1 |
海陽町役場海南庁舎 (8 m) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
2 |
北島町総合庁舎 (9 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
3 |
吉野川市ふるさとセンター(美郷村ふるさとセンター) (15 m) |
吉野川市 |
避難場所 |
4 |
上板町役場(中央公民館) (17 m) |
板野郡上板町 |
避難所 |
5 |
阿波市役所 (22 m) |
阿波市 |
避難場所 |
6 |
三好市役所 (29 m) |
三好市 |
避難所 |
7 |
山加茂公民館(東みよし町役場) (30 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
8 |
相生老人福祉センター (30 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
9 |
小松島市役所屋上 (30 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
10 |
生活改善センター(相生中央公民館) (30 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
11 |
健康センター (30 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
12 |
住民福祉センター (34 m) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
13 |
貞光農業構造改善センター (38 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
14 |
東新町地区集会所 (39 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
15 |
コミュニティセンター (40 m) |
勝浦郡上勝町 |
避難場所 |
16 |
牟岐町公民館 (43 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
17 |
板野中央公民館 (44 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
18 |
牟岐町役場 (47 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
19 |
市民会館 (52 m) |
鳴門市 |
避難所 |
20 |
板野町町民センター (53 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所、福祉避難所 |
21 |
松茂町役場 (53 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
22 |
牟岐小学校 (53 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所、指定避難所 |
23 |
松茂町総合会館 (57 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
24 |
石井中学校 (68 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所、広域避難場所 |
25 |
公民館中ノ島分館 (70 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
26 |
貞光中学校 (100 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
27 |
徳島市中央公民館 (107 m) |
徳島市 |
避難所 |
28 |
北島町立図書館・創世ホール (108 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
29 |
農業振興センター (109 m) |
名東郡佐那河内村 |
避難所 |
30 |
徳島市社会福祉センター (110 m) |
徳島市 |
避難所 |
31 |
県立青少年センター (113 m) |
徳島市 |
避難所 |
32 |
勤労青少年ホーム (114 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
33 |
上板町農村環境改善センター (115 m) |
板野郡上板町 |
避難所 |
34 |
とくぎんトモニプラザ(県立青少年センター) (117 m) |
徳島市 |
避難所 |
35 |
徳島北農協撫養支所 (118 m) |
鳴門市 |
避難所 |
36 |
県医師会館 (142 m) |
徳島市 |
避難所 |
37 |
久国集会所 (148 m) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
38 |
文化センター (148 m) |
徳島市 |
避難所 |
39 |
北島町保健相談センター (154 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
40 |
牟岐西部保育所 (160 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
41 |
牟岐町西部保育所 (160 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
42 |
勝浦高校 (161 m) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
43 |
JA松茂梨選果場 (171 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、水害避難所 |
44 |
牛岐城趾公園 (172 m) |
阿南市 |
一次避難所 |
45 |
高齢者コミュニティセンター浜の家 (175 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
46 |
内町コミュニティセンター(幸町会館) (175 m) |
徳島市 |
避難所 |
47 |
名西高校 (186 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
48 |
佐那河内小学校 (190 m) |
名東郡佐那河内村 |
避難所 |
49 |
福祉センター (193 m) |
板野郡藍住町 |
避難場所 |
50 |
藍住中学校 (195 m) |
板野郡藍住町 |
避難場所 |
51 |
本町会館 (196 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
52 |
満徳寺 (197 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
53 |
就業改善センター (219 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
54 |
秋葉神社 (229 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
55 |
市会館(市集会所) (231 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
56 |
勝浦中学校 (234 m) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
57 |
まちなみ交流館 (236 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
58 |
天神前地区高台 (236 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
59 |
東浦集会所 (237 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
60 |
八幡神社 (237 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
61 |
板野町東公会堂 (239 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
62 |
松茂町中央児童館 (240 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
63 |
北島中学校 (246 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
64 |
子育て支援センター (251 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
65 |
宮城マンション (258 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
66 |
駅下集会所 (259 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
67 |
延野保育園 (265 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
68 |
牟岐津神社 (265 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
69 |
青少年ホーム (269 m) |
板野郡藍住町 |
避難場所 |
70 |
松茂運動公園 (271 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
71 |
延野体育館 (274 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
72 |
天神前コミュニティセンター (281 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
73 |
老人福祉センター (283 m) |
鳴門市 |
避難所 |
74 |
勤労青少年ホーム (283 m) |
鳴門市 |
避難所 |
75 |
法覚寺 (284 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
76 |
松茂町保健相談センター (284 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
77 |
北島小学校 (291 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
78 |
県立海部病院 (292 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
79 |
東浜集会所 (293 m) |
鳴門市 |
避難所 |
80 |
ハイツ和光 (294 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
81 |
松茂町老人福祉センター (295 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
82 |
相生中学校 (306 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
83 |
横見老人ルーム (307 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所 |
84 |
相生体育館 (326 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
85 |
阿南ひまわり会館 (329 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所 |
86 |
公民館上ノ町分館 (333 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
87 |
西浦会館 (333 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
88 |
北島町立保育所 (345 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
89 |
富岡保育所 (345 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所 |
90 |
第一中学校 (350 m) |
鳴門市 |
避難所 |
91 |
貞光保健センター (351 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
92 |
老人憩いの家 (352 m) |
三好市 |
避難所 |
93 |
郡頭教育集会所 (353 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
94 |
板野東小学校体育館 (360 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
95 |
東小学校グランド (360 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、広域避難場所 |
96 |
女性センター (361 m) |
板野郡藍住町 |
避難場所 |
97 |
貞光小学校・(体育館) (376 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
98 |
郷土会館「義仁荘」 (378 m) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
99 |
天神社 (382 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
100 |
北島町武道館 (387 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
101 |
阿波中学校 (388 m) |
阿波市 |
避難場所 |
102 |
川長コミュニティセンター (390 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
103 |
三好市中央公民館 (390 m) |
三好市 |
避難所 |
104 |
阿波健康福祉センター (411 m) |
阿波市 |
避難場所 |
105 |
貞光中央公民館 (413 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
106 |
宮の本コミュニティセンター (416 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
107 |
海蔵寺 (418 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
108 |
富岡東高等学校 (419 m) |
阿南市 |
避難所、広域避難場所、二次避難所、一次避難所 |
109 |
阿南社会福祉会館 (420 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所 |
110 |
貞光老人福祉センター (423 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
111 |
貞光幼稚園 (423 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
112 |
牟岐警察署 (424 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
113 |
牟岐町隣保館 (430 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
114 |
岡ノ宮老人憩の家 (438 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
115 |
徳島県建設セン夕ー (439 m) |
徳島市 |
避難所 |
116 |
大寺老人憩の家 (444 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
117 |
中村文化センター (445 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
118 |
徳島中央公園 (449 m) |
徳島市 |
避難場所、広域避難場所 |
119 |
大谷避難広場 (450 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
120 |
延野下集会所 (453 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
121 |
商工業振興センター (454 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所 |
122 |
ちゅうハイツ (462 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
123 |
佐那河内中学校 (464 m) |
名東郡佐那河内村 |
避難所 |
124 |
吹田老人憩の家 (472 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
125 |
山根生活改善センター (480 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
126 |
相生小学校 (486 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
127 |
近藤氏宅付近高台 (494 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
128 |
小松島市総合福祉センター (496 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
129 |
宮田避難広場 (505 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
130 |
板野中学校・武道館 (506 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所、広域避難場所 |
131 |
生名センター(観正寺) (512 m) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
132 |
南小松島小学校 (526 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、広域避難場所、一時避難場所、収容避難所 |
133 |
大坪地区高台 (528 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
134 |
小松島高等学校 (534 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
135 |
小松島高校運動場 (534 m) |
小松島市 |
避難場所、広域避難場所 |
136 |
城東高校 (536 m) |
徳島市 |
避難所 |
137 |
桁山集落センター (537 m) |
吉野川市 |
避難場所 |
138 |
松島小学校 (537 m) |
板野郡上板町 |
避難所 |
139 |
三加茂中学校 (547 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
140 |
井関会館(井関集会所) (552 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
141 |
池田中学校 (554 m) |
三好市 |
避難所 |
142 |
三山老人憩の家 (556 m) |
吉野川市 |
避難場所 |
143 |
美郷公民館(中央公民館) (556 m) |
吉野川市 |
避難場所 |
144 |
洞雲寺 (558 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
145 |
板野町総合センター (561 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
146 |
池田幼稚園 (562 m) |
三好市 |
避難所 |
147 |
テクノスクール (570 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
148 |
県精神保健福祉センター (571 m) |
徳島市 |
避難所 |
149 |
南小松島公民館 (578 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
150 |
海南小学校 (588 m) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
151 |
住友林業クレスト(株) (591 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
152 |
牟岐町民体育館 (592 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
153 |
池田高校 (598 m) |
三好市 |
避難所 |
154 |
牟岐町民センター (598 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
155 |
サンライン入口 (598 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
156 |
春叢園 (599 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
157 |
石井町保健センター (602 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
158 |
公民館池南分館 (607 m) |
三好市 |
避難所 |
159 |
公民館石井分館 (612 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
160 |
藍住南小学校 (613 m) |
板野郡藍住町 |
避難場所 |
161 |
杉王神社 (616 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所、指定避難所 |
162 |
保健センター・ミリカホール (617 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
163 |
石井町地域防災交流センター (617 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
164 |
公民館東の中分館 (618 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
165 |
牟岐町東部保育所 (621 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
166 |
川東公民館 (621 m) |
鳴門市 |
避難所 |
167 |
牟岐東部保育所 (621 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
168 |
牟岐町デイサービスセンター (622 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
169 |
石井町老人福祉センター (623 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
170 |
NTT小松島電話交換所 (623 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
171 |
池田小学校 (636 m) |
三好市 |
避難所 |
172 |
デイサービスセンターやすらぎ (637 m) |
板野郡板野町 |
福祉避難所 |
173 |
美郷老人福祉センター(美郷村福祉センター) (640 m) |
吉野川市 |
避難場所 |
174 |
神領小学校・体育館 (640 m) |
名西郡神山町 |
避難所 |
175 |
山田地区高台 (643 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
176 |
牟岐中学校 (643 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所、指定避難所 |
177 |
ラ・ヴィーダ (648 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
178 |
市宇谷地区高台 (654 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
179 |
生名コミュニティセンター (661 m) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
180 |
重松農業構造改善センター (663 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、一時避難場所 |
181 |
上板町ファミリースポーツ公園 (663 m) |
板野郡上板町 |
避難所 |
182 |
東部コミュニティセンター (669 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所、指定避難所 |
183 |
西庄地区コミュニティセンター (671 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
184 |
コミュニティーセンター八幡会館 (681 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
185 |
種野小学校 (685 m) |
吉野川市 |
避難場所 |
186 |
中央会館 (686 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
187 |
穴吹スポーツセンター (688 m) |
美馬市 |
避難所 |
188 |
林崎集会所 (688 m) |
鳴門市 |
避難所 |
189 |
鳴門県民体育館 (690 m) |
鳴門市 |
避難所 |
190 |
板野町体育センター (692 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
191 |
貞光ゆうゆう館 (695 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
192 |
美郷中学校 (697 m) |
吉野川市 |
避難場所 |
193 |
海の総合文化センター (700 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
194 |
牟岐町海の総合文化センター (700 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
195 |
上板中学校 (710 m) |
板野郡上板町 |
避難所 |
196 |
馬地地区高台 (711 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
197 |
城西高校神山・体育館・武道場 (712 m) |
名西郡神山町 |
避難所 |
198 |
和田氏宅前 (724 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
199 |
皆の谷団地駐車場 (724 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
200 |
高川原町民体育館 (726 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
201 |
東とくしま農業協同組合 (728 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
202 |
富岡公民館 (730 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所 |
203 |
八坂地区高台 (733 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
204 |
杉谷ハイツ (735 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
205 |
チューリップハウス (739 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
206 |
神領幼稚園 (742 m) |
名西郡神山町 |
避難所 |
207 |
海部老人ホーム (748 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
208 |
高川原小学校 (749 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
209 |
石井町消防団高川原分団第3部 (750 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、一時避難場所 |
210 |
東みよし町農業者トレーニングセンター (752 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
211 |
文化会館 (754 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所 |
212 |
第2コーポKIWA (754 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
213 |
町立体育館 (754 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
214 |
海部総合センター (755 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
215 |
立岩塩浜集会所 (758 m) |
鳴門市 |
避難所 |
216 |
(株)ハレルヤ本社工場 (759 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、水害避難所 |
217 |
大谷地区高台 (762 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
218 |
段所集会所(神社) (767 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
219 |
川東集会所 (768 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
220 |
農村婦人の家 (768 m) |
三好市 |
避難所 |
221 |
穴吹小学校 (769 m) |
美馬市 |
避難所 |
222 |
徳島県鳴門総合運動公園武道館 (772 m) |
鳴門市 |
避難所 |
223 |
老人保健施設和楽 (778 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
224 |
撫養小学校 (783 m) |
鳴門市 |
避難所 |
225 |
海部文化センター (787 m) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
226 |
内町小学校 (787 m) |
徳島市 |
避難所 |
227 |
北島町クリーンセンター (790 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
228 |
円城寺 (791 m) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
229 |
三好市池田総合体育館 (797 m) |
三好市 |
避難所 |
230 |
北島町民体育センター (798 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
231 |
北島南小学校 (801 m) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
232 |
徳島市立体育館 (805 m) |
徳島市 |
避難所 |
233 |
西中村集会所(中村多目的集会所) (810 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
234 |
生名農村集会所(東林庵) (810 m) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
235 |
小松島商工会議所 (814 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
236 |
生涯学習センター市立図書館 (816 m) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
237 |
古川地区集会所 (819 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
238 |
富岡小学校 (821 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所、一次避難所 |
239 |
清水文化センター (821 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
240 |
斎田集会所 (824 m) |
鳴門市 |
避難所 |
241 |
江ノ脇集会所 (825 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
242 |
横見小学校 (835 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所、一次避難所 |
243 |
大坊集会所 (836 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
244 |
町民スポーツガーデン (837 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、広域避難場所 |
245 |
阿波伊沢公民館 (839 m) |
阿波市 |
避難場所 |
246 |
奥前地区高台 (840 m) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
247 |
新町小学校 (848 m) |
徳島市 |
避難所 |
248 |
県立貞光工業高等学校 (855 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
249 |
海部高等学校 (857 m) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
250 |
阿波国慈恵院 (862 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
251 |
三庄幼稚園 (868 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
252 |
棚野集会所 (868 m) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
253 |
八坂神社 (872 m) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
254 |
林崎小学校 (874 m) |
鳴門市 |
避難所 |
255 |
中枝小学校 (876 m) |
吉野川市 |
避難場所 |
256 |
ピュアハイツ (881 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
257 |
三庄児童館 (885 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
258 |
地蔵寺 (885 m) |
小松島市 |
避難場所、収容避難所 |
259 |
富田小学校 (889 m) |
徳島市 |
避難所 |
260 |
鳴門教育大学附属小学校 (891 m) |
徳島市 |
避難所 |
261 |
富岡幼稚園 (891 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所 |
262 |
鮎川下集会所 (891 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
263 |
斎田公民館 (896 m) |
鳴門市 |
避難所 |
264 |
公民館高川原分館 (900 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
265 |
松茂小学校 (901 m) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
266 |
石井町中央公民館 (907 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
267 |
海部中学校 (907 m) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
268 |
簗ノ上集会所(神社) (907 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
269 |
南浜集会所 (910 m) |
鳴門市 |
避難所 |
270 |
元木ハイツ (913 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
271 |
医療法人倚山会田岡病院 (914 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
272 |
東富田コミュニティセンター (917 m) |
徳島市 |
避難所 |
273 |
撫養幼稚園 (917 m) |
鳴門市 |
避難所 |
274 |
公民館上野分館 (922 m) |
三好市 |
避難所 |
275 |
横見保育所 (926 m) |
阿南市 |
避難所、二次避難所 |
276 |
富岡西高等学校 (927 m) |
阿南市 |
避難所、広域避難場所、二次避難所、一次避難所 |
277 |
西富田コミュニティセンター (928 m) |
徳島市 |
避難所 |
278 |
神領公民館 (931 m) |
名西郡神山町 |
避難所 |
279 |
雄中集会所 (934 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
280 |
ぶぶるパークみかも (938 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
281 |
トヨタ自動車従業員駐車場 (942 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
282 |
レジデンス福島 (943 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
283 |
町民体育館 (943 m) |
名西郡神山町 |
避難所 |
284 |
ソフトパークいたの (953 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
285 |
天理教名東大教会 (955 m) |
徳島市 |
避難所 |
286 |
西光地区集会所 (959 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
287 |
キリンパークハイツ2 (961 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
288 |
三庄小学校 (963 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
289 |
あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) (964 m) |
徳島市 |
避難所 |
290 |
昭和パークハイツ (964 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
291 |
伊沢小学校 (966 m) |
阿波市 |
広域避難場所 |
292 |
キリンパークハイツ (967 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
293 |
鮎川上集会所(消防詰所) (976 m) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
294 |
ファミールハイツ栗本No.5 (979 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
295 |
原生活改善センター (979 m) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
296 |
板野町歴史文化公園 (980 m) |
板野郡板野町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
297 |
海部小学校 (985 m) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
298 |
石井小学校 (988 m) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
299 |
コーポ尾崎 (994 m) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
300 |
中枝老人憩の家 (997 m) |
吉野川市 |
避難場所 |
301 |
鳴門高等学校 (997 m) |
鳴門市 |
避難所 |
302 |
公民館東部分館 (999 m) |
三好市 |
避難所 |
303 |
武大神社 (1.0 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
304 |
松茂中学校 (1.01 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
305 |
吉野下集会所 (1.01 Km) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
306 |
キャッスル85 (1.01 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
307 |
ハイツ幸宝 (1.01 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
308 |
桑野川防災ステーション (1.01 Km) |
阿南市 |
一次避難所 |
309 |
カレッジ21 (1.02 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
310 |
徳島県立三好病院 (1.02 Km) |
三好市 |
避難所 |
311 |
砂美地区高台 (1.02 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
312 |
ウィロード1988 (1.02 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
313 |
北浜老人憩いの家 (1.02 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
314 |
林内科 (1.02 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所、循環器内科、内科、リハビリテーション科、胃腸科、呼吸器科 |
315 |
木工会館 (1.04 Km) |
徳島市 |
避難所 |
316 |
大戸地区高台 (1.05 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
317 |
大成ビル小松島ガスソーコ (1.05 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
318 |
コーポ山本 (1.05 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
319 |
市立工業高等学校 (1.06 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
320 |
県立総合福祉センター (1.06 Km) |
徳島市 |
避難所 |
321 |
徳島大学常三島体育館 (1.06 Km) |
徳島市 |
避難所 |
322 |
中山地区高台 (1.06 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
323 |
国行ハイツ (1.06 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
324 |
小松島公民館 (1.06 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
325 |
阿波体育館 (1.07 Km) |
阿波市 |
避難場所 |
326 |
環境改善センター (1.07 Km) |
名西郡神山町 |
避難所 |
327 |
穴吹中学校 (1.08 Km) |
美馬市 |
避難所 |
328 |
小松島小学校 (1.08 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
329 |
徳島県立総合教育センター (1.09 Km) |
板野郡板野町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
330 |
フジグラン石井 (1.09 Km) |
名西郡石井町 |
避難場所、指定避難所 |
331 |
ケアハウスとみだ (1.09 Km) |
徳島市 |
避難所、津波避難施設・場所、福祉避難所、福祉施設、高齢者用施設 |
332 |
大万農業構造改善センター (1.09 Km) |
名西郡石井町 |
避難場所、一時避難場所 |
333 |
加茂公民館 (1.1 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
334 |
コーポハッピー (1.1 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
335 |
徳島赤十字病院 (1.11 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
336 |
鍛冶屋敷生活改善センター (1.11 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
337 |
福島小学校 (1.12 Km) |
徳島市 |
避難所、津波避難施設・場所 |
338 |
山戸地区高台② (1.13 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
339 |
喜来小学校 (1.13 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
340 |
大宮公民館 (1.14 Km) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
341 |
中井堀公会堂(中井集会所) (1.14 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
342 |
アベニールエルアベニール金村 (1.15 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
343 |
松茂町総合体育館 (1.15 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
344 |
ドルフ日野 (1.15 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
345 |
西山浜集会所 (1.15 Km) |
三好市 |
避難所 |
346 |
助任小学校 (1.16 Km) |
徳島市 |
避難所 |
347 |
徳島中学校 (1.17 Km) |
徳島市 |
避難所 |
348 |
アーバンライフ住吉 (1.17 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
349 |
特別養護老人ホーム千歳苑 (1.18 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
350 |
弁財天集会所 (1.18 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
351 |
山戸地区高台① (1.18 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
352 |
加茂幼稚園 (1.18 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
353 |
松茂中央公園 (1.18 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
354 |
三庄公民館 (1.19 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
355 |
徳島医療福祉専門学校体育館 (1.19 Km) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
356 |
渭北コミュニティセンター (1.2 Km) |
徳島市 |
避難所 |
357 |
海南中学校 (1.21 Km) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
358 |
藍住北小学校 (1.21 Km) |
板野郡藍住町 |
避難場所 |
359 |
松茂町北部学習センター (1.21 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
360 |
三崎神社 (1.21 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
361 |
南島農業構造改善センター (1.21 Km) |
名西郡石井町 |
避難場所、一時避難場所 |
362 |
ハイツはと (1.22 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
363 |
協友ビルファーストインK5 (1.22 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
364 |
ハーブメゾン清美 (1.22 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
365 |
星谷集会所 (1.22 Km) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
366 |
元根井漁村センター (1.22 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
367 |
マンション雪風 (1.22 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
368 |
正観寺 (1.22 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
369 |
東部集落センター (1.22 Km) |
吉野川市 |
避難場所 |
370 |
川端新田老人憩の家 (1.23 Km) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
371 |
富田中学校 (1.24 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所、広域避難場所 |
372 |
グリーンタウン老人憩の家 (1.24 Km) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
373 |
白村集会所 (1.25 Km) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
374 |
昭和コミュニティセンター (1.25 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
375 |
西中村地区集会所 (1.25 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
376 |
(有)日峯タクシー (1.25 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
377 |
コスモハイツ (1.26 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
378 |
農事集会所 (1.26 Km) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
379 |
北小松島小学校 (1.26 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
380 |
神宮寺 (1.26 Km) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
381 |
ブルーメ森井 (1.27 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
382 |
松茂町第二体育館 (1.27 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
383 |
加茂小学校 (1.27 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
384 |
加茂小学校グラウンド (1.27 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
385 |
加茂児童公園 (1.27 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
386 |
鳴門第一高等学校 (1.27 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
387 |
西部田平集落センター (1.27 Km) |
吉野川市 |
避難場所 |
388 |
飯尾川公園 (1.28 Km) |
名西郡石井町 |
避難場所、広域避難場所 |
389 |
嵯峨生活改善センター (1.28 Km) |
名東郡佐那河内村 |
避難所 |
390 |
小松島中学校 (1.28 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、広域避難場所、一時避難場所、収容避難所 |
391 |
灘コミュニティセンター (1.29 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、指定避難所 |
392 |
ペアスタ常三島 (1.29 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
393 |
福永ハイツ (1.29 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
394 |
第二中学校 (1.3 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
395 |
ハイツモナーデ (1.3 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
396 |
藍住西小学校 (1.3 Km) |
板野郡藍住町 |
避難場所 |
397 |
ファミールハイツ栗本3号館 (1.31 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
398 |
渭東コミュニティセンター (1.31 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
399 |
神山中学校・体育館 (1.31 Km) |
名西郡神山町 |
避難所 |
400 |
コーポ三好 (1.31 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
401 |
延野上集会所 (1.31 Km) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
402 |
妙音寺 (1.31 Km) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
403 |
シティハウス2 (1.32 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
404 |
レジデンスイマイII (1.33 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
405 |
朝生集会所(神社) (1.33 Km) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
406 |
テイクイントーラス (1.33 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
407 |
キョーエイ小松島店屋上駐車場 (1.33 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
408 |
東とくしま農業協同組合勝浦統括支所 (1.34 Km) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
409 |
牛輪集会所 (1.34 Km) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
410 |
コーポアトリエ (1.34 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
411 |
斬浦福祉会館 (1.35 Km) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
412 |
桑島小学校 (1.36 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
413 |
ペンギンハイツ (1.36 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
414 |
北島北小学校 (1.36 Km) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
415 |
吉永集会所 (1.37 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
416 |
海南文化村 (1.38 Km) |
海部郡海陽町 |
避難所 |
417 |
ファミールハイツ栗本1号館 (1.38 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
418 |
福原ふれあいセンター (1.39 Km) |
勝浦郡上勝町 |
避難場所 |
419 |
北小松島公民館 (1.39 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
420 |
サウスキャッスル (1.4 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
421 |
ガーデンヒルズ昭和町I (1.41 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
422 |
阿波久勝公民館 (1.41 Km) |
阿波市 |
避難場所 |
423 |
岡崎集会所 (1.41 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
424 |
東邦テナックス(株) (1.41 Km) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
425 |
宮前公民館 (1.42 Km) |
名東郡佐那河内村 |
避難所 |
426 |
小松島市総合グラウンド (1.42 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、広域避難場所、一時避難場所 |
427 |
北島南老人憩の家 (1.42 Km) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
428 |
ベルモニー会館末広 (1.42 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
429 |
第2メゾン吉岡 (1.42 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
430 |
久勝小学校 (1.43 Km) |
阿波市 |
広域避難場所 |
431 |
エステートアサダ (1.43 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
432 |
徳島空港ターミナルビル (1.43 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
433 |
第一小学校 (1.43 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
434 |
立岩集会所 (1.44 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
435 |
エスポワールII (1.44 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
436 |
芝田多目的センター (1.44 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
437 |
市営住宅日峰団地 (1.45 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
438 |
桑島老人憩いの家 (1.46 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
439 |
嵯峨老人憩いの家 (1.47 Km) |
名東郡佐那河内村 |
避難所 |
440 |
モデルナマンションIII (1.47 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
441 |
鳴門市剣道場 (1.47 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
442 |
勤労者体育センター (1.48 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
443 |
藍住東中学校 (1.49 Km) |
板野郡藍住町 |
避難場所 |
444 |
コーポ安宅 (1.49 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
445 |
種野集落センター (1.5 Km) |
吉野川市 |
避難場所 |
446 |
昭和小学校 (1.5 Km) |
徳島市 |
避難所、津波避難施設・場所 |
447 |
里浦公民館 (1.5 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
448 |
フジグラン北島 (1.51 Km) |
板野郡北島町 |
避難場所、指定避難所 |
449 |
SUNFLOWER (1.52 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
450 |
川端老人憩の家 (1.52 Km) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
451 |
吉野川育成園 (1.52 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
452 |
コトングラス北常三島 (1.52 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
453 |
横瀬集会所 (1.53 Km) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
454 |
里浦農業協同組合 (1.54 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
455 |
トレンドハイツ21 (1.54 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
456 |
フジハイツ (1.54 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
457 |
エレガンス・ポアソン (1.54 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
458 |
なごみ (1.55 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
459 |
公民館供養地分館 (1.55 Km) |
三好市 |
避難所 |
460 |
徳島大学総合運動場 (1.55 Km) |
徳島市 |
広域避難場所 |
461 |
大石アパート (1.55 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
462 |
鳴門市図書館 (1.55 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
463 |
ハイランドマンション多田1、2、3 (1.57 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
464 |
鳴門教育大学附属中学校 (1.57 Km) |
徳島市 |
避難所 |
465 |
富士ファニチャ(株)ショールーム (1.57 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
466 |
西崎住民憩の家 (1.58 Km) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
467 |
里浦集会所 (1.59 Km) |
鳴門市 |
避難所 |
468 |
コスモハイツ大和II (1.59 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
469 |
高樹老人憩の家 (1.59 Km) |
板野郡板野町 |
避難場所、指定避難所 |
470 |
キングハイツ (1.6 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
471 |
内妻地区高台② (1.6 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
472 |
岡本ハイツ (1.6 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
473 |
シャルム大和 (1.61 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
474 |
万福寺 (1.61 Km) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
475 |
旗山(3箇所)神社境内 (1.61 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
476 |
海上自衛隊 (1.61 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
477 |
横瀬小学校 (1.61 Km) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
478 |
板野東部消防組合 (1.62 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
479 |
旭基幹集落センター (1.63 Km) |
勝浦郡上勝町 |
避難場所 |
480 |
コーポ幸 (1.64 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
481 |
住吉・城東コミュニティセンター (1.64 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
482 |
アマ・デトワール1 (1.64 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
483 |
グランドアイリス (1.64 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
484 |
三洋電機(株)松茂寮 (1.65 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所 |
485 |
コーポ齋藤 (1.65 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
486 |
北村会館(北村集会所) (1.65 Km) |
三好郡東みよし町 |
避難場所、指定避難所 |
487 |
アマ・デトワール2 (1.66 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
488 |
太田公民館 (1.66 Km) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
489 |
コミュニティ金磯会館 (1.67 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、収容避難所 |
490 |
小松島西高等学校 (1.67 Km) |
小松島市 |
避難場所、津波避難施設・場所、広域避難場所、一時避難場所、収容避難所 |
491 |
太田小学校 (1.67 Km) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
492 |
サンハイム朝田 (1.68 Km) |
徳島市 |
津波避難施設・場所 |
493 |
城東小学校 (1.68 Km) |
徳島市 |
避難所、津波避難施設・場所 |
494 |
浦山集会所 (1.69 Km) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
495 |
木綿麻会館 (1.69 Km) |
美馬郡つるぎ町 |
予備避難所、避難予定場所 |
496 |
特別養護老人ホーム和光園 (1.69 Km) |
板野郡松茂町 |
避難場所、津波避難施設・場所、一時避難場所、水害避難所 |
497 |
勝浦みかん保育園(旧横瀬保育所) (1.7 Km) |
勝浦郡勝浦町 |
避難所 |
498 |
内妻地区高台① (1.71 Km) |
海部郡牟岐町 |
避難場所、津波避難施設・場所 |
499 |
相生雄公民館 (1.72 Km) |
那賀郡那賀町 |
避難所 |
500 |
神宅小学校 (1.72 Km) |
板野郡上板町 |
避難所 |