横手城跡(横手市の史跡)史跡

横手城跡(よこてじょうあと)は秋田県横手市にあります。ここは史跡です。「史跡」などとなっています。

横手城(朝倉城)は、1550年頃、現在の秋田県南部に勢力を築いた戦国大名小野寺氏によって造られたと伝わる。横手城は前を横手川が流れ、背後は奥羽山脈へとつながる山々によって護られる、天然の要害に建てられた平山城である。城を取り巻く急斜面には石垣を築く代わりに韮を植え、土くずれを防止するとともに、敵の足元を滑らせて這い登ることができないように工夫されており、別名を韮城ともいう。  慶長6年(1601年)、城主小野寺義道は関ヶ原の戦いで西軍についたとみなされて所領没収、石見国(島根県)へ流された。翌7年、水戸から秋田へ国替えになった佐竹義宣は、本城である秋田久保田城の支城として横手城を位置づけ、城代を配した。初代城代には伊達盛重(政宗の叔父)が任命され、続いて須田氏、戸村氏へと明治に至るまで代々城を護り継いだ。しかし、慶応4年(1868年)戊辰戦争で新政府側についた秋田藩は近隣諸藩の侵攻を受け、横手城も庄内藩や仙台藩の大軍に攻められ炎上、8月11日ついに落城した。  明治12年(1879年)かつての本丸跡には、藩主佐竹氏を祀る秋田神社が、二の丸跡には昭和40年(1965年)天守閣型展望台が建てられ、市民からお城山と呼ばれ親しまれている。(*1)

近くの住所には、があります。近くの施設やイベントには、平安の風わたる公園(0 m)立馬郊グラウンド(348 m)雁の里山本公園(570 m) など があります。(2015-06-04 11:18:53時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 横手城跡
2 よみ よこてじょうあと
3 住所 横手市公園地内
4 電話番号 0182-32-1096
5 市区町村 横手市
6 市区町村(よみ) ヨコテシ
7 都道府県 秋田県
8 都道府県(よみ) アキタケン
9 場所の種別 史跡
10 緯度・経度 39.3652369, 140.553491
11 緯度経度の精度 ROOFTOP
12 更新日付 2015-06-04 11:18:53

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 史跡 史跡
2 基本情報 説明 横手城(朝倉城)は、1550年頃、現在の秋田県南部に勢力を築いた戦国大名小野寺氏によって造られたと伝わる。横手城は前を横手川が流れ、背後は奥羽山脈へとつながる山々によって護られる、天然の要害に建てられた平山城である。城を取り巻く急斜面には石垣を築く代わりに韮を植え、土くずれを防止するとともに、敵の足元を滑らせて這い登ることができないように工夫されており、別名を韮城ともいう。  慶長6年(1601年)、城主小野寺義道は関ヶ原の戦いで西軍についたとみなされて所領没収、石見国(島根県)へ流された。翌7年、水戸から秋田へ国替えになった佐竹義宣は、本城である秋田久保田城の支城として横手城を位置づけ、城代を配した。初代城代には伊達盛重(政宗の叔父)が任命され、続いて須田氏、戸村氏へと明治に至るまで代々城を護り継いだ。しかし、慶応4年(1868年)戊辰戦争で新政府側についた秋田藩は近隣諸藩の侵攻を受け、横手城も庄内藩や仙台藩の大軍に攻められ炎上、8月11日ついに落城した。  明治12年(1879年)かつての本丸跡には、藩主佐竹氏を祀る秋田神社が、二の丸跡には昭和40年(1965年)天守閣型展望台が建てられ、市民からお城山と呼ばれ親しまれている。
3 ジャンル 大ジャンル 見る
4 中ジャンル 文化史跡
5 管理情報 情報提供元 秋田県横手市
6 市区町村コード 5,203
7 参照番号 05203KANKO0019410
8 参照枝番 19,410
9 最終修正日時 2015-06-04 11:18:53
10 基本情報 名称(よみ) よこてじょうあと
11 名称 横手城跡
12 写真 著作権有無
13 写真
14 写真の名前(よみ) よこてじょうあと
15 写真の名前 横手城跡
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 横手市 金沢中野 1.46 Km
2 安本 1.49 Km
3 仙北郡美郷町 飯詰 2.5 Km
4 横手市 金沢本町 2.73 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 平安の風わたる公園 (0 m) 横手市金沢中野字三貫堰地内 公園
2 横手城跡 (0 m) 横手市公園地内 史跡
3 立馬郊グラウンド (347 m) 横手市金沢中野字三貫堰645-1 避難場所
4 雁の里山本公園 (569 m) 仙北郡美郷町飯詰字東西法寺159 スポーツ・リゾート施設公園
5 湯とぴあ雁の里温泉 (702 m) 仙北郡美郷町飯詰字東西法寺181-2 避難所
6 後三年コミュニティセンター (1.12 Km) 仙北郡美郷町飯詰字東山本104-3 避難所
7 金沢八幡神社 (1.62 Km) 横手市金沢中野字安本館4番地 神社・仏閣等
8 金沢小学校 (1.66 Km) 横手市金沢中野字長持213 避難所
9 金沢柵跡 (2.2 Km) 横手市金沢公園 史跡
10 道の駅雁の里せんなん (2.21 Km) 仙北郡美郷町金沢字下館124 避難場所
11 金沢中学校 (2.21 Km) 横手市金沢中野字根小屋84 避難場所
12 沢口内科医院 (2.46 Km) 横手市金沢中野字根小屋165番地29 内科小児科
13 金沢公園 (2.7 Km) 横手市金沢本町字本町27 公園
14 金沢公民館 (2.7 Km) 横手市金沢本町字本町27 避難所
15 渡部歯科医院 (2.77 Km) 横手市金沢本町字本町4 歯科
16 金沢小学校 (2.92 Km) 仙北郡美郷町金沢字長岡森215 避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について