オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 母衣町薬局 |
2 | 住所 | 松江市母衣町198-4 |
3 | 郵便番号 | 〒690-0886 |
4 | 電話番号 | 0852-55-4747 |
5 | 市区町村 | 松江市 |
6 | 市区町村(よみ) | マツエシ |
7 | 都道府県 | 島根県 |
8 | 都道府県(よみ) | シマネケン |
9 | 場所の種別 | 薬局 |
10 | 緯度・経度 | 35.4716038, 133.0568131 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 2025年1月10日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 基本情報 | 薬局 | 01-4169-1 | ||||||||||||||||
2 | 場所の状況 | 薬局現存 | |||||||||||||||||
3 | 指定年月日 | 平25. 4. 1 | |||||||||||||||||
4 | 指定期間始 | 平31. 4. 1 | |||||||||||||||||
5 | 登録理由 | 組織変更 | |||||||||||||||||
6 | 管理者氏名 | 水津 知佳子 | |||||||||||||||||
7 | 開設者氏名 | 株式会社みどり調剤 代表取締役 髙倉 秀彦 | |||||||||||||||||
8 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 3 (薬 3) | ||||||||||||||||
9 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 4 (薬 4) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 松江市 | 米子町 | 121 m | ||||||||||||||||
2 | 母衣町 | 159 m | |||||||||||||||||
3 | 東本町二丁目 | 298 m | |||||||||||||||||
4 | 東本町一丁目 | 304 m | |||||||||||||||||
5 | 東本町三丁目 | 325 m | |||||||||||||||||
6 | 末次本町 | 396 m | |||||||||||||||||
7 | 東本町四丁目 | 438 m | |||||||||||||||||
8 | 八軒屋町 | 478 m | |||||||||||||||||
9 | 南田町 | 495 m | |||||||||||||||||
10 | 和多見町 | 556 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 松江商工会議所 (412 m) | 松江市母衣町55-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 島根県民会館 (421 m) | 松江市殿町158 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 松江市市民活動センター (728 m) | 松江市白潟本町43 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 城北公民館 (779 m) | 松江市北堀町43 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 島根県立武道館 (859 m) | 松江市内中原町52 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 島根県職員会館 (929 m) | 松江市内中原町52 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 白潟保育所 (996 m) | 松江市灘町1-57 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 白潟公民館 (1.0 Km) | 松江市灘町1-57 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 松江市総合体育館 (1.03 Km) | 松江市学園南1-2-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 島根大学教育学部附属小学校 (1.05 Km) | 松江市大輪町416-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 母衣小学校 (1.1 Km) | 松江市北田町273 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 島根大学教育学部附属幼稚園 (1.11 Km) | 松江市大輪町416-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 島根大学教育学部附属中学校 (1.11 Km) | 松江市菅田町167-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 母衣幼稚園 (1.12 Km) | 松江市北田町273 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 北公園 (1.12 Km) | 松江市学園南1-2-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 内中原小学校 (1.13 Km) | 松江市内中原町225 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 島根県立松江北高等学校 (1.13 Km) | 松江市奥谷町164 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 城東公民館 (1.13 Km) | 松江市北田町273 | 避難所 | ||||||||||||||||
19 | 島根県立産業交流会館(くにびきメッセ) (1.18 Km) | 松江市学園南1-2-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 中央幼稚園 (1.31 Km) | 松江市大正町398 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 島根県自治研修所 (1.32 Km) | 松江市内中原町255-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 中央小学校 (1.35 Km) | 松江市大正町398 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 城東保育所 (1.47 Km) | 松江市学園1-10-12 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 菅田会館 (1.48 Km) | 松江市菅田町21-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 内中原幼稚園 (1.53 Km) | 松江市砂子町211 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | 城北幼稚園 (1.55 Km) | 松江市東奥谷町229 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 城北小学校 (1.61 Km) | 松江市東奥谷町229 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 第一中学校 (1.69 Km) | 松江市外中原町46 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 雑賀小学校 (1.72 Km) | 松江市雑賀町586 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 雑賀公民館 (1.77 Km) | 松江市雑賀町677 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 雑賀幼稚園 (1.78 Km) | 松江市雑賀町850 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 第三中学校 (1.85 Km) | 松江市東朝日町14 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 末次保育所 (1.87 Km) | 松江市外中原町329 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | 朝日公民館 (1.88 Km) | 松江市東朝日町49 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 島根大学 (1.89 Km) | 松江市西川津町1060 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 法吉保育所 (1.9 Km) | 松江市春日町489-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 松江市総合福祉センター (1.91 Km) | 松江市千鳥町70 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
38 | 松尾会館 (1.94 Km) | 松江市松尾町687-7 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 城西公民館 (1.94 Km) | 松江市内中原町318 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | 楽山公園 (1.99 Km) | 松江市西川津町3386 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 総合文化センター(プラバホール) (2.0 Km) | 松江市西津田6-5-44 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 第ニ中学校 (2.59 Km) | 松江市西川津町3402-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 松江市国際交流会館(川津公民館) (2.63 Km) | 松江市西川津町3405-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
44 | 川津幼稚園 (2.72 Km) | 松江市西川津町552 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 川津小学校 (2.85 Km) | 松江市西川津町500 | 避難所 | ||||||||||||||||
46 | 法吉公民館 (2.95 Km) | 松江市比津町308-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 法吉小学校 (3.03 Km) | 松江市比津町532 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 中国四国厚生局管内の保険医療機関・保険薬局のコード内容別医療機関一覧(令和7年1月1日現在)/中国四国厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/chousaka/iryoukikanshitei.html |
3 | ファイル名 | 薬局_32_島根_コード内容別医療機関一覧表.xlsx |
4 | 更新日付 | 2025年1月10日 |
5 | クレジット | 中国四国厚生局管内の保険医療機関・保険薬局のコード内容別医療機関一覧(令和7年1月1日現在)/中国四国厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/chousaka/iryoukikanshitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク