オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 三宅中央公園 |
2 | 住所 | 福岡市南区三宅3丁目 |
3 | 市区町村 | 福岡市南区 |
4 | 市区町村(よみ) | フクオカシミナミク |
5 | 都道府県 | 福岡県 |
6 | 都道府県(よみ) | フクオカケン |
7 | 場所の種別 | 公園・庭園 |
8 | 緯度・経度 | 33.55036917, 130.43055852 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難場所 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | 6,200 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 福岡市南区 | 三宅三丁目 | 134 m | ||||||||||||||||
2 | 大橋三丁目 | 376 m | |||||||||||||||||
3 | 横手四丁目 | 470 m | |||||||||||||||||
4 | 三宅二丁目 | 533 m | |||||||||||||||||
5 | 横手一丁目 | 609 m | |||||||||||||||||
6 | 三宅一丁目 | 610 m | |||||||||||||||||
7 | 的場一丁目 | 656 m | |||||||||||||||||
8 | 大橋二丁目 | 711 m | |||||||||||||||||
9 | 向新町一丁目 | 728 m | |||||||||||||||||
10 | 和田一丁目 | 760 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 三宅中央公園 (0 m) | 福岡市南区三宅3丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 三宅公民館・老人いこいの家 (314 m) | 福岡市南区三宅2丁目25-42 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 三宅中学校 (434 m) | 福岡市南区大橋3丁目18-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 横手中学校 (453 m) | 福岡市南区横手4丁目16-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 三宅小学校 (490 m) | 福岡市南区三宅2丁目23-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 香蘭女子短期大学 (567 m) | 福岡市南区横手1-2-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 横手公民館 (589 m) | 福岡市南区横手4丁目24-9 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 横手小学校 (598 m) | 福岡市南区横手4丁目22-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 高木小学校 (866 m) | 福岡市南区高木3丁目11-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 高木公民館・老人いこいの家 (902 m) | 福岡市南区高木3丁目11-7 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 曰佐小学校 (1.03 Km) | 福岡市南区横手3丁目42-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 筑紫丘小学校 (1.19 Km) | 福岡市南区南大橋1丁目13-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 日佐公民館・老人いこいの家 (1.19 Km) | 福岡市南区的場2丁目17-6 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 九州大学大橋地区運動場 (1.26 Km) | 福岡市南区塩原4丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 筑紫丘中学校 (1.27 Km) | 福岡市南区筑紫丘2丁目28-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 野多目小学校 (1.28 Km) | 福岡市南区野多目2丁目6-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 野多目公民館・老人いこいの家 (1.33 Km) | 福岡市南区野多目2丁目8-12 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 筑紫丘公民館 (1.36 Km) | 福岡市南区筑紫丘2丁目22-15 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 宮竹公民館・老人いこいの家 (1.43 Km) | 福岡市南区井尻2丁目4-17 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 宮竹小学校 (1.44 Km) | 福岡市南区井尻1丁目1-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 筑紫丘中央公園 (1.48 Km) | 福岡市南区筑紫丘2丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 宮竹中学校 (1.5 Km) | 福岡市南区五十川1丁目4-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 野多目中央公園 (1.51 Km) | 福岡市南区野多目4丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 大下公園 (1.52 Km) | 春日市須玖北9丁目115番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 塩原公民館 (1.52 Km) | 福岡市南区塩原1丁目27-2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 塩原小学校 (1.58 Km) | 福岡市南区塩原1丁目27-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 野間中学校 (1.64 Km) | 福岡市南区筑紫丘2丁目2-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 東若久小学校 (1.67 Km) | 福岡市南区若久3丁目37-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 須玖北公園 (1.68 Km) | 春日市須玖北2丁目38番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 曰佐中学校 (1.75 Km) | 福岡市南区曰佐3丁目7-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 玉川小学校 (1.78 Km) | 福岡市南区向野1丁目5-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 南市民センター (1.79 Km) | 福岡市南区塩原2丁目8-2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 須玖中の宮公園 (1.84 Km) | 春日市須玖北5丁目166番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 塩原中央公園 (1.84 Km) | 福岡市南区塩原2丁目 | 避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 玉川公民館 (1.85 Km) | 福岡市南区向野1丁目3-23 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 東若久公民館 (1.85 Km) | 福岡市南区若久6丁目30-12 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 南体育館 (1.85 Km) | 福岡市南区塩原2丁目8-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 老司公民館 (1.89 Km) | 福岡市南区老司3丁目1-8 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 須玖北地区公民館 (1.89 Km) | 春日市須玖北5丁目151番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 老司小学校 (1.96 Km) | 福岡市南区老司3丁目2-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 福翔高等学校 (2.03 Km) | 福岡市南区野多目5丁目31-1 | 収容避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 須玖南地区公民館 (2.05 Km) | 春日市須玖南4丁目128番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 若久公民館・老人いこいの家 (2.07 Km) | 福岡市南区若久1丁目11-20 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 須玖南公園 (2.09 Km) | 春日市須玖南4丁目130番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 春吉中学校 (2.09 Km) | 福岡市南区清水4丁目21-50 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 桜ケ丘公園 (2.13 Km) | 春日市桜ヶ丘5丁目10番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 那珂中学校 (2.13 Km) | 福岡市博多区那珂2丁目18-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 若久小学校 (2.13 Km) | 福岡市南区若久1丁目12-1 | 収容避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
49 | 春日北小学校 (2.21 Km) | 春日市岡本1丁目35番地 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_40.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク