国立西洋美術館(台東区の見る)美術館

国立西洋美術館(こくりつせいようびじゅつかん)は東京都台東区にあります。ここは見るです。「美術館」などとなっています。

昭和34年(1959)に設立され、本館の設計はル・コルビュジエによるものです。財界人松方幸次郎が明治37年(1905)から第二次大戦後にかけて収集した美術品、いわゆる松方コレクション(印象派の絵画およびロダンの彫刻を中心とするフランス美術コレクション)を基礎に、西洋美術に関する作品を広く展示しています。(*1)

近くの住所には、上野公園(254 m)上野七丁目(390 m)東上野四丁目(542 m) などがあります。近くの施設やイベントには、国立科学博物館(130 m)上野の森美術館(315 m)東京国立博物館(392 m) など があります。(2015-04-06 18:53:05時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 国立西洋美術館
2 よみ こくりつせいようびじゅつかん
3 住所 台東区上野公園7番7号
4 郵便番号 110-0007
5 市区町村 台東区
6 市区町村(よみ) タイトウク
7 都道府県 東京都
8 都道府県(よみ) トウキョウト
9 場所の種別 見る
10 緯度・経度 35.7153869, 139.7758138
11 緯度経度の精度 ROOFTOP
12 更新日付 2015-04-06 18:53:05

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 美術館 美術館
2 基本情報 説明 昭和34年(1959)に設立され、本館の設計はル・コルビュジエによるものです。財界人松方幸次郎が明治37年(1905)から第二次大戦後にかけて収集した美術品、いわゆる松方コレクション(印象派の絵画およびロダンの彫刻を中心とするフランス美術コレクション)を基礎に、西洋美術に関する作品を広く展示しています。
3 ジャンル 大ジャンル 見る
4 中ジャンル 文化施設
5 管理情報 情報提供元 東京都台東区
6 市区町村コード 13,106
7 参照番号 13106KANKO0033809
8 参照枝番 33,809
9 最終修正日時 2015-04-06 18:53:05
10 基本情報 名称(よみ) こくりつせいようびじゅつかん
11 名称 国立西洋美術館
12 写真 著作権有無
13 写真
14 写真の名前(よみ) こくりつせいようびじゅつかん
15 写真の名前 国立西洋美術館
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 台東区 上野公園 254 m
2 上野七丁目 390 m
3 東上野四丁目 542 m
4 上野桜木一丁目 683 m
5 上野六丁目 691 m
6 東上野二丁目 697 m
7 上野四丁目 706 m
8 東上野三丁目 712 m
9 東上野五丁目 732 m
10 池之端三丁目 745 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 国立西洋美術館 (0 m) 台東区上野公園7番7号 美術館
2 国立科学博物館 (130 m) 台東区上野公園 7-20 博物館
3 上野の森美術館 (315 m) 台東区上野公園1-2 美術館
4 東京国立博物館 (392 m) 台東区上野公園13-9 博物館
5 東京都美術館 (396 m) 台東区上野公園8-36 美術館
6 黒田記念館 (589 m) 台東区上野公園13-43 美術館
7 東京芸術大学 大学美術館 (693 m) 台東区上野公園12-8 美術館
8 台東区立下町風俗資料館 (838 m) 台東区上野公園2-1 博物館
9 下町風俗資料館付設展示場「旧吉田屋酒店」 (862 m) 台東区上野桜木2-10-6 博物館
10 横山大観記念館 (927 m) 台東区池之端1-4-24 美術館
11 台東区立書道博物館 (1.05 Km) 台東区根岸2-10-4 博物館
12 大名時計博物館 (1.3 Km) 台東区谷中2-1-27 博物館
13 台東区立朝倉彫塑館 (1.51 Km) 台東区谷中7-18-10 美術館
14 台東区立江戸下町伝統工芸館 (2.02 Km) 台東区浅草2-22-13 博物館
15 台東区立一葉記念館 (2.22 Km) 台東区泉竜3-18-4 博物館
16 世界のカバン館 (2.33 Km) 台東区駒形1-18-10(株)エ-ス内 博物館
17 べっ甲資料館 (2.77 Km) 墨田区横網2-5-5 博物館
18 NTTドコモ歴史展示スクエア (2.95 Km) 墨田区横網1-9-2 博物館
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について