新池公園(鈴鹿市の公園・庭園)避難場所

新池公園は三重県鈴鹿市にあります。ここは公園・庭園です。「避難場所」などとなっています。近くの住所には、桜島町一丁目(71 m)野町東一丁目(203 m)桜島町六丁目(310 m) などがあります。近くの施設やイベントには、桜島集会所(184 m)吉沢公園(280 m)西割塚公園(384 m) など があります。(平成24年時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 新池公園
2 住所 鈴鹿市桜島町二丁目12-6
3 市区町村 鈴鹿市
4 市区町村(よみ) スズカシ
5 都道府県 三重県
6 都道府県(よみ) ミエケン
7 場所の種別 公園・庭園
8 緯度・経度 34.8530273, 136.57155916
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 平成24年

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 種類 避難場所 避難地
2 基本情報 レベル 1
3 収容人数 -1
4 施設規模 -1
5 災害分類 その他 0
6 地震災害 0
7 指定なし 1
8 水害 0
9 津波災害 0
10 火山災害 0
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 鈴鹿市 桜島町一丁目 70 m
2 野町東一丁目 203 m
3 桜島町六丁目 310 m
4 東旭が丘一丁目 448 m
5 桜島町二丁目 454 m
6 野町東二丁目 462 m
7 桜島町七丁目 462 m
8 野町中一丁目 478 m
9 桜島町三丁目 503 m
10 石垣一丁目 537 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 新池公園 (0 m) 鈴鹿市桜島町二丁目12-6 避難場所
2 桜島集会所 (184 m) 鈴鹿市桜島町一丁目11-11 避難所
3 吉沢公園 (280 m) 鈴鹿市桜島町六丁目7-4 避難場所
4 西割塚公園 (383 m) 鈴鹿市桜島町七丁目15-6 避難場所
5 野町東集会所 (416 m) 鈴鹿市野町東二丁目1-22 避難所
6 野田公園 (496 m) 鈴鹿市桜島町五丁目10 避難場所
7 桜島公園 (528 m) 鈴鹿市桜島町一丁目18 避難場所
8 町田公園 (650 m) 鈴鹿市桜島町三丁目8-1 避難場所
9 桜島小学校 (663 m) 鈴鹿市桜島町四丁目12 収容避難所
10 石垣池公園 (679 m) 鈴鹿市桜島町七丁目1-3 避難場所
11 市営住宅桜島団地集会所 (718 m) 鈴鹿市桜島町五丁目7-4 避難所
12 稲生道公園 (796 m) 鈴鹿市末広東7 避難場所
13 野町公民館 (821 m) 鈴鹿市野町西二丁目4-12 避難所
14 城山公園 (832 m) 鈴鹿市桜島町四丁目6 避難場所
15 葵公園 (976 m) 鈴鹿市野町西二丁目674 避難場所
16 旭が丘公民館 (1.06 Km) 鈴鹿市中旭が丘三丁目13-30 収容避難所
17 旭が丘中央公園 (1.09 Km) 鈴鹿市南旭が丘三丁目7280-6 避難場所
18 暁集会所 (1.15 Km) 鈴鹿市南玉垣町6517-6 避難所
19 野町団地集会所 (1.19 Km) 鈴鹿市野町南一丁目19-5 避難所
20 祓川公園 (1.23 Km) 鈴鹿市野町南一丁目663-176 避難場所
21 ふれあいセンター (1.24 Km) 鈴鹿市南玉垣町6600 収容避難所
22 東旭が丘公園 (1.28 Km) 鈴鹿市東旭が丘四丁目6822-8 避難場所
23 鈴鹿高専 (1.3 Km) 鈴鹿市白子町官有地 収容避難所
24 旭が丘小学校 (1.31 Km) 鈴鹿市東旭が丘五丁目3-18 収容避難所
25 黒鍬公園 (1.46 Km) 鈴鹿市南玉垣町6604-2 避難場所
26 ほのぼのハウス (1.48 Km) 鈴鹿市中旭が丘四丁目7-2 避難所
27 野村町公民館 (1.49 Km) 鈴鹿市野村町413-2 避難所
28 山の花公園 (1.51 Km) 鈴鹿市安塚町1376-34 避難場所
29 白子中学校 (1.59 Km) 鈴鹿市中旭が丘四丁目5-62 収容避難所
30 末広町集会所 (1.71 Km) 鈴鹿市末広西6-28 避難所
31 一色公園 (1.74 Km) 鈴鹿市南玉垣町6604-1 避難場所
32 玉垣一色集会所 (1.79 Km) 鈴鹿市南玉垣町7152 避難所
33 西玉垣公園 (1.8 Km) 鈴鹿市西玉垣町8-4 避難場所
34 箱塚集会所 (1.81 Km) 鈴鹿市南玉垣町6604-3 避難所
35 西玉垣集会所 (1.81 Km) 鈴鹿市西玉垣町7-5 避難所
36 箱塚公園 (1.82 Km) 鈴鹿市南玉垣町6604-3 避難場所
37 野起自治会集会所 (1.84 Km) 鈴鹿市白子町1903-1 避難所
38 飯野地子町公園 (1.85 Km) 鈴鹿市地子町468 避難場所
39 地子町会議所 (1.88 Km) 鈴鹿市地子町167-1 避難所
40 希望ヶ丘集会所 (1.9 Km) 鈴鹿市稲生町7499-7 避難所
41 希望ヶ丘公園 (1.91 Km) 鈴鹿市稲生町8800-31 避難場所
42 安塚団地集会所 (1.92 Km) 鈴鹿市安塚町315 避難所
43 しらさぎ園 (1.94 Km) 鈴鹿市地子町600 二次避難所
44 安塚参集会館 (1.98 Km) 鈴鹿市安塚町387-2阿自賀神社境内 避難所
45 南玉垣町集会所 (2.02 Km) 鈴鹿市南玉垣町2312-2 避難所
46 鈴鹿ハイツ南公園 (2.02 Km) 鈴鹿市鈴鹿ハイツ8308-8 避難場所
47 稲生高校 (2.07 Km) 鈴鹿市稲生町8232-1 収容避難所
48 稲生小学校 (2.1 Km) 鈴鹿市稲生三丁目10-1 収容避難所
49 稲生公民館 (2.17 Km) 鈴鹿市稲生塩屋三丁目2-34 収容避難所
50 三日市南自治会集会所 (2.18 Km) 鈴鹿市三日市南三丁目5-28 避難所
51 かなしょうず園 (2.19 Km) 鈴鹿市地子町814-30 二次避難所
52 鈴鹿ハイツ自治会集会所 (2.2 Km) 鈴鹿市鈴鹿ハイツ19-19 避難所
53 鈴鹿市武道館 (2.23 Km) 鈴鹿市江島台二丁目6-1 収容避難所
54 鈴鹿ハイツ北公園 (2.26 Km) 鈴鹿市鈴鹿ハイツ7992-1127 避難場所
55 御崎集会所 (2.27 Km) 鈴鹿市稲生三丁目2-34 避難所
56 松池公園 (2.3 Km) 鈴鹿市江島台二丁目14 避難場所
57 鬼黒公園 (2.38 Km) 鈴鹿市南江島町195 避難場所
58 岸岡団地公園 (2.38 Km) 鈴鹿市東玉垣町2823-1 避難場所
59 江島総合スポーツ公園 (2.4 Km) 鈴鹿市江島台二丁目13 避難場所
60 玉垣小学校 (2.41 Km) 鈴鹿市北玉垣町947 収容避難所
61 打越公園 (2.44 Km) 鈴鹿市岸岡町3548 避難場所
62 鈴鹿市立体育館 (2.45 Km) 鈴鹿市江島台一丁目1-1 収容避難所
63 玉垣公民館 (2.46 Km) 鈴鹿市北玉垣町980 収容避難所
64 創徳中学校 (2.47 Km) 鈴鹿市三日市町1803-8 収容避難所
65 飯野小学校 (2.5 Km) 鈴鹿市三日市南二丁目1-7 収容避難所
66 打越公民館 (2.5 Km) 鈴鹿市岸岡町3544 避難所
67 江島台公園 (2.58 Km) 鈴鹿市江島台一丁目970-55 避難場所
68 勤労青少年ホーム (2.58 Km) 鈴鹿市白子駅前6-33 収容避難所
69 北玉垣集会所 (2.59 Km) 鈴鹿市北玉垣町701-10 避難所
70 後端公園 (2.59 Km) 鈴鹿市南江島町275 避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 国土数値情報 避難施設データ
2 オープンデータのページURL https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html
3 ファイル名 P20-12_24.shp
4 更新日付 平成24年
5 クレジット 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html
6 ライセンス 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について