川船番所跡(江東区の史跡)史跡

川船番所跡(かわふねばんしょあと)は東京都江東区にあります。ここは史跡です。「史跡」などとなっています。

幕府はここに船番所を設置して,江戸へ出入する船舶を取締った。 のちに中川口へ移転。(*1)

近くの住所には、常盤一丁目(113 m)清澄一丁目(290 m)日本橋中洲(321 m) などがあります。近くの施設やイベントには、芭蕉記念館(245 m)金庫と鍵の博物館(697 m)江戸表具博物館(755 m) など があります。(2015-02-25 15:04:40時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 川船番所跡
2 よみ かわふねばんしょあと
3 住所 江東区常盤1-1付近
4 郵便番号 135-0006
5 市区町村 江東区
6 市区町村(よみ) コウトウク
7 都道府県 東京都
8 都道府県(よみ) トウキョウト
9 場所の種別 史跡
10 緯度・経度 35.6839546, 139.7940091
11 緯度経度の精度 GEOMETRIC_CENTER
12 更新日付 2015-02-25 15:04:40

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 史跡 史跡
2 基本情報 説明 幕府はここに船番所を設置して,江戸へ出入する船舶を取締った。 のちに中川口へ移転。
3 ジャンル 大ジャンル 見る
4 中ジャンル 文化史跡
5 管理情報 情報提供元 東京都江東区
6 市区町村コード 13,108
7 参照番号 13108KANKO2092171
8 参照枝番 2,092,171
9 最終修正日時 2015-02-25 15:04:40
10 基本情報 名称(よみ) かわふねばんしょあと
11 名称 川船番所跡
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 江東区 常盤一丁目 112 m
2 清澄一丁目 290 m
3 中央区 日本橋中洲 320 m
4 江東区 清澄二丁目 356 m
5 常盤二丁目 379 m
6 新大橋三丁目 492 m
7 新大橋二丁目 499 m
8 中央区 日本橋浜町三丁目 527 m
9 江東区 新大橋一丁目 528 m
10 森下一丁目 553 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 芭蕉記念館 (244 m) 江東区常盤1-6-3 博物館
2 金庫と鍵の博物館 (696 m) 墨田区千歳3-4-1 博物館
3 江戸表具博物館 (755 m) 墨田区千歳3-5-11 博物館
4 深川江戸資料館 (796 m) 江東区白河1-3-28 博物館
5 折箱博物館「木具輪」 (874 m) 墨田区立川1-3-5 博物館
6 田河水泡・のらくろ館 (919 m) 江東区森下3-12-17 博物館
7 工匠壱番館・弐番館 (920 m) 江東区森下3-12-17森下文化センタ-2階 博物館
8 建築道具・木組資料館 (940 m) 墨田区菊川1-5-3 博物館
9 袋物博物館 (967 m) 墨田区両国1-1-7 博物館
10 桐の博物館 (999 m) 墨田区両国4-1-8 博物館
11 相撲写真資料館 (1.06 Km) 墨田区両国3-13-2 博物館
12 フットマークギャラリー (1.31 Km) 墨田区緑2-7-12 博物館
13 名刺と紙製品の博物館 ~SAKURATERRACE~ (1.31 Km) 墨田区立川3-1-7-3F 博物館
14 NTTドコモ歴史展示スクエア (1.6 Km) 墨田区横網1-9-2 博物館
15 指物博物館 (1.64 Km) 墨田区立川4-6-5 博物館
16 べっ甲資料館 (1.88 Km) 墨田区横網2-5-5 博物館
17 ブレーキ博物館 (2.07 Km) 墨田区江東橋1-5-5 博物館
18 乾燥木材工芸資料館 (2.69 Km) 墨田区錦糸2-9-11 博物館
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について