局北城 (1.71 Km) 上越市北城町1丁目6-3 薬局
21 共栄堂薬局 南高田町店 (1.72 Km) 上越市南高田町4-21 薬局
22 薬局 ドラッグゲンちゃん (1.77 Km) 上越市東城町3丁目10番2号 薬局
23 クスリのアオキ上越昭和町薬局 (1.84 Km) 上越市昭和町二丁目20番10号 薬局
24 くるみ調剤薬局 (1.9 Km) 上越市高土町2丁目12番16号 薬局
25 西高田薬局 (2.17 Km) 上越市大字飯1377-1 薬局
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について